最近の記事

創作彼女の恋愛公式 プレイレポート10枚目

 現在2024年6月15日土曜日11:49、恋愛公式やっていきましょう。前回までで逢桜以外の3人の√を読み終えました。前回のエレナ√に関してはちょーっと読書への向き合い方が不誠実だったかなと反省しております。  さて。この作品には魔法や超科学のような一切の不思議パワーは無く、したがってループものとしての性質も帯びていないことは分かってきました。ゆめみ√と桐葉√とエレナ√でのそれぞれの体験は、列車で逢桜を見送っている時の寿季にはなにも還元されないのでしょう。  それでも、あの

    • 創作彼女の恋愛公式 プレイレポート9枚目

       現在2024年6月10日月曜日18:06、恋愛公式やっていきましょう。前回は桐葉さん√、今回はエレナさん√を読みます。  アルティメット雑談。2週間ほど前になりますが、それなりに気に入っていたスマホゲームがサービス終了することが告知されまして。いうてもう長いことプレイしてはいなかったのですが、どれだけ経験しても大好きなものとの別れとは辛いものです。  プレイしていた当時はメインストーリーに相当する部分を最新まで進めていたのですが、今見ると進行度はおよそ2/3といったところ

      • 創作彼女の恋愛公式 プレイレポート8枚目

         現在2024年6月8日土曜日22:10、恋愛公式やっていきましょう。今回から桐葉√を読んでいきます。前置きとしてなにか書く事は特に無いです。 ⇒桐葉に電話をかける ・「その歩みが止まった時、本当に消えてしまいそうだもの」 ・「それなら歩みを止めなければいい」 →イッツトゥルーだね寿季。その通り、進み続けなければ消えてしまうものが、見えなくなってしまうものが我々の内にはある。それは信念だとか信条だとか信仰だとか、それともやはり宗教と表すことが出来るだろうか →いつか自然と

        • トラペジウムを見ました

          前書き  こんにちは、インターネット等で弓川と名乗っている者です。2024年6月8日午前8時、話題になったりならなかったりしていた映画『トラペジウム』を観賞してきました。  こちらの記事では、感想というほどでもない思ったことを覚えているだけ書いてみます。ネタバレ等気にせず書くのでまだご覧になってない方はブラウザバックを推奨します。  内容ですが、感想文というよりメモ紙のようなものだと思ってください。画像も入れないので目が滑ることうけあいです。  あと私は自分の思ったことを人

        創作彼女の恋愛公式 プレイレポート10枚目

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート7枚目

           現在2024年6月1日土曜日9:31、恋愛公式やっていきましょう。春が終わって夏がやってきました。これからが雨の季節ですとか言いつつ、五月末はシュンシュンとリンリンでしたね。豪雨というほどでもないちょうどいい雨でしたし、たまにはあれくらい降ってくれないとテンションが陰鬱になるというものです。知らんけど。  「長い雨」と「恋愛」で思い出すのは、吉田拓郎の『長い雨の後に』でしょうか。彼に限った話ではありませんが、あの時代の愛歌というものは、この平成令和の世と比べると、悲しさや

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート7枚目

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート6枚目(番外編)

           現在2024年5月27日月曜日19:48、恋愛公式やっていきましょう。明日から繁忙期なのでまたペースが落ちます。かなしい。  今回は番外編となります。本編は進めず、これまでに読んだ内容から各登場人物等をおさらいする総集編回にしようと思います。次から分岐ですからね、キャラクターの理解は進んでいる方がいいでしょう。  そういえばという文量をまだ書いてはいないですが、本レポートを(大変恐縮ながら)お読みいただき簡単な感想までくださっている方がおられまして。その方が弓川の造語にご

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート6枚目(番外編)

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート5枚目(共通√終わり)

           現在2024年5月25日土曜日15:25、恋愛公式続きやっていきましょう。 ・物語は何のために書かれるか?書きたいものを書くため?承認欲求のため?自己実現のため?誰かになにかを伝えるため? →私は、書こうと思ったから書く場合以外は、私が存在を許されるために支払う対価として書く。その不誠実さがゆえに私は物書きではない ・しかし、寿季のCOLORLESSに対する恨みの感情はここで終わりになるのか。そうかあ………… ・ユーザーは面白い物語を読みたがっているはずなのに、そこにア

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート5枚目(共通√終わり)

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート4枚目

           現在2024年5月15日水曜日20:51、ほどよく高いモチベを維持しつつ恋愛公式やっていきましょう。  Ep1が逢桜さん、Ep2が桐葉さんメインとなると、以降ゆめみさんエレナさんと続いてEp5まで共通√が続く感じでしょうか。全員と半年かけて一通り親しくなって、最終的に誰なのよって分岐をしそうです。  ルート選択ですが、今のところ結構分からんくなってます。逢桜が最後なのは固定なんだけれど、思ったよりもずっと長く作中時間を消費して人との付き合いを進めてるから、否応なくキャラクタ

