屋号の必要性

ここ最近ひたすら
利用者さんと職員の苗字被りや名前被りが多くで困っている

と書き続けてきましたがとうとう

フルネーム、漢字一文字違い(勿論、ふりがなも1文字違い)

という方まで入居していらっしゃいました

今、切実に入居者さんに「屋号」をつけたい気分になっています

いや、本当に
「○○さ~ん」
と呼ぶと入居者さんどころか職員まで
「誰? 誰? 誰?」
の世界です(これに徳田、富田、豊田問題が重なってきてるんですね)

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?