マガジンのカバー画像

現役建築家達の日常

14
建築家の日常を綴る by architect cloud http://architectcloud.mystrikingly.com/
運営しているクリエイター

記事一覧

Clear sea

澄んだ海、川、水は人の澄んだ気持ちを呼び起こしてくれる一つの要素なのだろう。 100点が良…

飛行機の小窓に映る物語

旅の帰りの飛行機、 隣の席はお医者さん、 普段は東京の最先端の医療に携わっているらしい。 …

youtubeライブ配信 vol.1 / ゲスト:吉原史郎氏、ティール組織と2年目のarchitect clo…

配信日時:2021.4.14(水)13:05-13:30頃 https://youtu.be/5nYn9bwvvRk ※ライブ配信限定…

archi-cloud
3年前

4.5mのテーブル

お題として出された「デザインとは」…? 「デザイン」はとても幅広い意味があるので、私なり…

2

デザインとは?

デザインということを考えてみました

初めまして、設計事務所を営んでいます。 仕事柄「デザイン」という言葉を使うことも多いの…

3

「デザイン」とは何か?

Vol.1 Teruhiro Yanagihara に学ぶ / はじめまして、主に住宅の意匠(デザイン)設計をや…

LIFE ACTIVITY FULLNESS

はじめまして、僕の自己紹介です。 タイトルは自分のライフワークのテーマ、 noteの活動のテ…

古民家リノベーションするなら、

はじめましてデザイナーです(自称)

自称デザイナーです。自分でデザイナーと言うのも恥ずかしいです。が資格もないので自称デザイ…

14
+1

公共交通機関のあり方。

雇用されない組織 architect cloud

週1回1時間のWEB meetingも板についてきた。 日々の仕事の仕方、考え方、得意不得意を保管する様な情報交換以外にも、 それぞれのメンバーのフェーズによる日々の悩み相談、 そして、それぞれのメンバーによるそれぞれの議題が予期せぬ形で面白い! ライフワークデザイン案(将来の動き) ライフコストの見直しや生涯ライフコストデザインの提案、 建築にまつわる新しい事業のアイデア出しなど様々。 外出自粛の中、お互い良い刺激になって良い。