あらいぐま機長

世界のどこか、アニマルエアラインで機長をやっています! エアラインってどんなとこ?飛…

あらいぐま機長

世界のどこか、アニマルエアラインで機長をやっています! エアラインってどんなとこ?飛行機の操縦ってどうやるの?パイロットになるには? などなど、パイロットになりたい人へ向けて発信します。 https://linktr.ee/araigumacaptain

マガジン

  • あらいぐま航空学校

    パイロットになるために必要な記事をまとめています。 あらいぐま先生と一緒にパイロットを目指しましょう!

記事一覧

パイロットはUFOを見たことがある?

こんにちは、あらいぐま機長です! 今日はくだらない話をします! 『パイロットはUFOを見たことがある?』 テレビ番組なんかで見たことがある人もいると思います。 『パ…

ぼくのパイロット受験記ともっとも大切なこと

こんにちは、あらいぐま機長です! 今日はあらいぐま機長noteの新シリーズ『あらいぐま誕生秘話』の第2弾です! あらいぐま誕生秘話では僕の体験談をメインに書いていき…

300〜
割引あり

パイロットは臆病者

こんにちは、あらいぐま機長です。 今日のテーマは『パイロットは臆病者』 釣りみたいなタイトルをつけちゃいましたが、これパイロットにとってほんとに大事なことなんです…

15

あらいぐま誕生秘話 『僕がパイロットを目指した理由と覚悟したこと』

こんにちは、あらいぐま機長です! 今日からあらいぐま機長noteの新シリーズ『あらいぐま誕生秘話』を始めます! あらいぐま誕生秘話では僕の体験談をメインに書いていき…

500
6

パイロットのモテ期

こんにちは、あらいぐま機長です。 いきなりなんですけど、みなさんモテ期ってありました? 自慢じゃないんですけど、実は僕、モテ期あったんですよ。中学生の時です。 …

17

パイロットはレーシックやICLができる?

こんにちは、あらいぐま機長です。 今日はレーシックや眼内コンタクトレンズ、ICLについて僕の知っていることを話そうと思います。 パイロットになりたいけれども視力が足…

5

プロとアマのパイロットの違い

こんにちは、あらいぐま機長です。 皆さんは、プロのパイロットとアマチュアのパイロットの違いってどこにあると思いますか? パイロットという仕事は、みんながイメージ…

11

パイロットの適性と車の適性の違い

こんにちは、あらいぐま機長です。 今日はパイロットの適性と車の運転の適性と関係があるのか考えていきたいと思います。 これってパイロットの志望の方や、実機訓練に入…

8

あらいぐま的 会社に入ってきて欲しい人 欲しくない人ランキング

こんにちは、あらいぐま機長です! 今日は僕の独断と偏見で、一緒に働きたい人、働きたくない人のタイプを説明します! 今回は有料記事となっていますが、無料部分だけで…

300
9

<完全解説>ボーイングとエアバス

こんにちは、あらいぐま機長です。 今日は旅客機メーカー、ボーイングとエアバスについてパイロットの目線で比較、解説します。 飛行機について語る上でこの2社は絶対に外…

22

パイロットとタバコ

こんにちは、あらいぐま機長です。 今日はパイロットとタバコについてお話ししようと思います。 気になってる人もいると思うんですよ。 『僕、たばこ吸ってるけどパイロ…

9

パイロットは何故半袖シャツを着るのか?

こんにちは、あらいぐま機長です! 今日は完全に雑談です。パイロットは夏はシャツ姿で空港を歩いていることが多いと思いますが、パイロットが着ているシャツは半袖シャツ…

13

パイロットの恋愛事情

今日はパイロットの恋愛事情について説明します。 『パイロットってモテるんでしょ?』 『パイロットはやっぱCAさんとくっつくのかなぁ?』 そんな風に思ってる人は多いと…

22

【完全解説】パイロットの航空身体検査

こんにちは、あらいぐま機長です。 今日は航空身体検査について解説します。 ①航空身体検査とは? まず航空法 第二十八条に『航空機に乗り組んでその運航を行う者にあっ…

18

パイロットになれない絶対の基準

今日はパイロットを目指す人に向けて、『パイロットになれない絶対の基準』についてお話したいと思います。 と言うとちょっと怖いと思うかもしれませんが、パイロットの世…

27

パイロットにはどんな人が多い?

こんにちは、あらいぐま機長です! 今日はパイロットにはどんな人が多いのかお話しします。 まずは思い込みを捨てましょう。 結構多いと思うんですよ。『パイロットなんて…

17
パイロットはUFOを見たことがある?

