見出し画像

◆日々のうたかた 〜7年ぶりの機種変更所感〜

スマホのバイブが効かなくなって、約半年。
何をするにも動作が重くて仕方ない。
ゲームの類はインストールしても、起動画面から動かなくなるのがデフォルト。
そういえばこの機種、結婚前から使ってなかったっけ?
と思って見てみたら、何と前回機種変更は2017年とあったもんだから、我ながら驚きだ。
7年前じゃん!

それでもまぁ、動くしな…
登録してあるアプリのログインめんどくせえしな…
そもそもパスワードだの何だの、覚えてるかも疑わしい。
まぁいいや…まだいいや…

で、今日。
何となくDocomoショップの前を通ったら珍しく混んでいなかったので、もし変えるとしたらお幾らぐらいすんのかな…欲しい機種の在庫はあんのかな…てかそもそも、どんな機種があんのかな…覗くだけ覗いてもいいですか…?
てなノリでショップに足を踏み入れてみた。

前は一度1人で行ってみたんだけどさ。
あんまりにも何を言ってるか理解できないし、オススメされるスマホは鼻水を禁じえないほどお高いしで逃げるようにして帰ってきてしまった。
でも、今日は強い味方の夫がいる!
しっかりお話を聞いて理解して、おうちに帰ってからまた考えて、今度こそ最適の機種を決めて、改めて変更に臨もうではないか!

と、思ったんだけど。

わたし「あのぅ…じ、じつは今、き、機種変更を考えてまして…で、あの、あまり新しいことは覚えるのが大変なので…できれば今使ってるやつの新しい版があったら欲しいんですけど…」

店員さん「あ!それではこちらか、こちらか、こちらになりますね!ちなみにどういった用途で1番ご使用になりますか?」

わたし「あ…えすえぬえすとか、あ、えと、文字を打ったり…えと…いや、特にそんなには使わないので安いのでいいんですが…」

店員さん「あ〜…それではこちらかこちらがオススメですが…こちらは画像も大変キレイなので、こちらはいかがですか?」

わたし「えっ!な、ななまんえん…いや、あの、この2まんえんのほ、ほうなら、在庫はああありま…」

夫「えー!?何で?あなたよく画像上げてんじゃん!こっちにしなよ!」

わたし「え?」

店員さん「あー!よく画像とか扱われるんでしたら本当にこちらの方がおすすめですよ!」

夫「じゃあそれにします!」

店員さん「ありがとうございまーす!」


ゑ?

というわけで、何故かあれよあれよと言う間に頭金1まん6せん5ひゃくえんはわたしの懐から出て行き、あっという間に新しいスマホがわたしの手元に届いた。
操作は前の機種の後継のため今のところ困ってないが、それにしても悩んだ日々が嘘のような、電光石火の出来事なのであった。

しかし、前に機種変更した時はLINEの引き継ぎだの何かのログインだの、前のスマホに近い環境を再現するのに、おおよそ3日くらいかかったのに、今回は夫の言う通りクラウド???だか何だかに何だかをバックアップ???させておいたせいか、ものの一時間もかからずに前のスマホとほとんど変わらない環境が再現できちゃった!
技術の進歩ってすごすぎん???

ただ、おばちゃんからしたら、こんなにもあっさりあんな情報やこんな情報が新しいスマホに移行できちゃうことに、一抹の不安を禁じ得ないのだが、だだだだだ大丈夫なんすか?こんなんで?

まぁ、しかし何も起こっていないうちからあれやこれやと心配しても仕方がない。
何しろちゃんとバイブ機能は使えるし、検索の途中で固まることもない。
憧れだったゲームは無事インストールできたし、SNSの類もぜーんぶログインできた!
そして何より、マジで画像がめちゃくちゃキレイだった。
張り切って、今うちの愛しいおばあちゃん犬の画像を撮ってみたのだけど、キレイすぎて部屋のゴミクズまで映ってたので、アップは勘弁してください。

ところで今回の機種変更にあたって1番の驚きは、受付してくれた窓口のスタッフさんが、わたしのDocomo継続使用年数より年下だった、ってことです!

それでは、このたびはこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?