アランアミ

編み物をしながら暮らしている中で気がついたこと、感じたことを綴っています。 子育て、展…

アランアミ

編み物をしながら暮らしている中で気がついたこと、感じたことを綴っています。 子育て、展覧会レビュー、ときどき読書などなど。 procreate、美術検定2級の勉強中✏︎

マガジン

  • AM5:30プロジェクト 子育て記録の再編集

  • 1週間の振り返り

    毎週日曜日に1週間の振り返りをします。

  • アート

    美術館や展覧会、アートに関連する記事を集めました。

  • 完成しました!

    編み物が完成したよ!という記事を集めました。

  • 海外こぼればなし

    留学中の話や外国人との交流で体験した話を集めています。 どれも10年以上前の大学時代の思い出話です。

最近の記事

【Q207〜211】中世美術(鎌倉時代) ◇康勝《空也上人立像》13C前半ー慶派ー口から6体の阿弥陀仏 ◇《春日宮曼荼羅図》1300ー神仏習合ー本地垂迹説ー垂迹画 ◇「伝」ー偽物と断定は出来ない ◇「月次絵(つきなみえ)」ー12ヶ月の風物などー和歌もあり ◇慶派ー仏師

    • 10年ぶりが押し寄せる

      こんばんは。 毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。 カーディガン完成しました。 いや〜、長かった。 また後で完成しました記事を書きます。 * 5月は人と会う約束が盛り沢山だった。 7年ぶり、10年ぶり、12年ぶり、14年ぶり?、5年ぶり、5ヶ月ぶり… 久しぶりの人たち以外にも幼稚園ママのランチ会があったり園行事で顔を合わせたり… こんなに立て続けに誰かと会う約束があったのはいつぶりだろう。 とても新鮮だった。 大学の先輩、働いていたときの後輩、大学時代に

      • 水通しとニットのお手入れ

        こんにちは。 毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。 カーディガンが仕上がったので、水通し中です。 ついでに昨冬着ていた私のボートネックセーターと娘のざっくりセーターも手洗いしました。 編み物が好きになった。 ウエアを編めるようになった。 でも手編みのニットってどうやって洗えばいいのか。 お手入れが面倒なのでは。 クリーニング? ネットにはいろいろお手入れ方法が紹介されているけれど、どれが正しいのかよく分からない。 なので着用してみて、実際に自分で手編みのニ

        • 【Q204〜206】 古代美術(平安時代) ◇《片輪車蒔絵螺鈿手箱》ーかたわぐるままきえらでんてばこー片輪車ー日本の伝統的な文様 中世美術(鎌倉時代) ◇頂相(ちんそう)ー禅僧ー肖像画 ◇快慶《弥勒菩薩坐像》1192ー慶派ー写実性ー正面性ー仏像様式「阿弥陀様」 仏像🥲

        【Q207〜211】中世美術(鎌倉時代) ◇康勝《空也上人立像》13C前半ー慶派ー口から6体の阿弥陀仏 ◇《春日宮曼荼羅図》1300ー神仏習合ー本地垂迹説ー垂迹画 ◇「伝」ー偽物と断定は出来ない ◇「月次絵(つきなみえ)」ー12ヶ月の風物などー和歌もあり ◇慶派ー仏師

        • 10年ぶりが押し寄せる

        • 水通しとニットのお手入れ

        • 【Q204〜206】 古代美術(平安時代) ◇《片輪車蒔絵螺鈿手箱》ーかたわぐるままきえらでんてばこー片輪車ー日本の伝統的な文様 中世美術(鎌倉時代) ◇頂相(ちんそう)ー禅僧ー肖像画 ◇快慶《弥勒菩薩坐像》1192ー慶派ー写実性ー正面性ー仏像様式「阿弥陀様」 仏像🥲

        マガジン

        • AM5:30プロジェクト 子育て記録の再編集
          28本
        • 1週間の振り返り
          14本
        • アート
          31本
        • 完成しました!
          28本
        • 海外こぼればなし
          15本
        • 毎月読む古典文学・名作
          11本

        記事

          【Procreate練習中】

          【Procreate練習中】

          【Q201〜203】古代美術(平安時代) ◇八幡三神像ー平安時代前期ー神仏集合 ◇《普賢菩薩像》ー12世紀ー院政期仏画ー和様 ◇仏像の制作方法…塑像・乾漆造→一木造→寄木造ー工房ー仏師定朝 ◇寄木造ー阿弥陀如来坐像ー平等院ー定朝 昔から日本人ってアレンジ力高いなぁ

          【Q201〜203】古代美術(平安時代) ◇八幡三神像ー平安時代前期ー神仏集合 ◇《普賢菩薩像》ー12世紀ー院政期仏画ー和様 ◇仏像の制作方法…塑像・乾漆造→一木造→寄木造ー工房ー仏師定朝 ◇寄木造ー阿弥陀如来坐像ー平等院ー定朝 昔から日本人ってアレンジ力高いなぁ

