asaba_klavier

声楽や管弦楽との共演ピアニスト・トリオ譜編曲・合唱指揮と伴奏 🎈 https://w…

asaba_klavier

声楽や管弦楽との共演ピアニスト・トリオ譜編曲・合唱指揮と伴奏 🎈 https://www.youtube.com/@asaba_klavier 🎈 https://asaba-klavier.amebaownd.com/

マガジン

  • 【演奏会や訪問演奏】

    演奏会(本番)での音源などを記録として

  • 【練習日記】

    【演奏会本番】は別にマガジンあり。 ここでは練習風景の記録です。 譜読みのためお聴き苦しい点ご容赦ください。 動画を通して客観的に見る、緊張感を持つことにより、演奏技術や質を上げていく。 合わせの様子も時々載せることもあります。

  • 【楽譜配信】

    https://asaba-klavier.amebaownd.com/pages/5560439/static ピアノトリオに編曲した楽譜の販売です。 主に(バイオリン、フルート、ピアノ)

ストア

  • 商品の画像

    訪問演奏45分(アーティスト1名に付き)

    価格は1名につきの表示となっております。3〜5名での演奏が基本のスタイルです。6名以上についてはご相談ください。プロ奏者による演奏です。クラシックの楽器演奏を主体としオプションとして声楽やパーカッションなどコラボ演奏もご提供できます。プログラムは柔軟に取り組みます。*演奏(パフォーマンス)時間は45分です。*一都三県以外のご訪問には、別途交通費実費を頂戴いたします。ご了承ください。*ご予算とご希望の演奏内容によりメンバーを組みます。まずは『お問い合わせ』または『メール』からご相談、お申し込み承ります。📨pianoman326@gmail.com まで。- - - - - - - - ♥ - - - - - - - -ロビー、ラウンジ、エントランスなど大小にかかわらずイベントなど♫演奏会のワンシーンを彩るアクセントとしてもどうぞ♫保育園、幼稚園、こども園学校、福祉施設など各施設の特性に応じたプログラムを組みます♫- - - - - - - - ♥ - - - - - - - -
    ¥20,000
    Lyrisch's STORE
  • 商品の画像

    リリッシュサポート

    Lyrischの活動を応援するチケットです。(商品の発送はございませんので、ご注意ください。御礼メールをお送りさせていただきます。)いただいた応援は、今後の演奏活動費、合わせの時の交通費に充てさせていただきます!
    ¥500
    Lyrisch's STORE

記事一覧

リート演奏会 @奏楽堂

12/16(土)「日本ドイツリート協会第40回演奏会」のご案内です。 津山恵さん(ソプラノ・副会長)とのアンサンブルにて ヴォルフの『少年と蜜蜂』🐝 などお届けします。 合…

asaba_klavier
8か月前
1

チャイコフスキー歌曲6曲

チャイコフスキーの歌曲を譜読みしていました。 自分の確認のための譜読みYouTube‼️ 合唱団体とは関連性のないものです。 ご参考程度に。 うたはドイツ語にてディクショ…

asaba_klavier
1年前
1

フィガロの結婚よりスザンナのアリア

Giunse alfin il momento 【Le nozze di Figaro】K.492 W.A.Mozart スザンナのアリア 【フィガロの結婚】より モーツァルト [練習動画] - - - - - - - - - - - - - ✿…

asaba_klavier
1年前
2

チャイコフスキー歌曲 何故?

Warum?‥ 【6 Romansov】Op.6-5 P.I.Tchaikovsky Heinrich Heine 何故? 【6つのロマンス】より チャイコフスキー 曲 ハイネ 詩 [練習動画] - - - - - - - - - - - - …

asaba_klavier
1年前
5

closedの演奏まとめ

今年にはいってからclosedの演奏(公開ではない演奏)続いています。 会員というか閉じた空間での演奏というものです。 1月シューマン 3月シューマン 3月オーディションでの…

asaba_klavier
1年前
3

花のワルツ チャイコフスキー ピアノソロ譜

noteの楽譜配信、やっと追い付きました。 3日ほど前に配信した『花のワルツ』です。 ?花ワルは前配信したのでは? 第1作目がこの花のワルツでした。ただ、それはヴァイオ…

asaba_klavier
1年前
3

ラデツキー行進曲

4月のはじめに配信したばかりのラデツキー行進曲です。 これはピアノとのデュオ譜です。 以前にバイオリンさんと演奏した形をそのまま楽譜にしました。 途中でやっぱりト…

asaba_klavier
1年前
1

フィガロの結婚アリア集 モーツァルト

モーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』よりアリアを3曲、トリオ譜インストです。 華やかです。 恋とはどんなものかしら(メゾソプラノ) スザンナのアリア(ソプラノ) も…

asaba_klavier
1年前
5

やさしさに包まれたなら 荒井由実 (魔女の宅急便)

