最近の記事

掛け算順序の強制について思うこと

(私は掛け算順序の強制には反対です。) (簡単なまとめ) ・学校や教科書は定義主体ではなく、別途定めた定義を説明する役割。 ・「(ひとつ分)×(いくつ分)」は解釈の一つ。 強制した方が良いと考える方々の主張の中で広く幅を利かせているのは、以下の2つです。 ・小学校では順序ありで定義しているため。 ・順序ありで指導した方が効率が良いため。 後者については一定の理解は示すものの、減点対象とする根拠にはなり得ないと考えています。単なる説明の工夫についての言及であり、採点基準

    • 【GAS】プロパティストアを簡単に使う

      【デフォルト】 ・PropertiesService.getScriptProperties()のために変数を増やす ・都度getProperty()と記載する必要あり。 const properties = PropertiesService.getScriptProperties();const hoge = properties.getProperty("hoge"); 【自分の解決策】 下記のコードを使うようにした。 有効化のためにPropertiesServic

    掛け算順序の強制について思うこと