見出し画像

裏山で初のイベント『秘密基地集合』レポート

こんにちは!アーツトンネルのタカキです。今回は先々月に行われた福岡県田川市にある廃校活用施設「いいかねPalette」の裏山での音楽イベント『秘密基地集合!』についてレポートします。(マジで遅くなってしまって、色々な方に申し訳ないです!)

上の記事では、いいかねPaletteの裏山を再生する計画『裏山再生計画』の進捗状況を紹介しています。是非御覧ください!

さて、裏山再生計画では、これまでに2回、清掃活動やバイオネスト作りを行い、多くの方に参加していただきました。

裏山で遊ぶこどもたち

そして、上の記事でもお伝えした通り、今、いいかねPaletteの裏山には子どもたちの姿が戻りつつあります。

そんな中で、2023年4月9日、いいかねPaletteが始まって以来、初めてとなる裏山での音楽イベント『秘密基地集合!』を開催しました!

ウクレレ弾き語りが裏山に響く

いつ売れてもおかしくないアーティストmaruiko

今回のライブには、福岡県嘉麻市在住のイラストレーターであるmaruikoさんが出演しました。

彼女はウクレレの弾き語りで10年以上活動しており、僕は彼女の歌声を聞くたびに感動します。

彼女の歌にはいつも癒やしと驚きがあります

ある意味「伝統のある」ステージ

ステージを見守るお客さまたち

ステージとなった場所は、かつて子供たちが学校の行事で利用したり、放課後に集まっていた場所であるとのこと。

このステージで好きな人の名前を叫んだりしていたそうです。甘酸っぱい青春ですね!

コーヒーを飲んで、めっちゃ良い雰囲気

珈琲雨のコーヒーはバランスのとれた程よい味わいです

この日のイベントには、アーツトンネルのメンバーである雨さんがやっている「珈琲雨」も出店してくれました。

訪れたお客様は、コーヒー片手にmaruikoさんのウクレレと歌声、そして裏山の木々に住む虫や鳥たちの声に癒されていました。良いイベントでした。

来ていただいたお客様、SNSで気になって観て頂いた皆様、そして、関わって頂いたすべてのみなさま、ありがとうございました!

このnoteでは、アーツトンネルの活動やアーツトンネルがあるいいかねPaletteのこと、さらには、地域のアート情報や筑豊地域の文化や歴史について、色々と書いて行こうと思っていますので、ぜひ、いいね!やフォローお願いします!

最後にお知らせ

アーツトンネルでは、私たちの活動を応援していただけるトンネルサポーターを募集しております。トンネルサポーターになっていただいた方には、2022年4月〜2023年3月までのアーツトンネルの活動をまとめた会報ZINEをお配りしています。

下のリンクから登録いただけます!

・年間トンネルサポーター 年2,000円(会報ZINE、LINEでアートや地域情報をお知らせ)↓

・毎月トンネルサポーター 毎月500円(会報ZINE、LINEでアートや地域情報をお知らせ、月1限定記事配信)↓

アーツトンネルは、筑豊地域のart(s)拠点となるべく活動しています。私たちはart(s)が人と人をつなぎ、地域と人をつなぎ、作品と人をつなぐことで、私たちの心を豊かにしてくれると信じています。

アーツトンネルの活動に関わってくれる若者や子どもたちにこの活動をつなぐため、サポートをよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?