見出し画像

♪快晴の皐月二日目朝・朱赤褐色再考察

♪物価高騰でカップ麺の調達も、分相応を意識する昨今です。
 
とりわけ歴史と実績を誇るブランド品の値札は、
 
( ; - - ) 記憶の更新が苦手な世代、手を伸ばすのを躊躇の連続です。
 
 
同居生命体 = 法的配偶者 = 相方が、 ← 
 
買ってきてくれたばかりか、我が食料格納庫に配してくれていたところに、
 
( ^o^ ) / 炒飯まで食卓上に登場しました ← 
  

これは鉄壁の安定度でした。


ん?
 
「こんなに出汁を吸いすぎて、麺だけを食する商品だったかな?」
 
「所定のラインまで熱湯を入れなかったんじゃないの?」

 
誓ってそんなことはなく。
 
「それにちっとも激辛じゃないよ ・・・・・ 汗が噴き出してこないし」
 
私の体質が変化したのか or 他の複数のカップ麺商品で確信している、
 
( -。- ) 購買層を広げる意図で、無難な風味に変更されたかな?
 

こんなに無難だったかな?

  
俺が生み出す作品はいずれも、購買層が針の穴未満だし。
 
それでもここまで何とか食いつないでこられたこと自体、奇跡だよね。
  
んだから “このカップ麺の反対に一点張り” って俺流、揺るぎません
  
このままいきます & 一昨日は予定急遽変更で先送りになったので、
  

今の俺に必要なのは、これでしょ!

  
失念していた、毎年この時期に相談(ご依頼)が届く案件が、昨日着信。
 
こうなると想像からの創造作業、おんもを目指したいところです。
 
先述の通りの風味、今朝は肛門爆破も確認せず(あのね)。
 
( ^-^ ) b 同記事のアップ完了を確かめたなら、食べにいきます(笑)。
  
GWノンストップ営業のご夫婦への激励(になるのかな?)も兼ねて。
 
 
5/2/2024 (THU) AM
 
 
#364 / 5458. 

この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?