見出し画像

5/18 マック壊れる

午後、さてパソコン動かす時間だと画面開いて、、明かりがつかない。
いつも画面開いたら勝手に起動するんだけど。
キーボード押したり電源ボタンタップしても変わらん。
画面閉じたり開けたりしても変わらん。
開いてるデータが危ないのでやりくないが仕方なく電源ボタン長押しで強制終了。
流石にこれで起動するだろうと思ったが、変わらなかった。
起動音はするのだが画面が真っ暗。
スマホで調べてもひたすら画面が真っ暗に対するトラブルシューティングはあまりない。
あ、終わった、とここで7,8割諦める。
まだアップルサポートへ電話する手段はある。
当然電話。
こういう時にすぐ電話でサポート受けられるのは評価高い。
しかしながらやっぱり改善せず。
ある程度直せるなら直せるなりの知識は持ってる方なので、多分遠隔サポートくらいじゃ無理だろうなと思ってた。
おーーーいーーー、、、仕事、、、
スマホでもできるけど、ワードとかExcelとかその他諸々スマホだと不便すぎ。
あと一番不満なのはまだ買って半年しか経ってないのに不調なこと。
Windowsは15年くらい使ってハードの不具合は無かった。
もうマックが嫌いになりそう。


その日のうちに表参道のApple Storeへ。
外部モニタに繋いだら映ったらしく画面不具合確定。
丸ごとお預けなので4-5日パソコンで仕事ができなくなる😭
半年しか経ってないのでモニタ新しくなっても大して嬉しくない。
スマホでも仕事できる!ラッキー!と思うようにしよう(テンションガタ落ち)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?