見出し画像

Manaia Coffee & Thingsで美味しいバスクチーズケーキに巡り合う

お立ち寄りいただきましてありがとうございます。

そろそろ京都の夏が近づいてきているようです。
今年も暑そうですね。

暑いと口にする飲み物はもっぱら水とビールとアイスコーヒーなのですが、休日は油断する(?)と一日中ビール飲んでしまい、それこそアル中になってしまうので、程々にしてカフェに行ったりします。

今回は鞍馬口駅周辺散策で見つけた「Manaia Coffee & Things」さん。
鞍楽ハウディの裏手にあります。
(それにしても鞍馬口周辺散歩しましたが、ご飯関係めちゃくちゃ安い店多いです。あまり観光で降り立つ駅ではないからでしょうか。。。)

素敵な外観に惹かれて中をのぞくと一席だけ空いていて、スタッフさんの素敵な笑顔で迎えて頂けました。
(お二人で切り盛りされていましたが、とても親切な接客でした。)

土曜日の14:00ごろに伺いましたが店内はほぼ女性で、美味しそうなホットサンドのセットを召し上がってます。
気になるけど、ホットサンドのお供はビールだし。。。

気を取り直して注文。
先にオーダーとお会計して、席で待つタイプのお店です。
飲み物だけというのも申し訳ない様な気がして、コールドブリューにバスクチーズケーキも一緒にお願いしましたがこれが正解!

おしゃれな店内

オーダーの際、ストロー必要か聞かれました。
最近多いですね。
こちらとしてはなくてもよいのですが、それが正解なのかいつも悩む。

外の暑さから少し身体が涼しくなってきたところで到着です。
コールドブリューは少しだけ酸味があって暑い日にはちょうど良いお味。
酸味のあるコーヒー苦手でもこれはいけます!

そして、このバスクチーズケーキがびっくりするくらい美味しい。
今までは某スペイン料理店がつくっているものが一番美味しいと思っていたのですが、こちらのは中がトロトロしていて口当たりもよく、チーズの風味もとても感じます。
パリパリの外側と中のトロトロ感が抜群。

毎週末、年初に立てたいくつかの目標の進捗を記録しているので、ケーキをおいしくいただきながら今週分を整理します。

コールドブリューとバスクチーズケーキ
いい店見つけた。

ごゆっくりと言われはしましたが、暑い中外に少し行列ができ始めたので、おじさんは早々に退店することにします。

次はホットサンドも試してみよう。

また来ます
影が映ってしまった(;^_^A

今回はこちらで終了です。
それではまた。

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?