見出し画像

5/3 日吉でパーティ

昨日は沢山飲んだ。
紹興酒酔い。
昨日の日記もしっかり投稿されてたが、何を書いたか記憶がない。
途中までは酔っ払う前に書いたが、、
飲むのも仕事みたいなこと書いた気がするが、それを言い訳に飲みまくってたら終わりだな。
シラフの今ならそう思う笑

昨日の会食を意義あるものとするために自分メモ。
・自分の強みは継続力→ストック型のビジネスが良い
・移動販売は短時間で行列作って待っててもらうくらいが良い
・高齢者施設は時間の縛りがないのでやりやすい
・世の中が変化するときは一番乗りで行動(融資受けやすいとか)
・コネなしでも高島屋で販売できる
・次事業やるならパンと何かを掛け合わせるとか

経営者の方たちとのお話はとっても刺激的!
話のスケールが違うので自分はまだまだだなあと俯瞰できる。
継続が強みとしていつまで継続したら跳ねるかなー、、
自分が成長できる環境には積極的に身を投じていこう。


夕方からパーティ。
とあるコミュニティなのだがなんと表現すればいいのだろう?笑
事業承継のサロンが多分発端でそこから有志で集まったメンバー。
各々が事業やったりしていて色々情報交換ができる。

↑閉会時の様子。写真忘れた。
まあ仕事というよりは普通に楽しそうだから参加してるが長期的に仕事にもいい影響はあろう。
そういう目的のコミュニティだし。
全然仕事に関係ない下世話な話ももちろんある。笑
昨日飲みすぎたのでお酒は控えめ。
今後に期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?