見出し画像

みんチャレ&あすけん挫折しました……

やりたいことリストを作成して2週間ほど経ち、早速挫折したので備忘録として発表します……

私のやりたいことリストは下記に↓↓↓

まず、今回は


#70)みんチャレのDL
#71)あすけんのDL

です。上から順に詳細書いていきますね!

#70)みんチャレのDL

note初公開と同時に、本を読む習慣づけとパソコンスキル向上の仲間探しのためにみんチャレをDLしました。

ただ、ネットで当時調べた時は、1チーム参加は無料と書かれていて、それなら色々チームを回って1つに絞って参加しようとしましたが、今は全部有料になっていたということを知らず……
(2024年5月12日現在)

小説読む系のチームに1週間ほど参加して、強制退会になりました……


2024年4月17日頃に適用してたみたいです

みんチャレの詳細はこちらをどうぞ↓↓↓

というわけでみんチャレは諦めました。
元々習慣づけはそこまで苦になるタイプではなかったので、有料プランに入るほどではないなと思ったのが大きな理由です。

もちろん、みんチャレは仲間と共に成果報告し、時にはアドバイスや近況も聞いたりして、ワイワイするのが好きな人、誰かと一緒なら頑張れる人にはピッタリだと思います!!!

#71)あすけんのDL

こちらは栄養の偏りの心配とダイエット目的でDLしました。

こちらはプレミアムお試し期間中に挫折です。

なぜかというと……

名も無き料理を登録するとき
どうすればいいの!?

という壁にぶつかりました……

節約のために基本自炊をしていて、冷凍や出来合いのお惣菜はほとんど買わないため、あすけんのバーコードで読み取るシステムは使う機会がなく、かつ有料プランの写真からメニューを推測するシステムは使ってもあまり意味がなく、辞めました。

キャベツと舞茸と手作り肉団子を入れた味噌汁


あすけん的にはこれは具だくさん味噌汁のカテゴリーなのかな?と思いつつ、別日も余った食材をぶっ込んだものを食べていて、登録メニューを探すのも億劫になっちゃいました。

 あすけんはAIが登録したメニューを元に足りない栄養価を出してくれたり、逆に脂質は摂りすぎとかアドバイス貰えるので、すごくいい、すごくいい!!んですけど、指摘されたからと言って本日の献立を変えることもしなかったので、総合的に良心的なアプリでしたが私には向いてなかったです。



今回は挫折体験でしたが、継続できているものもあるので、また別の機会に公開したいと思います。

それではまた👋  ̖́-



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?