アリスとテラス席

20代事務職のレポート日記です。 文書書きたい/語学力上げたい/本も読みたい のやりた…

アリスとテラス席

20代事務職のレポート日記です。 文書書きたい/語学力上げたい/本も読みたい のやりたいやりたいを形にして上げていきます。

最近の記事

みんチャレ&あすけん挫折しました……

やりたいことリストを作成して2週間ほど経ち、早速挫折したので備忘録として発表します…… 私のやりたいことリストは下記に↓↓↓ まず、今回は #70)みんチャレのDL #71)あすけんのDL です。上から順に詳細書いていきますね! #70)みんチャレのDL note初公開と同時に、本を読む習慣づけとパソコンスキル向上の仲間探しのためにみんチャレをDLしました。 ただ、ネットで当時調べた時は、1チーム参加は無料と書かれていて、それなら色々チームを回って1つに絞って参

    • 昨日はおやすみ

      毎日更新するぞ!と息巻いてましたが、 ゴールデンウィーク明け、4月の仕事も終えておらず……残業に残業を重ね仕事が終わりませんでした😭 休日に1本だすとがでいいのかな?と思いつつ、 無理なく続けられるのが大事だよね。

      • 明日から仕事

        私が勤務している会社は祝日出勤の代わりに GWなどは、連休を長くしてくれます。 9連休でしたが、今までで1番充実した長期休暇だったと思います。 ・やりたいことリスト作成して ・語学の勉強始めて ・noteも始めたり 働きながらこれらもこなせるか不安ですが、 続けていきたいと思います。 明日働くのが嫌で嫌で、泣きながら書いてます…… 前を向いて張り切っていきたいと思います!!!!😭😭 働くのが嫌って言うより、組織に属するのが本当に嫌なんだと思います、、

        • 読書習慣を身につけたい#1

          私は小学生~中学生までは年200冊以上読む、本の虫と言っていいほど本を読みふけっていたものだが、今は漫画やビジネス書を年に数冊読むかという程度で、小説、純文学など何年も読破したことが無い。(高校からは演劇の脚本ばかり読んでたように思う) 社会に出て色々な人と話すようになって 「あれ、言葉が出ない」 というより 「適切な言葉が見つからない」 と言ったような語彙力の無さが露呈した。 アレとかソレとか、抽象的な言葉しか出てこない。正直社会人としてどうだろうか。 今note書いて

        みんチャレ&あすけん挫折しました……

          自己紹介

          はじめまして。アリスとテラス席です。 自己紹介してないな〜と思ったので、2投稿目は 自己紹介にしました。 ちなみに1投稿目は 「人生でやりたい100のこと」 noteを始めたきっかけなので、よかったら見てください! 改めまして、自己紹介です。 ◇アリスとテラス席 →アリストテレスっていうギリシアの哲学者から取りました。 ◇1999年生まれ ◇中部地方出身 ◇大学時代は哲学専攻 →ギリシアとか、現代思想を中心に学んでいました。それを学びたいがために大学選んだとこ

          人生でやりたい100のこと

          大学を卒業して数年経ち、新卒半年で転職し、 今の会社で安定してきて、やりたいことが特段となく、 「いつ死んでもいいな」 まで思考が飛んでしまったので、作りました。 書いてみると思った以上にやりたいことがあって (といっても50当たりで難産しましたが……) スッキリしたので、ここにまとめようと思います。 同じ境遇の方の参考になれば 人生でやりたい100リスト 楽器を何か始めてみる 1曲弾き切る 音楽を1曲作ってみる 動画編集に挑戦 YouTubeやってみる 文章

          有料
          100

          人生でやりたい100のこと