荒井由実(松任谷由実)さんの『やさしさに包まれたなら』は、ジブリの『魔女の宅急便』のエンディングでも流れました。 魔女の宅急便で最後にこの曲流れてくると、こんなに…

asaba_klavier
1年前
2

クリスマスソング ウォルファート

季節外れではありますが、順番に投稿していますので次はこの曲です。 『きよしこの夜』とベートーヴェンの『いざ歌えいざ祝え』の2曲を、ヴァイオリンのWohlFahrt(ウォルフ…

asaba_klavier
1年前

チキチキバンバン

イギリスのファンタジー・ミュージカル映画の主題歌のチキ・チキ・バン・バンです。最初ディズニーものかと思ってました。違いました。 (あと、ダンスミュージックのものと…

asaba_klavier
1年前
2

赤いやねの家 上柴はじめ

めずらしくピアノソロの曲を。 小学校?の教科書に載ってますかね? とてもだいすきな曲です。 この曲も忠実に耳コピ(上柴はじめさんの演奏を)をしましたが、うまく再現で…

asaba_klavier
1年前
1

メヌエット ビゼー

昨日の ファランドール ビゼーの『アルルの女』つながりで Menuett です。 小学校の時、給食時間だかお掃除の時間に流れていたような!? Piascore さんからはこち mucom…

asaba_klavier
1年前
1

ファランドール ビゼー

むかーし、教えていた子どもたちとアンサンブルでコンサートした曲、ビゼーのファランドールです。その時の楽譜をもとにオーケストラスコアとを照らし合わせてトリオ譜を作…

asaba_klavier
1年前
2

さんぽ となりのトトロ

ジブリの作品なら、これは外せないでしょう、ということで、となりのトトロよりさんぽのトリオ譜です。 これも耳コピですが、いろんなバージョンのある中、オーケストラの…

asaba_klavier
1年前
4

花の二重唱 オペララクメ

ドリーブのオペラ『Lakmé』ラクメより、花の二重唱(ソプラノとメゾのデュエット)を、ピアノトリオで入力しました。 美しい曲です。 Piascore さんからはこちら mucome …

asaba_klavier
1年前
1
リート演奏会 @奏楽堂

リート演奏会 @奏楽堂

12/16(土)「日本ドイツリート協会第40回演奏会」のご案内です。

津山恵さん(ソプラノ・副会長)とのアンサンブルにて
ヴォルフの『少年と蜜蜂』🐝 などお届けします。
合わせも、2回ほど済ませて、とても楽しく有意義にやっております。

演奏会詳細は、画像をご覧ください。
歴史ある旧東京音楽学校奏楽堂での開催、
ご来場をお待ちしております。

==================
日本ドイツリ

もっとみる
チャイコフスキー歌曲6曲

チャイコフスキー歌曲6曲

チャイコフスキーの歌曲を譜読みしていました。
自分の確認のための譜読みYouTube‼️
合唱団体とは関連性のないものです。
ご参考程度に。
うたはドイツ語にてディクションを。

【なぜ?】
【騒がしい舞踏会で】
【この月の夜に】
【憧れを知る者のみが】
【ドン・ファンのセレナーデ】
【語るな我が友よ】

譜読み段階ですが
よかったらお聴きください。
6曲、けっこうなボリュームだったなあ。

フィガロの結婚よりスザンナのアリア

Giunse alfin il momento
【Le nozze di Figaro】K.492
W.A.Mozart

スザンナのアリア
【フィガロの結婚】より
モーツァルト

[練習動画]

- - - - - - - - - - - - - ✿ - - - - - - - - - - - - -

オペラアリアの伴奏です。
このアリアとても好きなのです!

日々の譜読みの経過記録です。
もっとみる

チャイコフスキー歌曲 何故?

Warum?‥
【6 Romansov】Op.6-5
P.I.Tchaikovsky
Heinrich Heine

何故?
【6つのロマンス】より
チャイコフスキー 曲
ハイネ 詩

[練習動画]

- - - - - - - - - - - - - - - - ✿ - - - - - - - - - - - - - - - -

歌曲の伴奏です。
日々の譜読みの経過記録です。
録画すると改善
もっとみる

closedの演奏まとめ

closedの演奏まとめ

今年にはいってからclosedの演奏(公開ではない演奏)続いています。
会員というか閉じた空間での演奏というものです。

1月シューマン
3月シューマン
3月オーディションでの伴奏
5月中田喜直作品

3月では、ベヒシュタインのグランドにはじめて会いました。
アップライトのベヒシュタインは、以前の合唱練習や歌曲伴奏の会場でたくさん弾かせて頂きましたが、とても繊細なピアノだなあと感じてました。
グラ

