見出し画像

アートのワークショップ「森の生き物フェスティバル」レポート/夏休みのおでかけに最適!子どもや初心者でも楽しめる展覧会情報


アートのワークショップ『夏の芸術体験2DAYS〜森の生き物フェスティバル』開催

こんにちは、アーツトンネルのタカキです。猛暑日が続いていますね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?おでかけの際は、熱中症に気をつけてくださいね。

さて、子どもたちは夏休みです。おでかけして外で遊ぶには暑すぎるし、室内で遊んでも、すぐに飽きてしまう。幼稚園や小学校低学年のお子さんを持つ親御さんたちは「地獄の夏休み」なんて言ったりしますよね。

夏休みにアートのワークショップを開催

そんな中、アーツトンネルは、7月29日〜7月30日の2日間、幼稚園や小学校のお子さんを対象としたアートのワークショップ『夏の芸術体験2DAYS〜森の生き物フェスティバル』を開催しました。

ワークショップの様子

このワークショップは、お面をつくるアーティストの高津麦さんと、舞踏家の緒方祐香さんを講師にお招きし、制作キットを使わず、クラフトバンドで0から自由にお面を制作し、そのお面をつけてみんなで創作ダンスを踊るというものです。

お面づくり講師を務めてくれた高津麦さん
創作ダンスの講師を務めてくれた緒方祐香さん

場所は福岡県田川市にある廃校利活用施設「いいかねPalette」です。教室でお面づくりをし、裏山で創作ダンスを踊る。豊かな自然の中にある廃校だからこそ、この企画が実現しました。

福岡県田川市いいかねPalette

アートのワークショップで自由におもしろい「お面」を作る!

お面づくりワークショップ

クラフトバンドでお面を制作する手順は以下のとおり。

  1. クラフトバンドをホッチキスでとめて、お面の型をつくる

  2. お面の型に障子紙をのりで貼っていく

  3. 目や紐を通すための穴を開ける

  4. お面に色を塗る

  5. 完成

なかなか難しそうです。果たして子どもたちはお面を作ることが出来たのでしょうか?

障子紙を貼る作業が難しいそうでした

助成金「子どもゆめ基金」のおかげで充実したワークショップに

https://taikennokaze.jp/

実はこのワークショップは独立行政法人 国立青少年教育振興機構の「子どもゆめ基金」に助成を頂き実施しており、アーツトンネルに所属するアーティストたちに子どもたちの制作補助をしてもらいました。

お面に紐を通すための穴を開けています

お面づくりの講師を務めた高津麦さんも、それぞれのテーブルを回り、難しい作業をサポートしたり、アドバイスをしたり。

アーティストが子どもをサポート!子どもたちが制作した個性あふれるアート

「見守る」「サポート」を徹底

子どもや初心者にも指導せず「サポート」に徹底

補助するアーティストたちは「指導」を行わず、子どもたちの「サポート」に徹します。

こどもの発想を大切に

「こんな風にしたい」「こんな色がいい」このワークショップでは子どもたちの自由な発想を最も大切にし、子どもたちの表現を形にするための補助、アドバイスを行いました。

障子紙を貼ってお面の型をつくる様子

1日目は型作りで終了。

個性的!

2日目は、作った型に色を塗ります。

自分の色を作っています

黙々と色を塗っていきます。子どもたちは集中しつつも楽しそうでした。

カラフルなお面

集中しています!

良い模様になっていますね!

2日目のお昼、無事、全員のお面が完成しました。それぞれの個性が光っています。

みんな個性的すぎる・・・

創作ダンスワークショップ

これをつけて踊るのです!

午後からは、このお面をつけて裏山で創作ダンスを踊ります。ダンスの講師を務める緒方祐香さんは、子どもたちの興味をダンスに引きつけます。

創作ワークショップのようす

「このダンスは映画になります。みんなは映画に出る変な動物たちです」

緒方さんは子どもたちに「図鑑に載っていない動物」というテーマを与えます。お面をつけた子どもたちが、創作ダンスにおいて、それぞれの動きをイメージしやすくするためです。

子どもたちが自分の動きを考えていきます。

子どもたちは、お面をつけた自分が「図鑑に載っていない動物」であることをイメージして、ダンスや動きを考えていきました。

子どもたちも創作ダンスを楽しんでいる様子。創作ダンスが完成し、何度かリハーサルをした後、みんなでいいかねPalette裏山に移動します。創作ダンスの本番です。

みんなでお面をつけて移動。楽しそう。

創作ダンスの映画上映とお面づくり体験、アートのおもしろい展覧会

見たこともない動物

創作ダンスは素晴らしいものに・・・

結論から言うと、子どもたちの創作ダンスは、素晴らしい映画になりました。

この映像は8月11日〜8月20日までの期間、いいかねPalette内アーツトンネルギャラリーで観ることができます。

子どもや初心者でもお面づくり体験ができる

さらに、同会場にはお面づくり体験コーナーもあります。

子どもや初心者でも安心してお面づくりを体験できますし、ここでもアーツトンネルに所属するアーティストが補助として、お面づくりをサポートしてくれます。

高津麦展「化ける」開催

高津麦展「化ける」

また、同日程で、このワークショップの講師を務めてくれた高津麦さんの個展「化ける」を開催します。

高津麦さんはお面づくりを通じて、自分と向き合い続けています。高津さんについては、まだ、別の記事でご紹介しますね。

最後にお知らせ

特定非営利活動法人アーツトンネルは、みなさまからのサポートで運営されています。

現在、アーツトンネルは、私たちの活動を応援していただけるトンネルサポーターを募集中です。

トンネルサポーターになっていただいた方には、2022年4月〜2023年3月までのアーツトンネルの活動をまとめた会報ZINEをお配りしています。

下のリンクから登録いただけます!

・年間トンネルサポーター 年2,000円(会報ZINE、LINEでアートや地域情報をお知らせ)↓

・毎月トンネルサポーター 毎月500円(会報ZINE、LINEでアートや地域情報をお知らせ、月1限定記事配信)↓

アーツトンネルは、筑豊地域のart(s)拠点となるべく活動しています。私たちはart(s)が人と人をつなぎ、地域と人をつなぎ、作品と人をつなぐことで、私たちの心を豊かにしてくれると信じています。

アーツトンネルの活動に関わってくれる若者や子どもたちにこの活動をつなぐため、サポートをよろしくお願いいたします!

このnoteでは、アーツトンネルの活動やアーツトンネルがあるいいかねPaletteのこと、さらには、地域のアート情報や筑豊地域の文化や歴史について、色々と書いて行こうと思っていますので、ぜひ、いいね!やフォローお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?