見出し画像

市町村経験値(京都府編)

こんにちは、今日1日ありがとうです。

ぱんだごろごろ様が素敵な記事を書かれておりました。


今日は京都府編の京都市だけさぼっておりましたのでその続きでございます。



ということで京都市編だけ行きます。(備忘録のため書きました。)


京都市 山科区 、、、、、

天智天皇 山科陵に行きました。

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

京都市 上京区 、、、、、

仙洞御所、 京都御所(京都御所は20回以上行った記憶があります)

樂美術館

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


京都市 中京区 、、、、、

大垣クリニック

お尻が痛かったのでよく通いました。手術までしました。短時間でしたが手術後が痛かった\(^o^)/

京都文化博物館

京都国際マンガミュージアム



京都市 北区 
、、、、、





表千家北山会館(5回くらい行きました。お茶の世界は深いです。といいながら一度も茶道はしたことありません(^o^))


金閣寺

立命館大学 衣笠キャンパス(学食だけ食べに行きました。そこそこ美味しかったです。)

京都府立堂本印象美術館



上賀茂神社

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

京都市 右京区 、、、、、

天龍寺

仁和寺

渡月橋

鈴虫寺(鈴の音がきれいな場所でした。お話も面白かったです。

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

京都市 左京区 、、、、、

銀閣寺

実相院門跡

岩倉具視幽棲旧宅

白沙村荘・橋本関雪記念館

修学院離宮

京都市動物園

後鳥羽天皇 順徳天皇 大原陵

下鴨神社

京都市 下京区 、、、、、

京都駅前運転免許更新センター

美術館「えき」KYOTO

渉成園

東本願寺

西本願寺

京都市 東山区 、、、、、

八坂神社

知恩院

清水寺

高台寺 

高台寺 掌美術館


泉涌寺

孝明天皇 後月輪東山陵

三十三間堂

京都国立博物館

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

京都市 西京区 、、、、、

桂離宮(皇宮警察の話を聞き逃して、外国人と間違われました。\(^o^)/
CAN YOU SPEAK  JAPANESE?と聞かれました。しゃべれるちゅうねん。)

松尾大社

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

京都市 伏見区 、、、、、

城南宮

醍醐寺

明治天皇 伏見桃山東陵

桓武天皇 柏原陵


御香宮神社


鳥羽伏見の戦い(戊辰戦争)勃発の地 小枝橋


多くの方向に拡散した文章となってしまいましたが旅へ出発する際にはこれが参考になったら幸いです。\(^o^)/

見てくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?