マガジンのカバー画像

今まで作ってきた世界の料理たち

101
今まで作ってきた世界の料理をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

メキシコのお料理「エンチラーダ」(2)

おはようございます。 先日、久々に長い時間、歩きました。 家に帰って歩数を確認すると、 なんと14000歩! そんなに歩いてた感じはしなかったので、 ビックリでした。 (ドラクエウォークをやりながなので(^◇^;)) さてさて、今、世の中は、 すっかりクリスマスムード。 クリスマスに特に特別メニューを 作るつもりはなかったのですが、 ここのところ和食が多く続いていたし、 和食以外のものを作ることに。 冷凍してあった鶏モモ肉があったので、 ベタだけどフライドチキンでも

中国のお料理「蒜蓉茼蒿」

おはようございます。 今日は雨か。 今日のウォーキングは午後かな? ウォーキングと言っても、 ドラクエウォークをしながら かなーりチンタラ歩いてるだけなんですけどね(^◇^;) 今年の8月中旬からドラクエウォークを始めまして。 毎日欠かさず、ウォーキングに出かけては、 早く大魔導士になれるよう、 日々、頑張っているところでございます(≧∀≦) すでに魔法戦士Lv 70には達しており、 今現在、賢者に転職し、Lv 65の状態。 年内に大魔導士になりたかったのですが、

台湾のお料理「麻油雞」

おはようございます。 もう、5日か。 早いな… さてさて、先日、「麻油雞」を作りました。 「麻油雞」は、台湾のお料理だそうです。 マーヨージーと読むそう。 台湾の冬グルメの定番でもあるそうです。 簡単にお料理の説明をすると、 生姜と胡麻油を使った鶏肉のスープ。 材料はこんなかんじ。 参考レシピでは、ぶつ切りの鶏肉を使っていたけれど、 売ってなかったので鶏手羽元を使います。 食べにくそうだし、半分に切りたかったけど、 うちの包丁では無理だったので諦めました。 ぶつ切

ドイツのお料理「カリーヴルスト」(2)

おはようございます。 もう12月か。 まだ実感が湧かないなぁ… さてさて、先月の初め、 ドイツのお料理「カリーヴルスト」を作りました。 コレ、簡単で美味しかったな〜 ガッツリとカレーを食べる気分じゃないけど、 ちょこっとだけカレーを食べたい気分だったし、 まだ冷凍したウインナーがあったので、 また作ることにしました。 主な材料はこんなかんじ。 これにて、ウインナー、ニンニクが終了。 玉ねぎ、ニンニクはみじん切りに。 ウインナーは斜めにカットし、 切れ込みを数箇所