見出し画像

今後のnote運用について

note運用なんて語れるほどのことは何も無いです、53です。

(今回始めて『みんなのフォトギャラリー』を使ってみました。色々あって悩ましいけど選ぶの楽しかった。何故か目線が合ってる気がするネコチャンカワイイです)


まずは近況報告から。

年内に10年近く勤めていた会社を退職することにしました。理由は色々ありますが、一番は興味のある分野で働きたいと思ったこと!

ある程度のスキルがついてくると、やっぱりここから先を目指すにはそもそも自分が関わっているジャンルに興味が無いと駄目だな〜と、しみじみ思ってしまったわけです。

これまではとにかく『デザインのスキルが身に着けば良かろうなのだ』だったのですが、今後はこのスキルを『自分の好きな分野でどう活かせるか?』を軸に仕事を選びたいなと思っています。

好きな分野って何?と言われれば大雑把に言うと創作!!あとは本!!ここらへんに自分が持ってるスキルを活かしてお仕事出来たら良いなと思いました。


noteの運用について

今まではごく個人的なものとして使ってきたnoteですが、好きな分野で働きたいなら、このnoteはその好きな分野をアピールするのに向いてると思いました。
このnoteで綴っている創作活動の試行錯誤こそが大好きなので!

てことはこれそのままポートフォリオになるんやない?ということで、このnoteを今後の営業活動に使っていこうかな、というお話です。それっぽいプロフィールとか、もし仕事の依頼を募集するならここでもアピールしようかなとか、そんな風に考えています。

基本は今まで通り、自身の創作活動を綴った創作日誌の更新を続けるつもりなのですが、間にちょこちょこそういった記事を投稿していくと思います。

Xの方も、色々迷いましたが元々使っていた創作アカウントを整理してお仕事用にしようかなとか。そうなるとnoteもXも今後アカウントを育てなきゃいけないんだな……などと考えて遠い目をしています。


色々書きましたが、本格的にフリーランスを目指しているわけではありません。会社のような組織で働くこと自体は向いてると思っているので、これからも会社勤務をしつつ、副業で自分のやりたい仕事をできたら良いな〜と考えてます。

よければ応援してもらえると嬉しいです。


まあまだ次の転職先決まってないんですけどね!(色々これから頑張ります……)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?