あるきめでぃあ 大正大学 すがもプロジェクト

大正大学生が運営する情報発信メディア 大正大学のサービスラーニングや地域活動について…

あるきめでぃあ 大正大学 すがもプロジェクト

大正大学生が運営する情報発信メディア 大正大学のサービスラーニングや地域活動について note不定期投稿(#あるきめでぃあ)+Twitter毎日投稿 取材してほしい方はTwitterのDMまで! https://mobile.twitter.com/arukimedia

最近の記事

キャンパス農園班の2023年を振り返る

はじめにこんにちは!キャンパス農園班所属の文学部日本文学科3年の飯田祥波です! 今年度の活動も残り一か月となりました。活動はまだまだ続けていきますが、今回は2023年度の「キャンパス農園班の一年」を振り返っていきます! また、先日「にっぽんの宝物」のJAPAN大会に参加してきました! 前回の記事で紹介したエリア予選の後、JAPAN大会に向けてどんな準備を行ったのか。また結果はどうなったのか.….…。この大会の様子は社会共生学部社会福祉学科4年の柴田星夢が紹介します! 2

    • 銭湯コミュニティ2023 最終回    ~今年度もありがとうございました~

      はじめにこんにちは!銭湯コミュニティ班の4年の宮原咲也佳です。 今回はタイトルにもあるように前半は、今年度の最後の活動ということで2月26日に実施した振り返りと、後半は私事ではありますが、筆者がこの春卒業するため、すがもプロジェクトに対する思いの丈を述べております。ぜひご覧ください! 2月26日 ~振り返りの部~この日は2つのことを実施しました。1つ目は年間の振り返りです。改めて春にメンバーで立てた目的やゴールを再確認し、これまでの取り組みを通してどれほど実現できたのか振り

      • ~隠れ家カフェで1年を語り合う~

        はじめに こんにちは!公共政策学科2年の高良美月です!春休みも後半戦を迎えますが、いかがお過ごしでしょうか?私は、自分が興味を持っている分野の勉強をしながら、沢山の素敵なカフェに行きました!今回は、その1つである福代牛乳店でカフェのツアーを実施しました。 さて、このカフェツアーの企画は2回の投票企画により作られた企画となります。投票してくださった方々、ありがとうございました。この記事は読んでいただいた方が、まだ知らないカフェの魅力を最大限感じられるように作成しました。是非見

        • 【🎓卒業目前🌸】4年生が振り返る!祈りのまち巣鴨班の3年間

          はじめにこんにちは! 文学部歴史学科文化財・考古学コース4年の永井綾です。 私は、この祈りのまち巣鴨班に2~4年次の3年間所属し、様々な活動を行なってきました。 今回は、大学卒業に先立ち、「祈りのまち巣鴨班」、そして「すがもプロジェクト」について紹介しながら、この3年間を振り返っていきたいと思います! そもそも…すがもプロジェクトとは?すがもプロジェクトとは、「地域課題解決実践論」という授業の枠組みの中で、巣鴨周辺地域を舞台に、様々なテーマによるまちづくりや交流、発信を行

        キャンパス農園班の2023年を振り返る

          SPSとして思いを語る【ユナイトすがも班の場合】

          はじめにこんにちは! ユナイトすがも班SPSの橘俊幸です。 もう少しで卒業を迎える時期となってきました。 そして、2年間SPSとして携わった「ユナイトすがも班」の活動も終わりを迎えます。 SPSとは、すがもプロジェクトの班におけるリーダー的立場の人のことです。後程詳しく説明します! そこで今回は、今年度、ユナイトすがも班のSPSをやってみての思いを書いていきたいと思います。最後まで読んでもらえると幸いです! 班の紹介と今年度の活動私がSPSを務めた「ユナイトすがも班」のユナ

