見出し画像

◆どら焼き備忘録 32個目/くら屋 菓子舗②(八雲町) 〜どら王が手掛けたニュータイプ〜

◆店名/くら屋 菓子舗
◆品名╱バターどら焼
◆価格╱???円
◆サイズ╱中

八雲町のくら屋菓子舗さんの2個目である。
基本はスタンダードタイプを推したいわたしではあるが、度々言及しているように、バターどら焼きだけは別格扱いすることに決めている。
というわけで、くら屋さんのバターどら焼き。
ちなみにスタンダードタイプのレビューはコチラからどうぞ↓↓

さて、生地はもう言うまでもなく美味しい。
焦げ目も香ばしい両面焼きのふわほろのやつ。
あんこは、しっかり煮詰めているのであろう、やや粒よわだが濃いめのとろり餡。
ここまではスタンダードでレビューしたとおりだ。

バターみが濃いうまいやつ

そしてバター系のどら焼きは、大別して次の3つに分かれる。

①あんこにバターが混ざっているもの。
②バタークリームを使っているもの。
③クリームというよりバターそのものが挟まっている感じのもの。

くら屋さんのバターどら焼きは、②と③のハイブリッドという感じだ。
クリームというにはかなり濃いバターを感じるのだが、バターそのものと言うにはクリーミーすぎる。絶妙なフィリング具合。

まあ何も挟まなくてもべらぼうにうめえどら焼きにバターを挟むんだから、美味いに決まってるよね!!
とろりとクリーミーなバターが同じくとろりの餡と絶妙に溶け合って生地をほろほろと侵食してゆくこの幸せ。

最高かな!!

あちら方面に行ったら是非寄らせて頂きたい名店の味でした。

それでは、このたびはこの辺で!

◇生地
香ばしさ★★★★★☆☆☆
しっとり☆☆☆☆☆★☆☆ふわふわ
ほろり    ☆☆☆★☆☆☆☆しっかり
甘め        ☆☆☆★☆☆☆☆甘さ控えめ
◇あんこ
豆の風味★★★★★☆☆☆
つぶあり☆☆★☆☆☆☆☆つぶ弱
濃厚        ☆☆☆★☆☆☆☆あっさり
甘め        ☆☆☆★☆☆☆☆甘さ控えめ
塩味あり☆☆★☆☆☆☆☆塩味なし

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?