見出し画像

夫の浮気を許せた話し

こんにちは!

元うつ病調香師のなみママです🌸

今回は、「夫の浮気を許せた話し」と言う内容で呟いていこうと思います😊

読んでいただけたら嬉しいです♡


【わたしがうつ病を発症した理由の1つに
「夫の浮気」が原因としてあります。】

浮気はしてはいけないことなので許さなくていいと思うんですが
そもそもなぜ「許せない」という感情が湧くのでしょうか?


1番の理由は、
浮気は「してはいけないこと」
という考えを私が持っているからだと思うんです。


もし私が「浮気OK♩」って考えの持ち主なら、
夫が浮気してもうつ病にはならないですよね^^;


だからといって、
今でも「浮気OK♩」という考えにはなっていません。

もしまたされたら病むと思うし、
今度こそは離婚です(本気)


当時、浮気をされた私は、
「裏切られた」
「嘘をつかれた」
「女性として見られてなかったのか」
などのいろいろな感情が湧いてきました。


また面白いことに、
「私が大変なときに自分だけ楽しんでる」
という悲しみとは違う怒りの感情が湧いてきました。


怒りの感情の裏には、悲しみの感情があるので
自然なことですが、
要は当時の私は自分自身が満たされていなかったんですね。


その「満たし」は誰かに満たしてももらうものではなく
自分自身で満たさなくちゃいけない「満たし」でした。


究極のところ
自分が自分に大満足していて
湧いてきた「負の感情」を自己処理できるようになれば
結果的に夫の浮気は許せるんだと思います。



相手が夫でも子供でも知人・友人でも・・・・
相手がどんなことをしようとも・・・


当時の私は、
仕事でストレスを抱え
睡眠時間も毎日4、5時間

子供に「行ってらっしゃい」「おかえり」も言えなくて

仕事が終わったら1分でも早い電車に駆け込んで帰る・・・

そんな日々でした。


満たせる時間なんてなかったんですね。


思い切ってキャリアを捨てた今、
自分のための時間が増えて
気持ちも安定し、自分で自分を満たせるようになっていました。

そうなると、
夫が外で何してようが「まぁいっか」と思えるようになり
執着心がなくなりました。


自分を変えられるのは自分しかいなくて、
自分が変わったら相手変わっていなくても
許せる範囲が広がる。

そう今は感じています😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?