はるな

カナダ在住。アートと星読みのnote。ホロスコープカウンセリングなどお仕事の詳細はこち…

はるな

カナダ在住。アートと星読みのnote。ホロスコープカウンセリングなどお仕事の詳細はこちらから→https://note.com/artenglishworld/n/n90e9020bed31 アイコンの絵by akkiy

マガジン

  • インナーチャイルド短歌

    昔つくった短歌です。日本語版、英語版をのせています♪

  • 12星座の本質、性質について

    12星座の話についてまとめていきます♪

  • 占星術のお話

    占星術のお話を簡単にまとめていきたいと思います♪

  • 男性性と女性性について

    男性性、女性性の統合についてまとめています

  • 短歌 in Canada

    英語短歌。カナダでの生活。カナダの自然の中で生まれた歌などを。

記事一覧

固定された記事

私のホロスコープ鑑定について~新しい宝石を生み出す~

皆様こんにちは! 今日は、私のホロスコープについて、どんなリーディングをするのか、また、ホロスコープに対する私の想いをきちんとまとめておきたいと思います。これか…

はるな
1年前
92

インナーチャイルド短歌 ー器ー

-器ー 新しい 器に変えても 注がれる 同じ心が それまた染める ー英語版ー Changing a mold from The old one to the new one Doesn’t help you that much As long as …

はるな
4日前
20

12星座の本質、性質について考える④双子座

双子座の季節が始まりましたね!今回は、ちゃんと双子座の季節に双子座についてアップしていこう、と思って早めにまとめてみました。 今日も神話やヌーソロジーなどと合わ…

はるな
10日前
10

12星座の本質、性質について考える③牡羊座

ちょっと時期がはずれてしまいましたが、牡羊座について今日は考えていきたいと思います。 牡羊座神話については以下のマガジンを参照にしてください。 牡羊座は12星座…

はるな
2週間前
12

占星術の本質は意識の進化 with ヌーソロジー

皆様こんにちは! 今年は、水瓶座に冥王星が本格的にうつるので、変動の年と言われていますね。 これまで解釈されてきた占星術の意味がもっと変化していくのかな~、と漠…

はるな
3週間前
18

キロンの傷の先にあるものー乙女座の支配星はベスタかキロンかー

小惑星シリーズで、この前小惑星ベスタについて書きました。 小惑星ベスタについて↓ この記事に書いたように、ベスタは核となるような、自分が大切だよね、と無意識に思…

はるな
1か月前
19

短歌 in Canada 38

久しぶりに短歌 in Canadaです。 薄ピンク ふわりと落ちて 髪飾り 少し遅めの 春が到来 英語版 Light pink petals are Just like hair accessories Falling off slowly …

はるな
1か月前
28

小惑星ベスタについて

小惑星シリーズ、今日はベスタについてみていきたいと思います。 ベスタ(ウェスタ、ヘスティア)はローマ神話に登場する竈(炉)の火の女神とされています。家庭、家族を…

はるな
1か月前
23

-Pouring Art Aries 2024-

-Aries 2024- 久しぶりのPouring Artです。 今回は言葉はなし、にしました。 牡羊座新月をイメージしたらこんなのができました。 不死鳥が火の粉を撒き散らして羽ばたく…

はるな
1か月前
21

【みんカレ4月号】短歌をカレンダーにしていただきました♪&牡羊座新月のエネルギー

皆様こんにちは! 昨年、しろくまきりんさんが募集されていた企画にこっそり参加させていただいたのですが、とても素晴らしいカレンダーが届きました! 参加者が好きな月…

はるな
2か月前
17

小惑星セレスと牡牛座、乙女座について

前回、メジャーな小惑星についての復習記事をまとめました。 今回は、小惑星セレスについてみていきたいと思います。 まず、セレスの神話を簡単に。 セレスはローマ神話…

はるな
2か月前
21

メジャーな小惑星についての復習

今日は以前から続きをまとめようと思っていた小惑星についてです。 小惑星についてしばらく書いていなかったので、今日は復習記事を。 火星と木星の間に小惑星帯とよばれ…

はるな
2か月前
23

12星座の性質、本質について考える②魚座

今日は魚座の性質、本質についてまとめてみたいと思います。 前回の牡牛座についてはこちらから↓ 魚座期間中にアップしようと思っていたのに、もう明日から牡羊座になっ…

はるな
2か月前
19

隠したおやつvol.5 「私はOOの天才!」にお邪魔させていただきます♪

皆さん、「隠したおやつ」マガジンをご存知ですか? 33ヘルツのくじらさん、たゆさん、みゆさんが始めたコラムリレーマガジン♪ 最近はゲストの方々も参加しているという…

はるな
2か月前
27

追いつけ!ディスポジター考察再び

皆さん、こんにちは! 今日は再びディスポジター考察についてです。 皆様、ディスポジターを覚えているでしょうか? 以前、noter仲間の方々と考察していたことがあるので…

はるな
2か月前
15

ホロスコープカウンセリング 春期♪若干名、本日より募集を開始します!(春期募集は3月30日をもって終了いたしました。)

いつも私のnoteに遊びに来てくださっている皆様、更新頻度が途切れがちなのに、遊びにきて頂いたり、読んでいただいたり、本当にありがとうございます! ようやくホロスコ…

はるな
2か月前
15
私のホロスコープ鑑定について~新しい宝石を生み出す~

私のホロスコープ鑑定について~新しい宝石を生み出す~

皆様こんにちは!