もっとみる
花のワルツ チャイコフスキー ピアノソロ譜

花のワルツ チャイコフスキー ピアノソロ譜

noteの楽譜配信、やっと追い付きました。
3日ほど前に配信した『花のワルツ』です。

?花ワルは前配信したのでは?
第1作目がこの花のワルツでした。ただ、それはヴァイオリン、フルート、ピアノによるトリオ譜だったのです。こちらがトリオ参考音源🔻

そもそもは、ソロバージョンでこの曲を弾くコンサートがあり、いろんな楽譜やimslpなど参考にして自分なりの楽譜を作成準備していた、という経緯になります

もっとみる
ラデツキー行進曲

ラデツキー行進曲

4月のはじめに配信したばかりのラデツキー行進曲です。
これはピアノとのデュオ譜です。

以前にバイオリンさんと演奏した形をそのまま楽譜にしました。
途中でやっぱりトリオ譜で書こうかなあと思いつつ、たまにはデュオ譜もいいかなと。
いつかトリオ譜編成で作成するかもしれません。
もちろん、フルートとピアノのデュオ、ほか楽器さんとピアノのデュオ、ありですね。

Piascore さんからはこちら

muc

もっとみる
フィガロの結婚アリア集 モーツァルト

フィガロの結婚アリア集 モーツァルト

モーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』よりアリアを3曲、トリオ譜インストです。
華やかです。

恋とはどんなものかしら(メゾソプラノ)

スザンナのアリア(ソプラノ)

もう飛ぶまいぞこの蝶々(バス)

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

当初、スザンナのアリアを、ヴァイオリン・フルート・ピアノのトリオで書いてみたくて始めたんですが、カップリングにしたほうが映え

もっとみる
やさしさに包まれたなら 荒井由実 (魔女の宅急便)

やさしさに包まれたなら 荒井由実 (魔女の宅急便)

荒井由実(松任谷由実)さんの『やさしさに包まれたなら』は、ジブリの『魔女の宅急便』のエンディングでも流れました。
魔女の宅急便で最後にこの曲流れてくると、こんなに映画にマッチした曲はないよね〜と思うくらい、とってもすてきな曲ですよね。
ほっとして幸せ感満載です。

フルート・ヴァイオリン・ピアノによるインストです。

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

ギターの

もっとみる
クリスマスソング ウォルファート

クリスマスソング ウォルファート

季節外れではありますが、順番に投稿していますので次はこの曲です。
『きよしこの夜』とベートーヴェンの『いざ歌えいざ祝え』の2曲を、ヴァイオリンのWohlFahrt(ウォルファート)によるものです。

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

ウォルファートは、バイオリンの教則本をたくさん出しており、バイオリン界でとても有名な方(のようです)

よってこのトリオ譜は、バ

もっとみる
チキチキバンバン

チキチキバンバン

イギリスのファンタジー・ミュージカル映画の主題歌のチキ・チキ・バン・バンです。最初ディズニーものかと思ってました。違いました。
(あと、ダンスミュージックのものとも違います)

ヴァイオリン、フルート、ピアノのトリオ譜、インストです。

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

コンサートのオープニングにいかがでしょう。
音源だけでもぜひお聴きください。

赤いやねの家 上柴はじめ

赤いやねの家 上柴はじめ

めずらしくピアノソロの曲を。
小学校?の教科書に載ってますかね?
とてもだいすきな曲です。
この曲も忠実に耳コピ(上柴はじめさんの演奏を)をしましたが、うまく再現できてるといいな。

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

リクエストがあって作成しました。難易度は中級程度かと思われます。

音源だけでもぜひ聴いてください。懐かしい記憶がよみがえるかも!?

メヌエット ビゼー

メヌエット ビゼー

昨日の ファランドール
ビゼーの『アルルの女』つながりで Menuett です。
小学校の時、給食時間だかお掃除の時間に流れていたような!?

Piascore さんからはこち

mucome さんからはこちら

ビゼーはほかにも Carmen前奏曲 もトリオ譜作成しています。(オペラの有名曲)

さて思い立って、今までのトリオ譜編曲を、一気にこちらnoteにアップしてきましたが、ようやくあと少し

もっとみる
ファランドール ビゼー

ファランドール ビゼー

むかーし、教えていた子どもたちとアンサンブルでコンサートした曲、ビゼーのファランドールです。その時の楽譜をもとにオーケストラスコアとを照らし合わせてトリオ譜を作成しました。
途中で曲調ががらりと変わり盛り上がる曲ですね。

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

ビゼーからは3曲トリオ譜作成しています。

★Carmen

明日noteにも紹介予定の
★Menuet

もっとみる
さんぽ となりのトトロ

さんぽ となりのトトロ

ジブリの作品なら、これは外せないでしょう、ということで、となりのトトロよりさんぽのトリオ譜です。
これも耳コピですが、いろんなバージョンのある中、オーケストラのパート紹介バージョンのがとてもすてきで、何回も聴いて入力しました。
後半はノーマルにうきうきと?聴きやすくしました。

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

『さんぽ』は、子ども向けコンサートには欠かせない

もっとみる
花の二重唱 オペララクメ

花の二重唱 オペララクメ

ドリーブのオペラ『Lakmé』ラクメより、花の二重唱(ソプラノとメゾのデュエット)を、ピアノトリオで入力しました。
美しい曲です。

Piascore さんからはこちら

mucome さんからはこちら

うたの曲を楽器だけで演奏することもあるかと思い、作成してみました。
うたのテヌート等、ヴァイオリンなどの楽器で表現するのもすてきです。