見出し画像

見て見ぬふり

金曜日の夜はついつい…
夜更かししてしまいます。
いつもなら5時30くらいに起きてるのに…
ゆっくり寝てしまう土曜。

世の中の人は…
休日は何時くらいに起きる?
アナタは平日と変わりないですか?

そんなことが気になる私が書く
本日のnoteがコチラ👇
見て見ぬふり』です。

人生の中で何回か…
ありませんか?

見て見ぬふりをしたこと

私は…
何回と言わずあります。

なぜ?
見て見ぬふりをするのでしょうか?

・面倒くさい
・急いでいる
・関わりたくない
・トラブルになると大変
・周りの目が気になる

理由はいろいろとありますよね。

私は別に…
『見て見ぬふり』が悪いと思ってません。

全くの他人トラブルに巻き込まれるより
避けることも必要とも思ってます。

でも…
見て見ぬふりして後で後悔することも
正直あります。

あの人…大丈夫だったかな?
手伝った方が良かったかな?
声かければ良かったかな?

そんな感情がある時は
見て見ぬふりで後悔してしまいます。

人生の中で後悔は少なくしたい

そう言っても何でもかんでもは無理

だから出来ることはする。
出来そうにない…
または危険を感じることは…
ごめんなさい。

最近はそんな感じで生きています。

でも昨日はさすがに見て見ぬふりが
出来ないと思ったことが…

昨日は私の親と夜に
買い物に出かけたました。
そして駐車場に着くと…

4歳くらい?の子供が
車のハンドルをガチャガチャして
開かないからママー!と叫んだり
車の周りを走ったり…

てっきり私は…
子供が言うことを聞かず
車に入れてもらえないのかな?
と思って少し歩きながら眺めてました。

でも一向に車の扉は開く気配なし
駐車場なので車が通る
親がいる雰囲気が全くない

これはさすがに危険な匂いがする。
飛び出して車にでも当たれば…

とりあえず私の親が見張ってくれて
私は店員さんに相談
その後は店員さんとバトンタッチ

その後、店内でその子と母親が
一緒にいるのを見かけました。
無事に会えた?ようでした。

何がどうなってあの状況になったのか…
分かりませんが…

良かった良かった。

母親は見た感じとても不機嫌で
顔が真っ赤でした。
子供にも当っていました。

心配からの怒り?
周りの目を気にした怒り?
恥ずかしい思いをした怒り?
本人にしか分かりません。

見て見ぬふり

子供が叫んだり
走り回ったり
ドアをガチャガチャしたり

その状況の時にたくさん人が通りました。

通り過ぎていく家族連れ
通り過ぎていく年配の方
通り過ぎていく若者

どんな感じで見ていたのか…
どんな感情が動いていたのか…

みんなの頭の中が見えたら
きっと面白そうだな。

そんなことを考えた夜の出来事でした。

私も親がいなければ…
見て見ぬふりをしたのかも…しれません。

人間って面白いですよね。

これを見てくれているアナタは…
どうしますか?

あなたの大切な時間を使ってお読みいただきありがとうございます。更新の励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?