今日は、私のホロスコープについて、どんなリーディングをするのか、また、ホロスコープに対する私の想いをきちんとまとめておきたいと思います。これから鑑定を受けられる方、すでに受けられた方も含めて、立ち寄っていただいた方々に読んでいただければと思います。

2022年の夏頃、私は、占星術についての記事をPouring Artと共にnoteにアップし始めました。そして12月に初めてホロ

もっとみる
インナーチャイルド短歌 ー器ー

インナーチャイルド短歌 ー器ー

-器ー

新しい
器に変えても
注がれる
同じ心が
それまた染める

ー英語版ー
Changing a mold from
The old one to the new one
Doesn’t help you that much
As long as you keep pouring
The same thing in the same way

2021年 英語版 31音

久しぶりに、インナ

もっとみる
12星座の本質、性質について考える④双子座

12星座の本質、性質について考える④双子座

双子座の季節が始まりましたね!今回は、ちゃんと双子座の季節に双子座についてアップしていこう、と思って早めにまとめてみました。
今日も神話やヌーソロジーなどと合わせて双子座について考えていきたいと思います。

神話については以下のリンクを参考にしてください。

上記の記事で簡単にまとめましたが、双子座は以下のようなイメージがあります。

ー子供のような直感と好奇心をもつ。
ートリック、いたずら好き。

もっとみる
12星座の本質、性質について考える③牡羊座

12星座の本質、性質について考える③牡羊座

ちょっと時期がはずれてしまいましたが、牡羊座について今日は考えていきたいと思います。

牡羊座神話については以下のマガジンを参照にしてください。

牡羊座は12星座のトップバッターであると言われていますが、最近、本当に牡羊座って「最初」という性質が強いのだろうか?と考えておりました。おそらく、12星座の最初にきているのは、自我の芽生えという純粋な性質のイメージが強いからかな~といつも思っていました

もっとみる
占星術の本質は意識の進化 with ヌーソロジー

占星術の本質は意識の進化 with ヌーソロジー

皆様こんにちは!

今年は、水瓶座に冥王星が本格的にうつるので、変動の年と言われていますね。

これまで解釈されてきた占星術の意味がもっと変化していくのかな~、と漠然と考えていたのですが、変化というよりはむしろこれまで信じこまされてきたものがひっくりかえるような時代になっていくのかなと思い始めています。

私の場合は、出生図の太陽と天王星の中間のミッドポイントとよばれる位置に冥王星がきているため、

もっとみる
キロンの傷の先にあるものー乙女座の支配星はベスタかキロンかー

キロンの傷の先にあるものー乙女座の支配星はベスタかキロンかー

小惑星シリーズで、この前小惑星ベスタについて書きました。

小惑星ベスタについて↓

この記事に書いたように、ベスタは核となるような、自分が大切だよね、と無意識に思っている部分を表すのではないかと私は思っています。

これまで小惑星を色々と考察してきたけれど、メジャーな小惑星が、全て天体やアングルに合の人を発見!

占星術沼仲間のせいこさんだよ~。

以前、akkiyさんとのホロ絵企画や、ユリシス

もっとみる
短歌 in Canada 38

短歌 in Canada 38

久しぶりに短歌 in Canadaです。

薄ピンク
ふわりと落ちて
髪飾り
少し遅めの
春が到来

英語版
Light pink petals are
Just like hair accessories
Falling off slowly from the tree
Spring has finally come!

バンクーバーは、ようやく日中の気温が18度くらいまで上がるようになりまし

もっとみる
小惑星ベスタについて

小惑星ベスタについて

小惑星シリーズ、今日はベスタについてみていきたいと思います。

ベスタ(ウェスタ、ヘスティア)はローマ神話に登場する竈(炉)の火の女神とされています。家庭、家族を司る処女神とも言われています。

ポセイドンやアポロンに求婚されるもそれを断り、ゼウスに永遠の処女であることを誓ったところ、結婚の喜びと引き換えに、全ての人間の家で、その中央に座すこと、犠牲の最良の部分を得ること、そして全ての神殿で他の神

もっとみる
-Pouring Art  Aries 2024-

-Pouring Art Aries 2024-

-Aries 2024-

久しぶりのPouring Artです。
今回は言葉はなし、にしました。

牡羊座新月をイメージしたらこんなのができました。
不死鳥が火の粉を撒き散らして羽ばたくようなイメージがわきました。

地球、月、太陽、キロンが並ぶ今回の新月。そして皆既日食。キロンの傷を内包し、太陽を隠していたものの正体を知り、新しい自我で皆さんが進んでいけますように、、、。

牡羊座新月の意味に

もっとみる
【みんカレ4月号】短歌をカレンダーにしていただきました♪&牡羊座新月のエネルギー

【みんカレ4月号】短歌をカレンダーにしていただきました♪&牡羊座新月のエネルギー

皆様こんにちは!

