見出し画像

マインクラフト教育版でプログラミング

マインクラフト教育版にある、アクセシビリティパークを体験

アクセシビリティパークの説明
 アクセシビリティパークを選択すると、下図のような説明が表示されます。「どんな子も遊べる公園を作る」ための世界のようです。

パークの様子

 パークには、とても広い場所があり、自由に制作できます。

一人で作るには、ハードルが高いのでは?

 今は体験版で学習していますが、実際の授業ではこれは子ども達に協働出させた方がいいのでは、と思いました。
 ひとりだけで作るには、なかなか大変そうです。

一人での建築に挫折したので、コマンドを試してみる

 ひとつひとつ、ブロックを配置していくのは、モチベーションが上がらない。大人になってしまったからでしょうか。
 そこで、コマンドを試してみることにしました。

コマンドを使ってみる

 コマンドの使い方は、「Esc」→「遊び方」から見ることができます。

 「T」キーを入力後、コマンドを入力できます。
 /time set night とコマンドを入力しました。

/time set night と入力してEnterを入力すると、夜に。

コマンドブロックも使ってみる

「Esc」→「遊び方」で、コマンドブロックについても説明を読むことができます。

コマンドブロックを使うには、チャットからコマンド入力


/give "ユーザー名" command_block

コマンドブロックを出して、コマンドを設定します。

コマンドブロックを右クリックすると、設定画面が開きます。

天気を雨に変えるコマンドを入力しました。
さて、コマンドのタイプを「衝撃(インパルス)」にしたので、コマンドが実行されるにはボタンが必要です。

ボタンを作る

 持ち物をいくら探してもボタンらしきものがない!
 ドキドキしながら、石からボタンを生成します。初挑戦。

ボタンを、コマンドブロックのとなりに置く

ボタンを、コマンドブロックのとなりに設置。

ボタンを押すと、雨が降る!

 他にも、ボタンを押すと晴れになるブロックとボタンも作り、天気を自由に変えられるようにしました。

(参考)コマンド、コマンドブロックの使い方

ボタンの作り方

https://game8.jp/minecraft/220471

やってみて

 今回は、Scratchとは違うプログラミング環境ですが、きっと子ども達ならすぐに慣れる気がします。英語の勉強にもなりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?