見出し画像

「買った」でエゴサしたら面白いものが見れる気がした

最近、他人が何を買って、何が流行っているのか気になっているアルミ缶の上にある蜜柑です。
私は最近、新しいクレンジングを買おうと思い、フォロワーさんからおすすめしてもらったクレンジングバームを参考に、YouTubeとかで色々調べて、パーフェクトインフォーカスの黄色いクレンジングバームを買いました。

まだ使っている、クレンジングジェルが残っているので、使えてはいないのですが、ヌルヌル感が少しでも減れば良いなと思っています。

ここで私は、他の人が何を買って、何が流行っているのか気になり始めてしまったので、こっそりXの検索で「買った」でエゴサしてみました。

すると、面白いものを買っている人が多くいたので、noteのネタにさせてもらえたらなと思います。


まず目に入ったのはミニ四駆

ミニ四駆は私が一時期、フォロワーさんの影響でハマったことのある車のおもちゃです。
当時は、タクシーとコペンをつくるだけで楽しんでいました。

組み立てるとこんな感じになって、かっこいいですよね!

昭和の時代に始めて発売されたであろうミニ四駆は、令和の時代にも需要のある車のおもちゃとなって、今の小さい子どもでも遊んでいることに驚きました。
ミニ四駆のお店は年々減っていっているそうですが、レース場を走るミニ四駆は車好きの人にはたまらないと思います。

推し活グッズも多かった

Vtuberの勢いは止まらない

記念となるアニバーサリーグッズやアクリルスタンドなどを買えて嬉しがっているポストが多く見られました。
グッズの中でも人気となっているアクリルスタンドは、お出かけの時にも持ち歩けるし、部屋に飾っておくだけでも見る度に嬉しくなりますよね!

ホロライブからにじさんじ、個人勢として活動している人のグッズまで幅広く買われているので、「買った」の中でも、一番多いのはVtuberのような気がしました!

アニメグッズも多いよね

ドラマグッズは買っている人が少ない印象があるのに、アニメグッズは買ってる人多いのが結構不思議ですよね。
かといって、ドラマグッズを販売しても売れ行き良く無さそうなイメージある…

アニメグッズと共通して、コスプレ用のウィッグを買っている人もいましたよ!

ちなみにちいかわが好きな私も、ちいかわグッズをたくさん買っていたので、やはりアニメはすごいのかもしれない…
27日にでるリボンを付けたモモンガもちいかわマーケットで買う予定です!!

思わず笑ってしまった買ったもの

溶けたパルム

これは開けた瞬間ショック…w
この後、どう食べたのか気になります…w

パルムの中のアイスは溶けてもチョコが溶けていなかったのが救い…

サンリオのマカロン!?

ポムポムプリンとぽちゃっこのマカロンなんて売ってるの!?と思い、思わず手を止めました。
可愛くて食べられないとはまさにこのことなのではないでしょうか…

私も見かけたら買ってしまう自信があります…

可愛いトイレ

デコれるトイレがセリアで売っていることがわかったポストでした。
誰が喜びそうか考えてみたけど、実際にこのトイレがあったとして、小学生までの子どもしか喜ばない気がしました…。

100円均一ってたまにおもしろい商品とか売っているから、3ヶ月おきとかに見に行ってみると楽しめるんですよね!

予想していたものは案外少なかった

コスメとか美容用品とか、もっと大量にポストされているかと思いきや、全然されていなくて、逆にダンベルだとかプロテインとかの方が見かけやすかったです。

主婦の人が買ってきた野菜とかをXにあげないのは予想ついていましたが、案外お菓子も少なかったです。

あと、ペット用品も少なかったかも。
ドッグフードとかキャットタワーとかはあったのですが、1ポストずつしか見かけなくて意外性を感じました。

まとめ

今回、勝手に「買った」でエゴサをかけてみたのですが、見ているだけでも楽しかったので、こうしてnoteで楽しさを共有したいなと思いました。

買った商品はYouTubeで紹介することが多いから、予想していた化粧品や美容用品などが少なかったのでしょうか。

暇な時にでも「買った」で調べてみると、かなり暇つぶしになって、今の流行りや買われることの多い商品などがわかるのでおすすめです。
ただし、やってることはかなり不審者だということを自覚するようにしましょう…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?