あやこ @チャイ ✕ doTERRA

私のライフワークは、飲むだけで幸せになれるチャイと、ココロもカラダも健康にしてくれるd…

あやこ @チャイ ✕ doTERRA

私のライフワークは、飲むだけで幸せになれるチャイと、ココロもカラダも健康にしてくれるdoTERRAのエッセンシャルオイルを世界に届ける事。 好きが講じて、2018年に飲食業未経験からチャイ専門店を立ち上げ、毎日楽しくお店に立っています♪ 2023年からdoTERRAを愛用♪

メンバーシップに加入する

未経験からカフェをオープンし毎日の仕事を何より楽しむ、ワークライフスタイリストのAYAKOです 今まで約1000万円を投資して学んできた、「働く」を楽しむ生き方を手に入れる思考とノウハウをお伝えしていきます♪ 参加者さん専用のオープンチャットをご用意しております♪ ◎こんな方にオススメ◎ 今のお仕事がツライ方、生き方に迷いがありモンモンしている方、これから起業しようと考えている方、ワークライフスタイリストに興味がある方など、

  • Happy Work Life サロン会員

    ¥2,980 / 月
    初月無料

最近の記事

人から大切にされるには?

道端にゴミがたくさん捨てられていると、 さらにゴミを捨てやすくなり 他の人もゴミを捨て始めます。 綺麗に整えられた道には ゴミは捨てづらいものです。 これ、人間関係でも同じような事が言えるんです。 あなたが自分自身を大切にしていなければ、 周りの人もあなたを大切にしません。 しかし、あなたが自分自身を大切にしていると、 周りの人も自然とあなたを大切にするようになります。 時には、きれいな道にゴミを捨てる人もいます。 でも、道を常にきれいにしておけば、 一つのゴミを

    • 夢を叶えるのに、根拠はいらない

      夢を叶える魔法:固定観念からの脱却人は、物事に対して根拠や理由を求めてしまう性質があります。 しかし、その根拠は、私たち自身の限られた経験に基づいたものであり、必ずしも真実とは限りません。 地球や宇宙は、想像を超える広さで、未知なる可能性に満ち溢れています。 「条件が整えば叶う」という固定観念は、夢への挑戦を阻む呪いのように働き、本来の輝きを封じ込めてしまうかもしれません。 根拠なんてない。夢を叶える許可を自分に与えよう 根拠がないことを恐れる必要はありません。 むし

      • 栄養はバランス良く摂らないと、摂取損に!?

        「栄養バランス」 聞き慣れた言葉だと思いますが、何故バランスが大切か、ご存知ですか?? 身体の組織や働きは、多種多様な栄養素が化学反応を起こして作り出します。 栄養素は、それぞれが単体で働くのではなく、互いを助け合う事で初めて機能するのです。 不足している栄養素があれば、十分に摂取した栄養素までもが、 不足栄養素に対応した量だけ利用され、それ以外は排出されてしまいます。 これを「桶の理論」といいます 。 例えば、カルシウムを細胞に取り込むには、カルシウム2に対して

        • 心の器は体

          私がdoTERRAを取り入れた1番の理由は、 実は心を整えたかったから。 20代の頃からずっと抱えてきたモヤモヤ イライラしやすい性格 すぐネガティブに傾く気持ち そんな自分を、アロマで癒せたら…と、思ったのです。 でも、いざdoTERRAを取り入れてみたら、 最初に変化が表れたのは体でした。 肌が弱くて アレルギー体質で 頭痛持ちで 疲れやすい。 肩こり腰痛がひどく、整体やマッサージに、週3回は通い、 頭痛薬も週3回は服用。 そんな私の、 肌が整い アレルギー反

        人から大切にされるには?

        メンバーシップ

        • ウィッシュリストを作ってみよう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 理想のライフスタイルを考える

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【ワーク】自分のこと、どんな存在だと思ってる?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ウィッシュリストを作ってみよう

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 理想のライフスタイルを考える

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 【ワーク】自分のこと、どんな存在だと思ってる?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          全ては、最高最善

          「やってみたい!」 と思ったけれど、始めてみたら違った。 頑張ったけど、うまくいかなかった。 こういうことって、本当によくあります。 私の経験上で言えることは 何事も、やってみなきゃ、わからない。 「やってみる」 以外に、自分にとっての正解を確かめる方法って無いと思います。 「〇〇って、どうなんだろう」 「私がやりたい事って、本当にこれかな」 「この方法で、間違ってないかな」 って頭で考え

          花粉症の季節に役立つ!エッセンシャルオイルの効果

          ** 花粉症の季節に役立つ!エッセンシャルオイルの効果**   花粉症の季節がやってきました。 くしゃみや鼻水、目のかゆみなど、花粉症の症状は日常生活に影響しますよね👿   そんなとき、自然療法として注目されているのがエッセンシャルオイルです。     **1. 抗炎症作用**   エッセンシャルオイルには、抗炎症作用を持つ成分が含まれています。 花粉症の症状は、体内での炎症反応(アレルギー反応)によって引き起こされます。 エッセンシャルオイルが炎症を