          SPSとして思いを語る【ユナイトすがも班の場合】

          にっぽんの宝物グランプリにキャンパス農園班が参加!! はたして結果は…

          はじめにこんにちは! 心理社会学部臨床心理学科2年の田端楓吾です。 今回私たちキャンパス農園班は、「にっぽんの宝物事務局」が主催している「にっぽんの宝物グランプリ」に参加しました! キャンパス農園班にとって今年度最後の大きな挑戦!! チーム一丸で挑みました! 「にっぽんの宝物」とは「にっぽんの宝物」とは「地方の原石を宝物に」という理念を掲げ、学ぶ機会とチャレンジする機会を設計し、受賞商品の販売支援をおこなったり、県や国を超えたコミュニティをつくる活動をしている企業です。

          にっぽんの宝物グランプリにキャンパス農園班が参加!! はたして結果は…

          1年ぶりに帰ってきた「バスボムワークショップ」

          1.はじめにこんにちは! 表現学部表現文化学科4年の秋山堅です。 早くも2024年を迎え、私はもう少しで大学生活を終えます。そして約2年間携わらせていただいた、銭湯コミュニティ班としての活動も終わりを迎えようとしています。あっという間で驚いています。 銭湯班では今年度に入り多くのイベントを行ってきました。中でも昨年度4回開催したオリジナル企画「バスボムワークショップ」が私の中では印象に残っています。そのイベントが今年約1年ぶりに帰ってきました! 新メンバーと共に実施するのが

          1年ぶりに帰ってきた「バスボムワークショップ」

          ついに「くノ一戦隊」が完成! 観光班の一年を振り返ります!

          1. はじめにこんにちは! 地域創生学部地域創生学科2年観光班リーダーの加藤大夢です。 いつもあるきめでぃあをご覧いただきありがとうございます。 新たな年が始まり、学期末が近づいてきました。今回は観光班の一年間の活動と作成した「くノ一戦隊 ~取り戻せ!私たちの巣鴨!~」について改めてご紹介いたします! 2. 観光班の一年間の活動【4月】チームビルディング・役割決め 観光班は今年度から設立された班であったため、チームビルディングで仲を深めたり、役割や目標を決めたりするとこ

          ついに「くノ一戦隊」が完成! 観光班の一年を振り返ります!

          一年の福を願う!さざえ堂の正月御朱印

          はじめに「あるきめでぃあnote」をご覧の皆様こんにちは。 仏教学部仏教学コース4年の松野広樹です。 最初に元日に発生しました「能登半島地震」において、お亡くなりになられた方々への哀悼の意を表すと共に、被災された皆様とご家族の方々に衷心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 さて、2024年の新しい年を迎えました。本年も「あるきめでぃあ」及び「すがもプロジェクト」をどうぞ宜しくお願い申し上げます。 私事ですが、昨年末に卒業論文を無事に提

          一年の福を願う!さざえ堂の正月御朱印

          【第二報】“隠れ家カフェ・喫茶店ツアー”の準備中

          はじめに こんにちは。ユナイトすがも班の杉山和久(歴史学科日本史コース3年)です。今回は、2月に開催予定の“隠れ家カフェ・喫茶店ツアー”の準備の様子について紹介していきます。このツアーは、鴨台盆踊り開催中にユナイトすがも班が実施した投票企画の結果を受けて、夏から準備しているイベントです。その際に、投票企画に参加してくださった方々、ありがとうございました。この記事を最後まで読んでいただけると、よりツアーを楽しんでもらえると思います。 (関連記事) ユナイトすがも班が準備する“

          【第二報】“隠れ家カフェ・喫茶店ツアー”の準備中

          大学に足湯!? 銭湯にスタンプラリー!?~これまでにない種子地蔵縁日企画を開催してみて~

          はじめに本記事の執筆を担当する文学部歴史学科日本史コース3年の上野颯斗です。11月11日に開催された種子地蔵縁日において「足湯」と「銭湯スタンプラリー」の2つのイベントを企画しました。 「足湯」は大正大学の南門広場にて開催しました。「銭湯スタンプラリー」は協力してくださった滝野川稲荷湯をはじめとする計4カ所の銭湯に設置したスタンプスポットを達成し、先着100名様限定で景品を交換するイベントとして開催しました。 これらのイベントとしては、主に足湯とスタンプラリーを通して、銭

          大学に足湯!? 銭湯にスタンプラリー!?~これまでにない種子地蔵縁日企画を開催してみて~

          観光班ARツアーの様子!

