記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

久しぶりにプロセカのイベント走った話

17週目連続の話題はこの話題にしようと思って、ずっと寝かせてきたnoteの話題をやっと書き始めているアルミ缶の上にある蜜柑です。

副業の方のWebライターの方が進みすぎてしまっていて、そろそろゆっくりでお願いしますと言われそうな勢いなので、ちょっと寄り道してプロセカのイベントを走りました。

個人的にはかなり上出来な結果だったので、ぜひ読んでただければと思います。


走ったのはチアフルカーニバルイベント

チアフルカーニバルイベントというのは、スプラトゥーンのフェスのように2つのうちどっちが良い?というお題が出され、選んだ方のチームに属して勝ち負けを争うというイベントです。

通常のイベントは自分たちで曲を選べるのですが、このイベントの時だけはランダムに選ばれるため、曲の偏りがなく遊べるところが魅力だと思っています。

今回は、紅茶を飲むなら、ハーブティーとジンジャーティーどっちがいい?というお題でした。

私はハーブティーの方は苦手だろうなと思い、ジンジャーティーを選びました!
でも、実はどちらも飲んだことはないです!

今回のイベントストーリー

ここからは少しネタバレになってしまうのですが、バレンタインのお返しを考えていた奏は、何がいいか悩んだ挙句、頑張って一人一人に紅茶を淹れてお返しするという物語でした。

最近は奏やまふゆが出てくるストーリーから目が離せないため。イベントを走りながらも、ストーリーの結末を読むのが楽しみでした。

イベントを走ろうと思った主なキッカケ

もちろん、暇だったというのもあるのですが、何かを成し遂げたかったというのも理由の1つではあります。
イベントストーリーを読みたくて進めていたら、なんとなくランクインし始めてしまって、どうせなら走ってみようかなと思ったのが、主なキッカケと言えると思います。

結果は自分としては良い方だった

結局私の属していたジンジャーティーが勝利をつかんだこのイベントですが、私の順位は3万位以内に入ったという称号がもらえるくらいでした。

今のユーザー数的に言ったら、頑張った方なんじゃないかなと思います。

上位を狙おうとしたら、ずっと張り付いているか、イベントポイントを盛るアイテムを大量に消費して、上り詰めなきゃいけなくなるので…

本当はもう一つ下の段位の4万位以内の称号でもいいかなと思ったのですが、終了時間を一時間早く勘違いしていたがために、追加で走って3万位の称号となりました。

19:59の途中経過

ちなみにイベント中引いたガチャは全部ピックアップ無し

かなり頑張ったこともあり、4回ほどガチャを引くことができたのですが、残念ながらいつの鏡音レンかわからない★4が出ただけで、ピックアップは出ませんでした。

かっこいいまふゆを狙っていたのに…

まとめ

今回は走ったイベント、なかなか楽しかったし、時間が迫りくる感覚が懐かしいなと感じたので、また走れるイベントがあったら走ってみたいなと思いました。

ただ、他のユーザーが曲を選んだり、自分が決めたりするのも嫌なので、偏りの出ないチアフルカーニバルイベントにしようかなと思います。

私のゲームの話を読んでくれてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?