昨年、しろくまきりんさんが募集されていた企画にこっそり参加させていただいたのですが、とても素晴らしいカレンダーが届きました!

参加者が好きな月を選び、短歌を読んで、その短歌にしろくまきりんさんが絵を作成してカレンダーにしてくださる、というとっても楽しいこの企画、去年の10月に私は以下の短歌でお願いしておりました。

楽しみにしながら待っていましたが、こんなに元気いっぱいな素敵

もっとみる
小惑星セレスと牡牛座、乙女座について

小惑星セレスと牡牛座、乙女座について

前回、メジャーな小惑星についての復習記事をまとめました。

今回は、小惑星セレスについてみていきたいと思います。

まず、セレスの神話を簡単に。

セレスはローマ神話の豊穣の神であり、ギリシャ神話では大地母神のデーメーテルと同一視されています。

デーメーテルは地上に豊かさ(穀物など)をもたらす女神ですが、ゼウスとの間にできた娘、ペルセポネを、冥界の王ハデスに誘拐されてしまいます。それに気付いたデ

もっとみる
メジャーな小惑星についての復習

メジャーな小惑星についての復習

今日は以前から続きをまとめようと思っていた小惑星についてです。

小惑星についてしばらく書いていなかったので、今日は復習記事を。

火星と木星の間に小惑星帯とよばれるものが存在しているのですが、その小惑星は「破片」がほとんどだそうです。本当は大昔に惑星が1個存在していて、そこに何かが衝突してバラバラになったために小惑星帯が出来た、という説もあります。

占星術で扱うメジャーな小惑星とは、セレス、ベ

もっとみる
12星座の性質、本質について考える②魚座

12星座の性質、本質について考える②魚座

今日は魚座の性質、本質についてまとめてみたいと思います。

前回の牡牛座についてはこちらから↓

魚座期間中にアップしようと思っていたのに、もう明日から牡羊座になってしまう!ということで、今日中にアップすることにしました。

私の娘二人と母は3人共魚座太陽です。
私は魚座には頭が上がりませんが、それと同時に魚座の弱点もずーっと側でみてきておりますので、そのへんもお伝えできればいいなと思っています。

もっとみる
隠したおやつvol.5 「私はOOの天才!」にお邪魔させていただきます♪

隠したおやつvol.5 「私はOOの天才!」にお邪魔させていただきます♪

皆さん、「隠したおやつ」マガジンをご存知ですか?
33ヘルツのくじらさん、たゆさん、みゆさんが始めたコラムリレーマガジン♪
最近はゲストの方々も参加しているということで、私もくじらさんからお招きいただきました。(くじらさん、ありがとう!!)

最近、皆さんのnoteを覗きにいく時間がなかなかとれず、星以外のアートや創作関係もアップ出来ていないから、ちょっと休憩してまさにおやつ時間~。やっぱりバラン

もっとみる
追いつけ!ディスポジター考察再び

追いつけ!ディスポジター考察再び

皆さん、こんにちは!
今日は再びディスポジター考察についてです。

皆様、ディスポジターを覚えているでしょうか?
以前、noter仲間の方々と考察していたことがあるのですが、思考のパターンなどが表れていて面白いねー、みたいな感じでした。

去年アップしたディスポジター記事について↓

こんな感じで記事にしていたのだけれど、その時にnoter仲間のはやしっぷさんが一言、、、。

「この線の色の違いは

もっとみる
ホロスコープカウンセリング 春期♪若干名、本日より募集を開始します!(春期募集は3月30日をもって終了いたしました。)

ホロスコープカウンセリング 春期♪若干名、本日より募集を開始します!(春期募集は3月30日をもって終了いたしました。)

いつも私のnoteに遊びに来てくださっている皆様、更新頻度が途切れがちなのに、遊びにきて頂いたり、読んでいただいたり、本当にありがとうございます!

ようやくホロスコープカウンセリングを新しく若干名募集できそうですので、今日はそのお知らせです。

今年、来年は、時期や季節ごとに様子をみながら募集をさせていただこうかと思っております。

別に希少価値にしてブランド化して人気にみせよう、とかそういう意

もっとみる