見出し画像

11₋22

とっても特別な日。

大切な人がこの世から
いなくなったひ。

。。。。

サードオピニオン

先生は
いらっしゃいと迎え〜
明るい空気感の
若干父に似た面影のある
関西弁のおとこの先生◎

しこりさん。
おおきく、3つ、サイズの変化はなし。
本日も本日とて、経過観察。

「なんでこんなにしこりできるんでしょう?」

と、問うと
女性ホルモンが活発なタイプで
どうやら、女性ホルモンの影響は
大いにあるよう○

リズブルボーがいっていた
どうやら、反芻思考のひとは
こういうかたまりができやすいみたい。
まさに、それ。
同じことをずっと悩み、ループしている。


「もうとっちゃいたいんですけど?」

「あなたの体だから、あなたがそうしたいなら、全然いつでも手配するからね!」

と、先生は不安を聞いてくれ、ベストな答えをくださった。
それを聞いて、冷静になり

「一旦、持ち帰って考えます」

と、答えた。

もう年内に手放してしまいたい気分もある。
ともに悩み、過ごし、
もうお互いにいいよね?
お疲れ様じゃない?
みたいな感じで体と今夜はよく相談してみよう。

「くもをさがす」
で、自分の身体は自分のもの
かわいそうは自分で決める○
の言い回しがすごいあたまの中でループした

いいんだ、私が決めて〜〜


続く、

#線維腺腫
#しこり
#くもをさがす