法隆寺南大門と信貴山 Photo

画像1 法隆寺南大門 (室町時代再建。世界遺産の一件・国宝) を東から見る。奥は聖徳太子創建と伝わる朝護孫子寺がある信貴山。数年前信貴山縁起絵巻公開時の紅葉の頃に行き本堂下の戒壇を巡り (真っ暗というより真っ黒でした)、本尊の毘沙門天になぞらえてると思しき攻撃的な大音声の読経も聞いてきました。/ 2019年2月5日撮影 /🔍 文化庁文化遺産データベース (法隆寺南大門) https://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/186846

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?