見出し画像

Amazon Music Prime ~仕様変更~

Amazon Music Prime ~仕様変更~です。
11/1にリリースされているAmazon Music Primeの
仕様変更ですが個人的にイマイチ。
っですめばいいですが、
何より変更の説明無く、利用方法によっては
どうしようもないって感じですよね。
そもそも仕様見た事無いので変更でも何でも無い気もしますが。
正直、Unlimitedにすれば問題解決なんですが・・・

嫌なら無理に使わなくてもってのはその通りだと思うけど、
そろそろサブスクの考え方チェンジで
色んなアーティストの曲を聴いて下さいって考えに
チェンジしろって感じですかね。
今回の変更で良かった点とイマイチ過ぎる点をあげると
以下のような感じかな。

良かった点:
・曲数が増えている(曲名指定出来ずにシャッフル中に流れる)
・年代別とかジャンル別とかアーティスト気にしないなら曲数増えてイイ
・ちょっと前からポッドキャストが増えてきてる

イマイチ過ぎる点:
・ほぼシャッフル再生しかできない
・(誰決めてるか謎な)一部の厳選プレイリスト曲のみ指定再生できる
・(一定時間の)早送り数制限
・オフライン再生できない
・利用デバイスのAlexa毎に挙動が違う
 ⇒EchoShow5とEchoDotとEchoBudsで挙動が違う

その他:
・EchoShow5ならシャッフルで流れた曲でも履歴から再生可能
 & その曲のみなら1曲リピート再生可能

外部リンク

blogとTwitterやってます。
ちょっと散歩がてらの外食で食べログも。
思いのままに・・・
https://arakure-2018.blogspot.com
Twitter
https://twitter.com/arakure_
食べログ
https://tabelog.com/rvwr/001711469

#amazon #アマプラ #音楽 #music #AmazonMusicPrime #音楽 #シャッフル #shuffle #サブスクリプション #unlimited #spotify #AppleMusic #AmazonPrime #Prime #1億曲  #おうち時間を工夫で楽しく #習慣にしていること
======
Amazon Music
https://music.amazon.co.jp/

この記事が参加している募集

習慣にしていること

よろしければサポートお願いします♪