マガジンのカバー画像

男性性と女性性について

10
男性性、女性性の統合についてまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

キロンの傷の先にあるものー乙女座の支配星はベスタかキロンかー

小惑星シリーズで、この前小惑星ベスタについて書きました。 小惑星ベスタについて↓ この記…

はるな
1か月前
19

小惑星ベスタについて

小惑星シリーズ、今日はベスタについてみていきたいと思います。 ベスタ(ウェスタ、ヘスティ…

はるな
1か月前
23

小惑星セレスと牡牛座、乙女座について

前回、メジャーな小惑星についての復習記事をまとめました。 今回は、小惑星セレスについてみ…

はるな
2か月前
21

メジャーな小惑星についての復習

今日は以前から続きをまとめようと思っていた小惑星についてです。 小惑星についてしばらく書…

はるな
2か月前
23

小惑星ジュノーは恐怖か価値観か

今日は、小惑星ジュノーについてみていきたいと思います。 最近男性性と女性性についてアップ…

はるな
6か月前
28

小惑星リリスの創造性を使うには

今日は、小惑星のリリスと共に女性性のエネルギーについてまとめていきます。小惑星リリスはAs…

はるな
6か月前
39

小惑星パラスの性エネルギーについて

ここ数年、北米ではジェンダー認識の変革が凄まじく、水瓶座に冥王星がはいるぞ〜、という影響をひしひしと感じております。水瓶座の支配星の天王星は牡牛座を通過していますので、牡牛座が表す肉体に、水瓶座の自由度や個性が加わった変革もテーマの1つになっていくんでしょうね。 昨年あたりから、カナダではカフェやレストランのトイレのドアについていた、男性、女性のマークがなくなり始めました。かわりに、宇宙人とか、トイレットペーパーのマークがついていたりして面白いです。上の娘の中学校にも、男女

③恐怖の根源 ブラックムーンリリス(トゥルー値)

前回、ダーク・ムーンリリスについてのお話をしました。 今回は、ブラック・ムーンリリスにつ…

はるな
7か月前
26

男性性と女性性について ②無意識の衝動から学ぶ ダーク・ムーンリリス

この前、太陽と月の統合を例にして男性性と女性性についてお話しました。 書いてしまえば、簡…

はるな
7か月前
20

男性性と女性性について① 太陽と月

今回から、男性性と女性性について数回にわけて記事にしておきたいと思います。 先月、noter…

はるな
7か月前
30