見出し画像

苦労した下積みが今のストイックさへ。日向坂46にハマった6つのきっかけ!


現在大活躍の日向坂46ですが、非常に苦労したグループですよね。

けやき坂46として先が見えないときもありました。


そんな日々を経験しているからこそ現在の大活躍に繋がっているのでしょう。


僕自身が初めてハマった女性アイドルグループが日向坂46です。


今まで様々なアイドルグループをメディアなどで見てきましたが、「この人美人だね、このグループならこの方知ってる」ってくらいでした。


そんな僕がハマった日向坂46の好きになったきっかけを、振り返っていきます。


現在、どれくらい日向坂46に触れているか。


現在の僕の状況をまとめてみます。

・冠番組「日向坂で会いましょう」毎週視聴
・日向坂46メンバー出演番組を随時視聴
・YouTubeにて、MVなど毎日のように視聴
・ラジオ「日向坂46の「ひ」」11月~視聴開始
・ラジオ「日向坂46の余計な事までやりましょう」11月~視聴開始
・日向坂46・けやき坂46の曲を毎日視聴


こんな感じですね。


ラジオは昨年11月から視聴し始めましたが、もっと前から聴いていれば良かったなと後悔してます(笑)


おもしろいですね…。


「日向坂46の余計な事までやりましょう」では、特に丹生ちゃんの軽快なトークに衝撃を受けました!


さらにお仕事が増えていきそうな予感がしましたね。


日向坂で会いましょうは毎週リアルタイムで視聴していて、


日曜日を笑って締めくくっています。


あれほど30分が短く感じる番組はないと思いますね(笑)


DAMチャンネルで偶然インタビューを受けていた齊藤京子さん!



僕が、最初に印象に残ったのは


きょんこ」こと齊藤京子さんが、カラオケのDAMチャンネルでインタビューを受けていたときのことですね。


最近のアイドルではなかなか聞かないような低音ボイスで驚きました!


お顔を見てみるとめちゃ綺麗だなと…思っちゃいましたね。


そこで、ひらがなのけやき坂46があるということを知りました。



東村芽依さんをテレビで観てから一気に気になりだす


けやき坂46をあまり知らないときに、テレビでたまたま東村芽依さんが映っていたのです。


「え…かわいい…」と心の中で思い、YouTubeで検索したりネットで検索したりしていました!


個人的に黒髪でセミロングの東村芽依さんが

どストライクだったんですよね…(笑)


ショートでもカラーが入っていても、もちろんかわいいです。


その影響でけやき坂46をさらに気になるようになっていましたね。



「ひらがな推し」を観るようになる


東村芽依さんにハマってから、番組を頻繁に観るようになりました!


「おもしろ!なにこれ!」と各回思っていましたね…。


オードリーとの掛け合いが最高で、若林さんはひいきを作っていたり

キン肉マンでツッコミをしていたりで衝撃でした(笑)



メンバーの皆さんは、笑顔で積極的に企画に参加していて純粋に楽しめます!



観る回数が増えていくうちに、名前も覚えていくようになりさらに好きになっていたんでしょう。



このメンバーは誰!?気になった影山優佳さん!




メンバーも覚えてきたところで、

YouTube動画で明るく爆笑するメンバーを発見。(笑)



「最近のでは見ないな…なんていうメンバーだ…」

調べてみると、活動休止中の影山優佳さんでした。


気になって調べてみると、

・サッカー大好き
・運動神経が良い
・歌が上手い
・頭が良い
・性格が素晴らしい
・かわいい
・東大目指して学業に専念するため活動休止中


この方すごいな…と

さらなる衝撃を受けました!



活動休止中にファンになってしまい

じっくり復帰を待っていましたね。



こんな完璧なアイドルがいるんだなと

さらにこのグループを好きになってしまっていました。



「日向坂で会いましょう」でけやき坂時代の苦労話を知る。



欅坂46のブースの隣で行われていた

けやき坂46の握手会。

全く人がいない…ガラガラ…

これに衝撃を受けました!


そんな苦労していた時期の映像を観て、

辛かったんだろうなと強く思いましたね…。


そして、現在頑張っているメンバーを応援したいなと思うようになりました!


「日向坂で会いましょう」が毎回おもしろい!爆笑!



こんなに30分が早く感じる番組はありません!

そして、毎回おもしろくて笑っちゃいます。


ポイント!

・日向坂の皆さんの番組を盛り上げる貪欲な姿勢
・MCのオードリーさんイジリをとことん行っていく
・的確で旬を取り入れているテロップ
・大喜利をたくさんやっていて、上手に変化球を入れられる
・ぶりっ子で笑いを取れる
・各々がイキイキとしていて、観ているこっちも幸せを感じる



業界関係者さんの中でも、おもしろいと言っている方が多いと聞きます。



「ひらがな推し」時代から面白かったですが、「日向坂で会いましょう」に番組名も変わり、よりイキイキとしている感じがします!



昨年では、「目指せ!仕事マスター 出演オファーゲットだぜ!」


というタイトルで、メンバーの魅力を発掘する企画も行っていました。



今年は他の番組でも観るようになってきたにもかかわらず、

さらにオファーを頂けるよう頑張るストイックな姿は、応援したくなります!


まとめ


個人的にハマった理由を6つまとめてみました。

・DAMチャンネルで偶然インタビューを受けていた斉藤京子さん
・東村芽依さんをテレビで観てから一気に気になりだす。
・「ひらがな推し」を観るようになる
・このメンバーは誰?気になった影山優佳さん!
・「日向坂で会いましょう」でけやき坂時代の苦労話を知る
・「日向坂で会いましょう」が毎回おもしろい!爆笑!


振り返ってみると、

僕自身はけやき坂46時代から大好きだったんだなと実感しました。


今後もみんなで応援していきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?