見出し画像

24/5/11-24/5/15 ひたむきに!

AirPodsにニコルのシール貼った、元気出る。

2024/5/11
休み。たけのこご飯食べてから役所、まだ住民票反映されていなくてまた無駄足だった(→変更されたかどうかだけは電話で教えてもらえるらしかった)。暴徒化しそうなところ「研修中」の札を下げた職員だったので耐えた、そのあと出てきた年長者には不躾な態度をとった。誰も悪くないこととわたしの感情に関係はない、わたしはかなり怒りっぽいしすぐいらいらするし人を選んでいる。

そのまま買い物、スニーカーいろいろ見たけれどいまいちぴんとこない。ぺらぺらで、くるぶしくらいまである白いシャツがほしいとずっと探していたのが、H&Mにあったので買った、かわいい!わたしは170cmちかく身長があるのでこういうとき頼りになるのH&M。ミスド買って帰宅。コーヒー淹れた。文豪ストレイドッグスを最新のシーズン5までついぞ観終えた。最後のエピソードは胸に迫るものがあった。大義、ならばこちらは大義だ展開。今日はしゃかりき掃除をがんばってすこぶるえらかった。夜、気になっていたレシピでなすと鶏もも肉を五香粉風味に照り焼きしたもの。がつんとしたものひさしぶりに自分で作った気がする、やっぱり炒めるという作業が苦手。

2024/5/12
午前中、パン捏ねて発酵させてはベッドでごろごろするしあわせな休日。昨日から本読めた、柴田聡子さんの日記。本、たぶん、読み終えたい欲がすごくて読み終えられなさそうな感じがあると読めない。浅ましい読書だ。何事もいつも終わりを考えている気がするし終わりを求めて待っているような感じがある。柴田さんがビヨンセのRENAISSANCEを聴いては踊りまくってる、と書いてらしたのでわたしも聴いた、マジだった、歩きながら身体をゆらしリズムをとった。

泳ぎ、ゾーン入った感じがあってよく泳げた。行きも帰りもよく歩いた、ビヨンセ〜。帰ってヴィクトリアマイル観覧、それは買えなかろうに。赤ワイン飲んで、VBTV(ネーションズリーグに備えて契約した)でイタリアセリエAの試合をたれ流しながらすこし仕事。明日からもがんばる。

2024/5/13
ざんざん雨。労働終えてしらない街を音楽も聴かず黙って歩いた。それでお気に入りの立ち食いお寿司へ。女性を連れたすこし年上くらいの男性が「短時間でこいつやるな、と思わせる寿司の選び方」みたいな話をしていて、わたしの中の嫌悪警察がガンガンにサイレンを鳴らしていた。黙ってすきな寿司食べろ。寿司は変わらずうまかった。ぶらぶらして眉毛ととのえにいった。一瞬寝たらすごくつかれて、暗黒KPOPプレイリストを聴いた。
突如としてBTSの新譜が発表されないことにかなしくなった。あのときButterのMVが公開された時間に職場のトイレで急いで見た、わくわくさ。

2024/5/14
数年前までは「わたしなんかが息しててすみません…」と常々思っていたけれど、ここ最近は「皆、道を開けよ」(さいきん口が悪い)みたいな感じでいる。度が過ぎるとよくないけれど、そのメンタリティは重要な気がする。たぶん、日記を書き続けていたり、すきな音楽や本や映画や漫画やアニメにふれたり、そういう要素が積み重なって、そうそれは花粉が体内に蓄積されて花粉症として発症するように、あらわれたものなのかもしれない。なるべく自分を肯定する、言い聞かせて強がっているとしても。
夜、ウー・ウェンさんレシピでなすと厚揚げ煮たやつ。濃い味でおいしい。今までみてこなかったのでエヴァの履修をさいきん始めた。風呂は命の洗濯よ、これで心置きなくつかえる!

2024/5/15
朝電車でヒロアカの映画みてたら隣のひともヒロアカのアニメみてた、だよね〜だった。やりたくないな〜と思っていた仕事に手をつけてみたら集中して夢中になっていた。でもなんかちょっと空回りしているところもあった、今日の人生全体的に。
帰宅、エヴァの序見終えた、なるほどシン・ゴジラだった。急に連れてこられて乗れ乗れ言われているシンジくんかわいそうだった。
ハリオのガラスのボウルを完膚なきまでに割ってしまった。落ちる瞬間はスローモーションで気づいたら粉粉、落ちそうになる気分をむりやり引っ張り上げる。風呂につかりながらネーションズリーグ、とりあえず本日のハイライトをみる。母の影響で小学生のときからなんとなく見てたけれど、バレーボールってほんとうにおもしろいな。

サビのでんでんでんでん🎵ってなってるの、いいなあ(?)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?