          花粉症の季節に役立つ!エッセンシャルオイルの効果

          必要なモノを取り入れ、不要なモノは取り除く。

          doTERRAを使い始めて、わかったこと。 それは、 「エッセンシャルオイルだけで健康になれる」 は幻想だったと言うこと。 doTERRAは、会社としても「ウェルネスピラミッド」を提唱しており、 「doTERRAのオイルさえあれば、万事解決!」 とは一言も言っていません。 日々の食事を整え、きちんと栄養を摂る。 カラダや心に不要なモノは、取り除いていく。 やはり、身体が資本です。 そして、その身体は全てあなたが食べたものから出来ています。 現代の食事は、必要な栄養素

          必要なモノを取り入れ、不要なモノは取り除く。

          私がdoTERRAを好きなのは、、、

          私がdoTERRAを伝える理由。 自分を変えたくて、 豊かになりたくて、 今まで、いろんな事に挑戦してきました。 1番最初は、国産カメラの輸出物販。 特にカメラが好きだった訳ではない私には、お金の為だけにカメラについて学ぶのは難しく、そして仕入れ資金も必要で継続は困難でした。 そして、次にやったのは中国商品の輸入物販。 ビックリする程安い中国のアパレル等を輸入して販売するのですが、 値段相応の(安っぽい)商品を綺麗な写真で出品して売る行為は お客様を騙しているよう

          私がdoTERRAを好きなのは、、、

          言葉は思考を凌駕する

          もし、あなたがカレーが食べたかったとして、 頭の中で何度もカレーをイメージし もう口の中でカレーの味を感じるほど完璧にイメージしたとしても、 レストランで、 「グラタンください」 と言ったら、目の前に現実化されて現れるのは 恐らくグラタンでしょう。 意識や思考は、言葉に勝てません。 私達は日常、多くの言葉を口にしながら生活しています。 日々の体験を、自分なりに感じ、 それを言葉にしながら生きています。 日本では「言霊」という言葉もあるように、 言葉には不思議な力が宿

          言葉は思考を凌駕する

          「思い出」とは

          Googleフォトを愛用しているのですが、 ほぼ毎日、 「○年前の○月○日」 みたいな感じで、過去の写真が上がってくるんです。 その写真達を懐かしみながら見るのが好きなのですが、 鮮やかに思い出せる写真には、感情が乗っているなぁと気づきました。 「思い出」って、よく出来た言葉だなって。 「思い」が「出てくる」 思い出として残るのは、あなたの「思い」 すなわち、「感情、気持ち」なんだなと。 今のパートナーとは、 沢山の思い出があります。 それは、気持ちをいつも共有

          自分で自分に制限をかけるのを止める

          何かをやってみたい、でも出来ない と感じることの裏側には、 実は自分で自分に制限をかけてしまっている場合が多々あります。 これは、 「ノウハウよりマインドが大切」 「マインドが9割」 なんて言われる理由でもあって、

          有料
          100〜
          割引あり

          自分で自分に制限をかけるのを止める

          やり方より、在り方

          最近の自分的ホットワード。 「やり方より、在り方」 「成功する事をやるのではなく、成功する自分になる」 私のイメージでは、上は女性的で、下は男性的な感じを受けるけど、 言わんとしてる事は同じだなと思う。 今の世の中、めちゃくちゃ情報社会で、 ノウハウなんて、そこらじゅうに溢れてる。 それでも、俗に言う「成功してる人」が少ないのは 「在り方」が「成功者じゃない」から、なんじゃないかな。 まずは、「在り方」を整える。 自分の理想の自分は、どんな人なのか。 その自分で生

          やり方より、在り方

          人生は、思い通りにしかならない。 だから、「人生は思い通りになんてならない」と思っていると、その思いの通り、思い通りにならない人生になる。

          人生は、思い通りにしかならない。 だから、「人生は思い通りになんてならない」と思っていると、その思いの通り、思い通りにならない人生になる。

          決めた未来は叶う

          理想の未来を描いた時 むしろ、描かなくても その未来しか見えないくらい、 その理想が欲しいと思った時 全神経が、その未来の実現のために 自動的に全集中して、 それを、叶えにいく。 その未来のためなら、 犠牲になるものがあっても 誰かに冷たい目で見られても それでも突き進むくらい 「叶える」 と、決めきれば 大抵のことは 叶うのではないかと思う。 叶わない未来は あり得ないし 想像すら出来ない。 それくらい、強く願う。 絶対に叶えたいから その過程の困難だっ

          改めて気づいたこと

          改めて気づいたこと

          結局は、自分次第。 「事実は1つ、解釈は無限」 雨が降ってアンラッキーだと思うか、恵みの雨だと思うか。。。 雨が降っているという事実は同じ。そこからは、自分の考え次第。

          結局は、自分次第。 「事実は1つ、解釈は無限」 雨が降ってアンラッキーだと思うか、恵みの雨だと思うか。。。 雨が降っているという事実は同じ。そこからは、自分の考え次第。