          【Q199〜200】古代美術(平安時代) ◇やまと絵ー日本の風景や風俗ー《浜松図屏風》室町時代 ◇檀像ー香木ー仏像ー平安時代前期 いつも日本画とやまと絵がごっちゃになる。

          【Q199〜200】古代美術(平安時代) ◇やまと絵ー日本の風景や風俗ー《浜松図屏風》室町時代 ◇檀像ー香木ー仏像ー平安時代前期 いつも日本画とやまと絵がごっちゃになる。

          【Procreate勉強中】

          【Procreate勉強中】

          適切な親のサポートとは

          おはようございます。 毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。 まだカーディガンが完成していません。なぜなら一度パーツをつなげたものの、もう一度解いてつなぎ直しているから。 今日は子どもの成長を見守るって難しいなーという話。 バレエの場合 娘にはバレエで明確な目標があって、その第一関門の結果がもうすぐ迫ってきている。 先生から「この点を直さないと難しいかも」と言われている。 娘本人も十分に話を理解していて、モチベーションが高かったときは自主的に家でもストレッチした

          適切な親のサポートとは

          【Q196〜198】古代美術(平安時代) ◇《鳥獣人物戯画》ー全4巻ー詞書なしー黒線・白描画ー作者は複数 ◇《源氏物語絵巻》ー最古の絵巻ー12世紀前半ー徳川美術館・五島美術館 ◇《阿弥陀如来坐像》ー平等院鳳凰堂ー印相(手の形)ー定印ー寄木造ー定朝様式 🐰🐸

          【Q196〜198】古代美術(平安時代) ◇《鳥獣人物戯画》ー全4巻ー詞書なしー黒線・白描画ー作者は複数 ◇《源氏物語絵巻》ー最古の絵巻ー12世紀前半ー徳川美術館・五島美術館 ◇《阿弥陀如来坐像》ー平等院鳳凰堂ー印相(手の形)ー定印ー寄木造ー定朝様式 🐰🐸

          Procreateでアニメーション

          【Procreate勉強中】 つぶやき機能だとGIF動画は動かなかったのでこちらで投稿します。 適当に描いたけど面白い。 LINEスタンプも動くやつが作れるかも。

          Procreateでアニメーション

          比べてみたらこっちが好き

          おはようございます。 毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。 あとちょっとなのに、あとちょっとなのにカーディガンの仕上げが終わらない。 最近procreate(iPadのお絵描きアプリ)と美術検定2級の勉強を並走して行なっている。 どちらも1日10分ずつくらいの所要時間で、朝家事が一息ついて息子の幼稚園バスを待っている時間にやることが多い。 それで最近気がついちゃった。 私はお絵描きより美術検定の勉強をしている方が楽しい。 もちろんどちらも好きなことに変わり

          比べてみたらこっちが好き

          【Procreate勉強中】 調整機能をいじくり回していたら、原型がなくなった。

          【Procreate勉強中】 調整機能をいじくり回していたら、原型がなくなった。

          【Q193〜195】古代美術(平安時代) ◇平家納経(1164)ー厳島神社 ◇三十三間堂(蓮華王院)ー観音像1000体 奈良に住んでいる間にもっと関西のいろんなところを回れば良かったと思う。

          【Q193〜195】古代美術(平安時代) ◇平家納経(1164)ー厳島神社 ◇三十三間堂(蓮華王院)ー観音像1000体 奈良に住んでいる間にもっと関西のいろんなところを回れば良かったと思う。

          ごもっともです

          おはようございます。 毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。 カーディガンも全パーツ編み終わって後少しで完成なのですが、その最後がなかなか終わらない。 2ヶ月くらい「豊潤サジー」という健康ドリンクを飲んでいる。 夫と一緒に夕食後に豆乳で割って飲むことが多い。 そして必ず息子が一口もらいに来る。 娘は味が苦手で飲まない。 私が飲み忘れて食洗機に食器を片付け始めると、 「お母さん、サジーは?」 とお知らせがやってくる。 * その日はたまたま私だけビールを嗜んでいた

          ごもっともです

          【Q190〜192】古代美術(平安時代) ◇曼荼羅(種類)ー掛曼荼羅(日本で多かった)・敷曼荼羅(壇上に敷く)・砂曼荼羅(チベット仏教) ◇曼荼羅ー菩提(悟り)の境地を表現ー一定の方式で集合像を描くーインドで野外で諸仏を安置したことに由来 ◇涅槃図ー釈迦ー沙羅双樹ー入滅

          【Q190〜192】古代美術(平安時代) ◇曼荼羅(種類)ー掛曼荼羅(日本で多かった)・敷曼荼羅(壇上に敷く)・砂曼荼羅(チベット仏教) ◇曼荼羅ー菩提(悟り)の境地を表現ー一定の方式で集合像を描くーインドで野外で諸仏を安置したことに由来 ◇涅槃図ー釈迦ー沙羅双樹ー入滅