マガジンのカバー画像

アビーキャロット購入記

13
アビーキャロット 50ccエンジンを乗せた「原動機付き4輪車」 大人の玩具、趣味車 最高時速60km 青ナンバーのミニカーを愛犬と乗る為に購入から大間違いの大奮闘
運営しているクリエイター

記事一覧

ABBEYがやってきた

アビークラシックがやってきました 結局、社長は入院中 他の会社の人に頼んで調整して納品してくれました そして…… 乗り回しております 1000km走ったら必ずオイル交換と言われました 必ず持っていこうと思います 追伸 ご当地ナンバーがついていました つけた方が「私が選んだの」と嬉しそうに言われました ……別のご当地ナンバーをつける為に動いております

アビーキャロット後少し

今更ですが私がアビーキャロット購入を頼んだ自動車修理場は一人親方 事務処理はともかく実務は社長一人で行っている訳です そして事務員さんから連絡が入りました アビーキャロットが届きました が、社長が入院してしまったので調整が出来ないのでお引き渡しが遅れます ははは 社長の人柄が気に入って全整備をお願いした私的には納期が遅れるのは何の問題もありません ただ、お店が歩いていける距離にあるから見に行っても良い?

アビーキャロットまだ届かず

まだ届いていないアビーキャロットですが 届いていない=自転車通勤 だったせいで職場の駐車場の権利……というのか車通勤の権利がなくなりそうだったので届いていないアビーキャロットを駐車場登録しました 勿論、本体がないのでタケオカ自動車工房のサイトを提出しました なんか事務所で受けました ……同僚に話したら変なスイッチ(俗に言う男の子スイッチ)が入りそうなのが数名いたので黙っていたんですが、事務所にばらされました お陰で男の子スイッチが入った同僚から 「敷地内で運転させ

一番読まれている

アビーキャロットネタが一番読まれているようですが、ここで一言 アビーキャロットを作っているタケオカ自動車工房さんも濃いけれど私が発注をお願いしているY社長も濃い 車の価値が全く判らない私でさえ 「これって見る人が見たら泣いて喜ぶんだろうなぁ」 という車を無造作に展示し(だって猫が上を歩いている)、さりげなく置かれている色あせた盾が(昔の思い出)埼玉○○ラリー4位だったりと、何というのかこの記事を判る人が見たらDMで 「お店の名前と住所と電話番号を教えて下さい」 といわれそ

一人暮らし看護師あるあるネタ

休日なので快活クラブで豪遊中(フルフラット席でさん天の天麩羅弁当ご飯大盛り800円+本搾り500×2本) メールが届きます Y社長:「ローン審査が通りました。契約になります」 私:「29日が夜勤明けです。11時過ぎならいつでも大丈夫です」 しばらくたって Y社長:「29日は日曜日なので定休日です」 そうか…… 日曜日なのか…… 一人暮らしだと曜日が一切判らないなぁ~

一度に言え

アビーキャロット購入がようやくローン申請まで進みました 女の1人暮らし・・・と、言うのか独身、両親なし、もうすぐ定年の状況で連帯保証人なしでローンが通るかどうかに全てが掛かっています ローンが通らなかったら現金払いかなぁ 無い訳じゃあ無いんですが出来ればそれは残して、ローンも払い続けたいんですよねぇ その間に多少の貯金も出来るし…… 閑話休題 実はローン申請前の話し合いで Y社長:「じゃあタケオカさんに連絡するから」 私:「あああ、すいません。ドライブレコーダーをつけて下

定期購入中止

アビーキャロットアニバサリーモデルの購入がかなり本格化したので今まで使用していた一番活用アプリ NAVITIMEドライブ の定期購入を終了しました アビーキャロットアニバサリーモデルが納品され次第 NAVITIMEtouring の定期購入を行おうと思っています 理由、アビーキャロットは原チャリなので自動車用のナビーゲションでは使えない道がある それ位なら現在車の乗っていないのでdriveのサービスを切っても問題はないし、アビーキャロットに乗り換えてからtouring

痛恨 発注ミス!

携帯電話をなくして5日目 アビーキャロットの発注を頼んでいたY社長に連絡していた電話番号が携帯電話の方だったのでAQUOSの方に変えて貰いに行きました ら 私:「すいません、2月にアビーキャロットをお願いした青梅ですが……」 事務員さん:「何度も連絡したのに連絡がつかなかったんですよ!」 私:「あ? 何の連絡も来ていませんが?」 事務員さん:「何度も社長が連絡しました」 と言うことで慌てて前金を用意してもう一度Y自動車工房さんに行ったら Y社長:「何度も連絡したんだけ

アビーキャロットを待ちすぎて

アビーキャロットは基本的に「修理が出来る会社」からの受注しかしていません アビーキャロットが受注生産商品なので私の様に 「車やらバイクやらがどうして動くのか全く判らない(免許をとる時どうしてもS字やクランクが運転席で想像できなくて、そのせいでどうしてもクリアできなくて、もう恥も外聞もなく教官にお願いして、私が車外にいて教官がひたすらS字やらクランクをして、そうしたらあっさり理解出来てその後全く無理無くS字やらクランクやらをあっさりクリアしたという過去があります)から全てY会

思い出してご覧

多分、今から20年ちょっと前 妹と二人でぷよぷよをしていた時 妹:「私結婚するよ」 私:「そうか」 妹:「それで…… 旦那君ね、車を運転するのが好きで、何時も車を運転していて。スピード出したり。そのままカーブを曲がったり。でも人に迷惑をかけなくて、暴走族じゃあなくて……」 私:「あ~ 走り屋さんか~」 妹:「おねーちゃん! 走り屋って言う単語を知っていたの!」 正確に言うと「走り屋」を知っていたのが妹にとってびっくり案件だったらしくて 妹:「おねーちゃんにどう言ったら暴

2020年

ワールドプレスで作っていたブログを読み返して2020年8月頃には「コムス」が欲しくて、でも2代目望が15歳で目が見えなくて、一緒に乗れないと悩んでいました 結局、その年の12月に2代目は死亡して一週間目に実母が死亡して 「連れて来やがった(元々2代目望は実母の愛犬)」 と悪態をついて、私だけの最後の愛犬として3代目望を購入したんだっけ という事を思い出しました(ついでに実母の死亡が急すぎて葬式代をローンにしたら、ローン先がアイフルだったのに気がついたのが一回目の振り込み時

LaLa?

愛車だった平成16年製造のムーヴのセルモーターが壊れてから、もう一台の寵愛車「フロンティア」(ブリジストン製アシスト自転車)を駆使して市内を爆走している私 先日、フロンティアを颯爽と走らせ(お陰で毎日充電。絶対にブリジストンが推奨していない乗り方だと思う)市内最大繁華街から帰宅途中、 「こっちの方が近道と違う?」 という安易な考えで曲がった脇道 勿論、迷子 迷子になりながら走っていて見つけたLaLa! そう、絶対にLaLa 実はもの凄く簡単に「アビーキャロット」購

アビーキャロット購入記

アビーキャロットが欲しい&ムーブのセルモーターがかなりやばい という話をしていきましたが、先日、とうとうトンカチで殴ろうとキュルキュルの「キ」すら言わなくなりました ので本格的にアビーキャロットを手に入れる為に動き出しましたが、動き方が判らない 車検をしていてくれたお店:「うちじゃあ扱えないなぁ」 行きつけのガソリンスタンド:「無理」 そのままホテル滞在に突入 帰ってきてから変わって貰っていた仕事の穴埋め ようやく休みが取れて行ってきました、ダイエット外来に通う