パイロットはUFOを見たことがある?

こんにちは、あらいぐま機長です!
今日はくだらない話をします!

『パイロットはUFOを見たことがある?』

テレビ番組なんかで見たことがある人もいると思います。

『パイロットは空を飛んでいて、UFOを目撃することがあるが国家機密なので口外することは禁止されている。』

これについて現役で空を飛んでいるあらいぐま機長が真相を激白します。内容によっては、僕も消されてしまうかもしれませんね。その時は

もっとみる
ぼくのパイロット受験記ともっとも大切なこと

ぼくのパイロット受験記ともっとも大切なこと

こんにちは、あらいぐま機長です!
今日はあらいぐま機長noteの新シリーズ『あらいぐま誕生秘話』の第2弾です!

あらいぐま誕生秘話では僕の体験談をメインに書いていきます。

・僕がいつ、なんでパイロットになろうと思ったのか。
・パイロットになるために具体的に何をしたのか。
・自社養成パイロットの試験を受ける上でどんな挫折があって、どう乗り越えられたのか。
・僕がどんな考え方をしていて、それでどう

もっとみる
パイロットは臆病者

パイロットは臆病者

こんにちは、あらいぐま機長です。
今日のテーマは『パイロットは臆病者』
釣りみたいなタイトルをつけちゃいましたが、これパイロットにとってほんとに大事なことなんですよ。

とはいえ『石橋をつついて渡れ』とかそういうことではなくて、ちゃんと科学的な根拠や人間の心理を理解してリーズナブルな行動を取れるようになりましょうという話です。

パイロットを目指す人以外にも役に立つ話だと思うので、ぜひ最後まで読ん

もっとみる
あらいぐま誕生秘話 『僕がパイロットを目指した理由と覚悟したこと』

あらいぐま誕生秘話 『僕がパイロットを目指した理由と覚悟したこと』

こんにちは、あらいぐま機長です!

今日からあらいぐま機長noteの新シリーズ『あらいぐま誕生秘話』を始めます!

あらいぐま誕生秘話では僕の体験談をメインに書いていきます。

・僕がいつ、なんでパイロットになろうと思ったのか。
・パイロットになるために具体的に何をしたのか。
・自社養成パイロットの試験を受ける上でどんな挫折があって、どう乗り越えられたのか。
・僕がどんな考え方をしていて、それでど

もっとみる
パイロットのモテ期

パイロットのモテ期

こんにちは、あらいぐま機長です。
いきなりなんですけど、みなさんモテ期ってありました?

自慢じゃないんですけど、実は僕、モテ期あったんですよ。中学生の時です。

でも当時の僕ってめちゃくちゃシャイで、女性とお付き合いするとか考えられなかったんですよね。
本当に惜しいことをしました。そしてモテ期を逃した結果、初めて女性とお付き合いしたのが大学生になってからになってしまいました。

その頃になると周

もっとみる
パイロットはレーシックやICLができる?

パイロットはレーシックやICLができる?

こんにちは、あらいぐま機長です。
今日はレーシックや眼内コンタクトレンズ、ICLについて僕の知っていることを話そうと思います。

パイロットになりたいけれども視力が足りずに悩んでいる人は多いと思います。

僕は医療に関しては専門ではないので僕が調べたことや回りのパイロットを見てみてどんな感じ?という話しかできないのですが、あくまで参考として聞いてくれればと思います。

すみませんが内容への責任は負

もっとみる
プロとアマのパイロットの違い

プロとアマのパイロットの違い

こんにちは、あらいぐま機長です。

皆さんは、プロのパイロットとアマチュアのパイロットの違いってどこにあると思いますか?

パイロットという仕事は、みんながイメージするように高度な操縦技術と責任が求められます。だからプロのパイロットを目指す人は厳しい適性検査を受けた上で、長い訓練を経てチェックに合格して、やっとのことで一人前のパイロットとなることができます。

一方で、趣味で飛行機を操縦するアマチ

もっとみる
パイロットの適性と車の適性の違い

パイロットの適性と車の適性の違い

こんにちは、あらいぐま機長です。
今日はパイロットの適性と車の運転の適性と関係があるのか考えていきたいと思います。

これってパイロットの志望の方や、実機訓練に入る前の訓練生には気になるところなんじゃないかな?

