マガジンのカバー画像

今日から世界を作ろうと思うーUnity初心者毎日30分勉強

33
ひょんなことから国を作ることになり、Unity初心者が毎日30分勉強するアウトプットを始めます。2020年8月24日
運営しているクリエイター

記事一覧

生成AIでストーリー作り

■Chat GPTにストーリーを書いてもらっているそして実は、最近また、個人で始めた遊びとして、…

AIアートと"人の幸せ"について

皆さんおはようございます! 今日は"AIアートにできないことと、人の幸せ"について書きます! …

防災とXR/VR/AR

今日は防災の話! 昨日は午後からは今UIKでご一緒いただいてるPsychicVRLabさん、EpiNurseさ…

Japan XR Fest vol.2 in Anchor Kobe

カレー屋さんで、自由にとっていいピクルスやお漬物が多いとテンションが上がる織田です。 2/…

バーチャルってなんだ?

皆さんおはようございます!最近バーチャルで絵を描くのにはまっている織田です。 そんな中、…

Unity/Clusterバーチャル世界24日目:自由にワールドで色々お試し

色々勉強をしてきて、簡単にワールドを作るためには ・アセットストアを活用する ・色んなク…

【メモ】他のワールドの参考

他のワールドの参考メモはここに書く! ■初めてのクラスターワールド水の表現いいな〜! 狼がいる! 水の中入れる! あと、はじめてワールドの中で人と会って、音声で会話を聞けて感動、すごいなCluster!!!ただ、その時初めましての経験すぎて、マイクできょどってしまい、相手の女の子に「外国人なの?」と言われて逃げられてしまった、、、 日頃リアルでめちゃくちゃおしゃべりなのに、バーチャルコミュ下手、恥ずかしい!!!笑 ■アイテムを使わないと動けない謎解き要素がある、も

Cluster23日め:VRで絵を描く"Tilt Brush(インプット)

Clusterでワールド制作をしている中できになってたのが"Tilt Brush" VR空間内で絵が描けると…

【見返す】Clusterワールド制作22日目-1:情報収集/今後の制作計画

昨日、Clusterでのワールド作りを初めて行なってみて、今後できそうなことがかなり見えてきた…

【見返す】Clusterワールド制作:個展アイデアと基礎素材

今日もまずはインプットから。 昨日はClusterで作りたい個展をアイデアだししたので、今日はCl…

Clusterワールド制作21日目:掴めるもの

昨日は初のワールド作成を試して、基本的なことが結構わかったので、今日は移動時間で仮説とイ…

Clusterワールド作成20日目:1個目のClusterワールド!

今回はRPG Poly Pack Liteを使って作るが、それ以外は、おすすめアセットからオンライン美術館…

Cluster勉強19日目:Unity再インストール(Cluster用のバージョンへ)とチュートリアル…

合間にこんな記事があった!UnityエンジニアだとClusterやっぱ結構わかると言うことで、Unity…

Unity/Clusterワールド制作18日目:無料アセットを使う

昨日まではこちら! ■サンプルワールド作ってみるこれをもとに実施していて、 サンプルのクリエイターキットまでインストール完了! このクリエイターキットがないとDespawn Heightはないのか!なるほど! と言うことで、今日は無料のアセットを試してみる! いよいよだ!ワクワク!!! 無料アセットをインストールするプロジェクトを開いたら、「Project」から「Scenes」>「MinimalSample」のシーンを開きます。 開いたけど、バージョンが違うのかな?