マガジンのカバー画像

世界一周旅日記

9
2024.04.03~世界一周の旅へ。 🇰🇷🇹🇭
運営しているクリエイター

記事一覧

#4日目 仏国寺と石窟庵

#4日目 仏国寺と石窟庵

【世界一周4日目@慶州(韓国)】

本当は慶州の滞在は1日の予定だった。

けれど、慶州が楽しかったのと交通の便の都合上行きたかった場所に1日では巡れなかったことから、扶余に行く予定を変更し、今日も慶州観光をすることに。

目的地は、世界遺産の「仏国寺(プルグッサ)」と「石窟庵(ソックラム)」。

どちらも新羅の仏教文化を感じられる世界遺産。

ちなみに、仏国寺ー石窟庵 は有料のシャトルバスが1時

もっとみる
#3日目 慶州の歴史と桜

#3日目 慶州の歴史と桜

【世界一周3日目@慶州(韓国)】

世界で1番の桜の名所はどこですか?

と聞かれたら私は「慶州」と答える。

慶州の桜はこれまでに見たことがないくらい美しく、そしてどこまでも広がっていた。

歴史的な街並みに「桜」が似合っているというのも桜の名所だと自信を持っていえる所以かもしれない。

私にとって慶州は、歴史と桜の街だった。



慶州には、釜山から高速バスに乗って約1時間で到着する。

もっとみる
#2日目 キャッシングできなくていきなり一時帰国の危機

#2日目 キャッシングできなくていきなり一時帰国の危機

【世界一周2日目@釜山(韓国)】

釜山港に着く頃、私は疲れていた。

実は、
3月30日引っ越し
3月31日最終出社
4月3日世界一周スタート

というハードスケジュールを組んだせいで、
慢性睡眠不足に陥っていた。

尚且つ世界一周の緊張もある。

体力レベル残1桁くらいのヘロヘロした状態で世界一周2日目を迎えていた。

それでも、ここからが世界一周本番だ。

人生初の色んな体験を今日しなければ

もっとみる
#1日目 ばいばい大阪、ばいばい日本。1年後にまた会おう。

#1日目 ばいばい大阪、ばいばい日本。1年後にまた会おう。

2024年4月3日、私の世界一周は始まった。

といっても、船で韓国に向かうだけだから、この日は特に何もない。しかも、最初の韓国縦断旅は母を案内するから、隣には母もいる。

ぬるっとした世界一周スタートだ。

飛行機で行った方が早いし、楽だし、飛行機で行けばよかったじゃん!と時々思ったけど、結果的に船でよかったと思っている。

いきなり異国の地に到着!旅開始!だと刺激が強かったかも。世界一周は長い

もっとみる
【世界一周まであと1日】温かさと優しさに包まれて

【世界一周まであと1日】温かさと優しさに包まれて

明日から、いよいよ世界一周が始まる。

今の心境は?と聞かれたら

「みんなの温かさと優しさに包まれて幸せです!」

と答える。

驚くことに、世界一周前日の心境は不安でもわくわくでもなかった。

たくさんの人にお見送りしてもらえたことがとても嬉しくて、そのことばかりが心に残っている。

出発直前、コミュニティメンバーが日本各地から京都に駆けつけてくれて、送別会を開催してくれた。

新幹線で来てく

もっとみる
海外なんて未知の世界。バックパッカー経験ゼロ。それでも世界一周に行く。

海外なんて未知の世界。バックパッカー経験ゼロ。それでも世界一周に行く。

世界一周行くよ!と伝えると、

旅慣れしているんだね、とよく言われる。

けどね、そんなことはないの。

これまでに行ったことがある国は2カ国だけ。

韓国とマレーシア。まだアジアから出たことすらない。

旅慣れしているどころか、入国審査とかトランジットとかそんなことにさえ緊張しているの。

ホテルにちゃんと辿り着けるかな?って、google mapで駅からホテルまでの道のりを調べて、万が一の時の

もっとみる
1ヶ月後の今頃は韓国。もうすぐ世界一周がはじまる。

1ヶ月後の今頃は韓国。もうすぐ世界一周がはじまる。

本当に、旅立つのかな?って、ときどき夢心地になっていた世界一周もいよいよ現実味を帯びてきた。

少しずつものがなくなっていく部屋。

諸々の解約手続き。

海外旅行保険の支払いや、航空券の予約。

世界一周に向けて日々少しづつタスクをこなしている。

準備しなきゃいけないことを1つ1つクリアしていくたびに、遠く手が届かないところにある「世界一周」というものが、私の手元に近づいてくるようだ。

大き

もっとみる
世界の遺跡と空を求めて

世界の遺跡と空を求めて

2024年4月から始まる世界一周。

旅の途中に、どんな出会いや経験が待っているんだろう?

世界を巡るチャンスなんて1度きりかもしれない。

後悔しないように、旅でやりたいこと、行きたい場所をまとめておこう。

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
バケットリスト

1.旅する作家
旅の記録を本にしてkindleで出版しながら旅をする。

2.タイでワクチン接種(タイ)
スネークファーム

もっとみる
桜咲く季節に私の世界一周が始まる。旅のテーマを決めて気分を高めよう!

桜咲く季節に私の世界一周が始まる。旅のテーマを決めて気分を高めよう!

はじめまして。

2024年4月から世界一周を始めるゆいかなです。

TABIPPOという旅を広める会社が運営する
旅人の学校 “POOLO” の5期生です。

そして、POOLO5期で発足した
これからの自分の旅について考えるゼミ

“旅ゼミ ポラリス”

のメンバーでもあります。

今回は、旅ゼミポラリスを通して考えた、
私の世界一周への思いや旅のテーマについてまとめていきます。

はじめ

もっとみる