実は僕もこれ気にしたことがあるんですよ。

日本での座学訓練が終わって、ハワイで実機訓練が始まる前はちゃんと飛行機を操縦できるか不安で、無駄に家の車を借りてドライブして、バックミラーとス

もっとみる
あらいぐま的 会社に入ってきて欲しい人 欲しくない人ランキング

あらいぐま的 会社に入ってきて欲しい人 欲しくない人ランキング

こんにちは、あらいぐま機長です!
今日は僕の独断と偏見で、一緒に働きたい人、働きたくない人のタイプを説明します!

今回は有料記事となっていますが、無料部分だけでも参考になる部分があると思うのでぜひ読んでみてください。

今日の話はパイロットの能力とは直接関係ない部分で、でもパイロットとしてやっていくのに有利だったり不利だったりする性格的なところに焦点を当てています。

この記事を読むことで得られ

もっとみる
<完全解説>ボーイングとエアバス

<完全解説>ボーイングとエアバス

こんにちは、あらいぐま機長です。
今日は旅客機メーカー、ボーイングとエアバスについてパイロットの目線で比較、解説します。
飛行機について語る上でこの2社は絶対に外せないところですね。

どちらも世界を代表する超巨大企業ですが、ボーイングはアメリカの会社で、エアバスはヨーロッパ、EUの会社です。

他にも有名な航空機メーカーはありますが、日本人にとって馴染みがあったのは三菱航空機のMRJではないでし

もっとみる
パイロットとタバコ

パイロットとタバコ

こんにちは、あらいぐま機長です。
今日はパイロットとタバコについてお話ししようと思います。

気になってる人もいると思うんですよ。

『僕、たばこ吸ってるけどパイロットになれるのかな?』

実は僕も学生時代は喫煙者で、ずっとやめたかったけどやめられず

『このままでパイロットになれるの?』

って不安だったんですよ。
じゃあさっさとやめろって話なんですけどね、でも禁煙って難しいんですよ。

それで

もっとみる
パイロットは何故半袖シャツを着るのか?

パイロットは何故半袖シャツを着るのか?

こんにちは、あらいぐま機長です!

今日は完全に雑談です。パイロットは夏はシャツ姿で空港を歩いていることが多いと思いますが、パイロットが着ているシャツは半袖シャツが多いのをご存知でしょうか?

実はそれには理由があります。知っても何の得もありませんが、なるほどなぁと思うところがあると思います。

パイロットの制服とジャケット

パイロットの制服って、黒いジャケットにウイングマークと金色の線がかっこ

もっとみる
パイロットの恋愛事情

パイロットの恋愛事情

今日はパイロットの恋愛事情について説明します。
『パイロットってモテるんでしょ?』
『パイロットはやっぱCAさんとくっつくのかなぁ?』

そんな風に思ってる人は多いと思います。この世界に入る前の僕もそうでした!
でも実際のところはどうなんでしょうか?
そんな疑問に答えていけたらと思います!

パイロットはスケジュールが不規則で出会いが少ない。

パイロットはスケジュールが不規則なこともあるし、家に

もっとみる
【完全解説】パイロットの航空身体検査

【完全解説】パイロットの航空身体検査

こんにちは、あらいぐま機長です。
今日は航空身体検査について解説します。

①航空身体検査とは?

まず航空法 第二十八条に『航空機に乗り組んでその運航を行う者にあっては、航空身体検査証明を有する者でなければその行為を行なってはならない』
という旨のことが記載されています。航空法で決められているくらい大切なことなんですよ。

航空身体検査証明とは、パイロットが空を飛ぶために必要な資格の一つで、エア

もっとみる
パイロットになれない絶対の基準

パイロットになれない絶対の基準

今日はパイロットを目指す人に向けて、『パイロットになれない絶対の基準』についてお話したいと思います。

と言うとちょっと怖いと思うかもしれませんが、パイロットの世界では割とよく聞く話でもあるんですよ。

パイロット候補生として採用面接を受ける時とかもそうだし、パイロット訓練生として採用されても、その後訓練で要所要所でチェック、試験があってそれに全て合格しないとパイロットとしてエアラインの飛行機の操

もっとみる
パイロットにはどんな人が多い?

パイロットにはどんな人が多い?

こんにちは、あらいぐま機長です!
今日はパイロットにはどんな人が多いのかお話しします。

まずは思い込みを捨てましょう。
結構多いと思うんですよ。『パイロットなんてどうせ自分には無理』って思ってしまって、目指す前から諦めてしまう人。僕もそうでした。

『ああいうのは特別な専門学校に行ってなきゃなれないでしょ?』とか、『自分は特に頭もよくないから、目指してもダメだろうなー。』『パイロットって目がよく

もっとみる