見出し画像

very と pretty の違いをネイティブに聞いてみた。

おはようございます!英語専門個別指導塾(那覇長田校・田原校・オンライン校)のあらたつです!


※ >>英語専門個別指導塾の詳細はこちら


今回は very と pretty の違いをネイティブに聞いてみました!

【Question】
Is there a difference between these two options?🤔 Thank you! very vs pretty

Situation: How are you doing lately?

1) Very good
2) Pretty good

【質問】
この2つの選択肢に違いはありますか?🤔 very vs pretty


①アメリカ人の感覚🇺🇸
Similar. “Very good” is slightly more good than “pretty good”.
【似ています。 “Very good” は “pretty good” よりも若干良いです。】

②アメリカ人の感覚🇺🇸
When it comes to expressing how I'm doing lately, there's a subtle difference between "very good" and "pretty good." Saying "very good" usually implies a higher level of positivity or satisfaction, while "pretty good" suggests a more moderate or slightly positive feeling. So, to answer your question, yes, there is a difference between these two options in terms of the degree of positivity they convey.
【最近の調子を表現するとき、"very good" と "pretty good" の間には微妙な違いがあります。 "very good"という表現は、通常、より高いレベルのポジティブさや満足感を意味し、"pretty good" という表現は、より控えめな、あるいは少しポジティブな気持ちを意味します。 というわけで、ご質問の答えですが、はい、この2つの選択肢には、ポジティブさを伝える度合いという点で違いがあります。 】

③アメリカ人の感覚🇺🇸
There’s a couple small differences. “Very good” typically only has one meaning, and it refers to being more “good” than “pretty” good. “Pretty good” means you are doing good, but there may be some unspoken things that aren’t good. Depending on the tone used, it can even be used to emphasize the unspoken not-good things. Hope this helps!
【小さな違いがいくつかあります。 “Very good”には通常1つの意味しかなく、“pretty” good よりも "良い "ことを指します。 “Pretty good” とは、あなたは良いことをしているが、良いとは言えないことが暗黙のうちにあることを意味しています。口調によっては、暗黙の良くない点を強調するために使われることもあるります。参考になれば嬉しいです!】


ぜひ参考にしてください_φ( ̄ー ̄ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?