見出し画像

男の嫉妬は全てを後退させる

asaです。

ジェラシー。
男の嫉妬について書きます。

#何だか恥ずかしい。笑
#9割の男は当てはまる

男の嫉妬は大変だよ。。。
20代の時にこのセリフを聞きました。
嫉妬って。女性のものではないの?
そう思ってました。
ただ、30後半になった今。
ひしひしとこの意味が分かりましたので
共有させて頂きます。

#ぼくより若い方は参考に
#ぼくより上の方は胸に手を当てて

出世欲
モテ欲
金欲
性欲
成功欲

様々な欲があるわけで。
自分が持っていないものを人が持っていると
嫉妬に変わります。
正確に言うと妬みという表現が近いかも。
そしてこの厄介なのが、
自覚症状がないケースが多々ある。
これが厄介。

#いや、ほんとめちゃ厄介なんです。笑
#大事なので繰り返す。笑

●トップのジェラシー
最近あったのは、出世欲と成功欲。
事業部のトップが、社内営業で上に上がった方で
自分の営業としての成功事例が少ない。
トップではあるものの、
なぜか自分で全部やりたがる。
そして大失敗したり、仕事を人に任せれない。
また他の上手くいっているプロジェクトに対し
明らかなモチベーションの低さを見せる。
最初は理解できず、
なぜこの人はこんなに事業を前に進める事ではなく
社内に目が向いているのだろう。
そう感じていましたが、
成功のジェラシーってやつでした。

人の成功を素直に喜べず、
自身の成功を望んでいる方なのだなぁ。と。
成功欲に執着している事に気がつきました。

#トップがこれだとだいぶやばい。笑

●自分のジェラシー
何も無いと思っていた。
出世欲もないし、権力欲もないし。
あって金欲くらいかなと。
ただ単に事業を良くしたい!しか
特にないのだと。

ただ、気が付いてしまった。
自分にもある事に。

#気づいて良かったと思うしない。笑
#更なる高みに行く儀式

自分の部下が他の人を褒める
自分が思いつかない一手を他人に出される
会議中に自分の方向に持っていける人

これらの時に
心がざわっとする感じがありました。
ざわっとモヤっとするあの気持ち。
これって妬みや嫉妬。
ジェラシーなんだなって気がつきました。

#あーあ。ダサいったらありゃしない。笑
#プライドと嫉妬は紙一重。

●ジェラシーの越え方

恐らく。
誰にでもある正しい感情だと思う。
ただこれを真正面から受け止め
前に進む。
足を引っ張ったり、邪魔をせず、
「あーいま嫉妬したなーおれ。。」
って認めてあげる事。

その上でそのジェラシーを乗り越える
強さを身につける事。

これこそが大事なと思います。
否定したり、邪魔したり、
大した事ないアピールをしている場合じゃない。
真正面からガツンといきましょう。
あー今また思ったな。頑張ろ!って。

以上です。
誰かのために。
そして自分のために。
今日もていねいにいきましょう。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,008件

#今週の振り返り

6,974件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?