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート4枚目

          学園アイドルマスター 個人的メモ

          前置き こんにちは。インターネット等で弓川と名乗っている者です。今日はアイマスPの弓川です。  この記事は『学園アイドルマスター』というゲームについて、弓川がちょっとだけ触ってみた時点での感想やゲーム内情報を、備忘録として使う為に書き起こしたものになります。  ネットの海に放流する以上、人に読まれる前提の文章を書こうとはしてみますが、有益かどうかでいくと多分そんなことは無いので悪しからず。あとPCから見られる前提で書きましたので、スマホから見ると部分によっては見づらいかもしれ

          学園アイドルマスター 個人的メモ

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート3枚目

           現在2024年5月14日火曜日19:22、とても高いモチベから連日のプレイです恋愛公式やっていきましょう。  そういえばタイトルを打ってて思ったんですが、「創作彼女」という字面は「創作を行う彼女」とも読めるし「創作された彼女」とも読めるなと。  事前予想段階では後者の可能性を気にも留めませんでしたし、読んでみてそうなるかというと結構怪しいところがありますが、最終的に寿季が逢桜を自身の小説の中で生きていくように描くエンドってのも無くはなさそうだなってちょっと思いました。とりあ

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート3枚目

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート2枚目

           現在2024年5月13日月曜日14:24、恋愛公式始めていきましょう。まずは無関係な雑談から。恋愛公式には5%くらいしか関係が無いのに妙に長いので目次置いときます。 15:48追記:本レポートは作品の読み終わりまで『ハミダシクリエイティブ』のネタバレになる感想を回避して記述いたします。直前にプレイしていたことと、テーマがある程度被る予想をしていること、そもそも他社の他作品であることを念頭に置き、自戒も込めて明言します。 無関係な話  先ほどプレイ開始前の雑語りを1枚目

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート2枚目

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート1枚目(プレイ開始前)

          前置き  おはようございます。拗らせ自分語りインターネット弓川と名乗っているものです。この記事は、美少女ゲームブランドのAino+Linksより2021年11月26日に発売された『創作彼女の恋愛公式』を、プレイしながら並行して書いている感想文になります。2024年5月13日よりプレイ開始です。 注意書き ・本文章はPCから閲覧される前提で記述しますので、スマホ等から読む場合改行や一行に入る文字数の都合で読みにくくなっているかもしれません。ご了承ください。 ・このプレ

          創作彼女の恋愛公式 プレイレポート1枚目(プレイ開始前)

          『Eden's Shadow』開封&紹介記事【ボドゲ】

          前置き こんにちは。インターネット等で弓川と名乗っている者です。今日はボードゲームの弓川です。  皆さんは先日のゲームマーケット2024春に行かれましたか?私はいつも通り四国に引き籠って諸々の積みゲーを溶かしていました。某SNSから流れてくる楽しそうな様子や面白そうな新作を眺めているだけでも結構幸せになれるので別にいいです別に別に。  とはいえ弓川もボドゲーマーの末端末席。1つ2つくらいは新作を迎えようということで、一昨日に大手通販サイトでとある作品をポチりました。  

          『Eden's Shadow』開封&紹介記事【ボドゲ】

          ハミダシクリエイティブ プレイレポート9枚目(完)

           現在2024年5月5日20:44、ゴールデンウィーク3日目。高校生以来、こういう連休をまともに連休として過ごした記憶が無いからでしょうか。当初のプランから大きく逸脱した3日間を送り、堕落した4日目を迎えようとしています弓川と申します。  色々と色々と、3月4月で手を出し過ぎて本当に色々とやることがあるものの、やり残しがあるのもどうかと思うのできっちり読み終えていきましょうハミクリやっていきましょう。今回は妃愛√、おそらくラストです。 (今回前置きがいつも以上に長いので目次

          ハミダシクリエイティブ プレイレポート9枚目(完)

          ハミダシクリエイティブ プレイレポート8枚目

           現在2024年4月27日土曜日19:27、決算は終わったものの年度始めは年度始めの忙しさがあり。GW?他の誰かが休む分だけ頑張るんだよ!!弓川と申しまハミクリやっていきましょう。  今回からあすみ√です。なんか知らんが好感度が最初から振り切れてるガール。裏があるのか無いのか知りませんが、4人の中では最もパブリック・オタク・イメージな「キャラゲー」の雰囲気になりそうな予感。  ここまで読んでみた限り、錦あすみというキャラクターは「Vtuber雪景シキとしての人格」と「錦あす

          ハミダシクリエイティブ プレイレポート8枚目

          ハミダシクリエイティブ プレイレポート7枚目

           現在2024年4月21日、色々な積みを溶かしていこうと色々なことを同時並行で実施していたら一番積んでるノベルゲーは結局一週間に一度ペースのまま。ハミクリやっていきましょう。  前回は華乃√を終えました。文字を読むカロリー自体は特に気になりませんでしたが、ゲームをプレイすることそのもののカロリーが結構重かった印象です。良いことですね。  こうして1週間経って前回を振り返ろうとした時に、自分の中で「ひっかかり」と呼べるものが無いことに気付きました。物語を読むことを食事に喩える

          ハミダシクリエイティブ プレイレポート7枚目