マガジンのカバー画像

今まで作ってきた世界の料理たち

101
今まで作ってきた世界の料理をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ハワイのお料理「ガーリックエダマメ」

こんにちは。 今日は2度目の投稿。 もう少ししたら歩きに出かけるとするか。 さてさて、先日、 「ガーリックエダマメ」を作りました。 「ガーリックエダマメ」は、ハワイのお料理だそう。 ガーリック枝豆や枝豆ガーリックで、 レシピがたくさん出ていたのですが、 ガーリックシュリンプはガーリックが先だし、 ガーリック枝豆の方を採用。 あと、ちょっと海外のお料理っぽく、 この記事ではエダマメとしてみました(≧∀≦) そうそう。 ハワイではedamameで通じるみたいですね。

イタリアのお料理「スパゲッティ・デル・ポヴェレッロ」

おはようございます。 今日も雨の朝か。 かなり降っているな。 昨日も雨でしたね。 天気予報では15時頃から、 雨が止んでいくような感じだったし、 外を見ても雨は降っていないようだったので、 ウォーキングをしに出かけました。 ところが、外に出て歩き始めたら、 雨が降り出しまして(^◇^;) 一応、傘を持って出かけたのでよかったですが、 思ってた以上にしっかりと降ってきた! 引き返そうとも思ったのですが、 せっかく出てきたので歩きました! 私、エライ!(≧∀≦) 今日も

タンザニアのお料理「チプシ・マヤイ」

おはようございます。 今日は昨日より暖かいかな? 今日は、お勉強を頑張るとするか。 さてさて、先日、 「チプシ・マヤイ」を作りました。 「チプシ・マヤイ」は、 タンザニアのお料理だそうです。 スワヒリ語で「チプシ」はフライドポテト、 「マヤイ」は卵という意味だそう。 見た目から「ゼゲ(コンクリート)」とも呼ばれるそうです。 「チプシ・マヤイ」には、カチュンバリという トマト、紫玉ねぎ、青唐辛子、ライムの果汁などが入った ピリッと爽やかなサラダを添えられたりもするみたい