          こんにちは。観光班メディア担当として2023年を駆け抜けた文学部歴史学科日本史コース3年の森野寿です。11月11日(土)に大正大学南門広場にて開催された種子地蔵縁日ですが、今回観光班はこの行事に併せて4月よりプロジェクトを進めてきたインバウンド向けARツアーを開催しました。今回はこのツアーの様子のほか、このプロジェクトで中心になって活躍してくれたマネジメントリーダー・加藤大夢くん(地域創生学科2年)が巣鴨のおすすめスポットを教えてくれましたので、それも併せてお送りします。

          ユナイトすがも班協力!! 今ドキの大学図書館探偵ツアーの様子

          「にぎやかな図書館祭」について 11月3日に、大正大学附属図書館で「にぎやかな図書館祭」が開催されました。イベントは「としま文化の日」の一環として、大学図書館と豊島区立図書館の共催により実施されました。 ※としま文化の日については、 こちらのサイトをご覧ください  https://www.city.toshima.lg.jp/bunka-no-hi/index.html このイベントの主たる目的は、誰もが「本」を身近に感じることができる環境を提供し、図書館祭りの目的は地域

          ユナイトすがも班協力!! 今ドキの大学図書館探偵ツアーの様子

          大盛況! 祈りのまち巣鴨班の種子地蔵縁日振り返りレポート🔍

          はじめにこんにちは! 社会共生学部公共政策学科 2年上野鈴華です。 今回は11/11(土)に大正大学で行われた種子地蔵縁日にて、祈りのまち巣鴨班が行った企画の準備から当日までの様子をお届けしていきます! 種子地蔵縁日での企画縁日へ向けて準備を始めたのは今年の6月からでした!  今回の出店は4年生の先輩方に代わり、2、3年生が主体で企画の立案から行ったため、費用や実現性の問題から難航し、企画を実現させることの大変さを感じました。そんな中、たくさんの方にサポートしてもらい成功を

          大盛況! 祈りのまち巣鴨班の種子地蔵縁日振り返りレポート🔍

          大学芋!ポップコーン! 種子地蔵縁日を彩ったキャンパス農園班

          はじめにキャンパス農園班所属文学部歴史学科東洋史コース3年の牧野莉子です! 11/11(土)に大正大学南門広場にて開催された種子地蔵縁日に農園班も参加してきました!! 今回はその準備と当日の様子を紹介します。 さつまいもの収穫今年度、すがもプロジェクトの活動が始まったばかりの5月末に植え付けを行ったさつまいもが収穫時期を迎えたため、10月31日に農園班メンバーやその他すがもプロジェクトのメンバーで収穫を行いました!! 初めはプランターの多さに唖然としましたが、いざ掘り返

          大学芋!ポップコーン! 種子地蔵縁日を彩ったキャンパス農園班

          10月の観光班~大阪での二日間~

          こんにちは、心理社会学部臨床心理学科2年の藤村健人です。今回は10月に行った観光班の活動について伝えていこうと思います! 毎回おなじみ巣鴨おすすめスポット紹介もあるのでお楽しみに! 10月の観光班の活動記録あらためて観光班とは 観光班は大正大学が行っている巣鴨プロジェクトの班の一つであり、「Locatone」というスマートフォンアプリを使って、インバウンドの若者にターゲットを絞ったAR音声ガイドツアーを作成しています。以下のリンクより、より詳しく「Locatone」のこと