見出し画像

6弾環境.フラッグシップ2回優勝.青黒サカズキ

割引あり

あいさつ

皆さんどうも。
アルです。
6弾が出て約1ヶ月、環境もある程度固まってきましたね。
6弾初期はヤマト、エネルの黄色環境から始まり、今ではサカズキ、モリア、カタクリの3強になって来ました。
そんな中、6弾初期からブレずにひたすらサカズキだけを使い、優勝を狙い続けた結果以下のような戦績になりました。

獲得景品(フラッグシップ)
ミホーク  2枚
ペローナ  7枚

フラッグシップ参加回数  7回

1回目
1/5 5-0 優勝
1.緑黄ヤマト   〇   先行
2.黄エネル   〇   先行
3.緑黒ペローナ   〇   後攻
4.緑黄ヤマト   〇   後攻
5.緑黄ヤマト   〇   後攻

2回目
1/7 5-1 トナメ一没
予選
1.緑ウタ   〇   後攻
2.青黒サカズキ   〇   後攻
3.黒モリア   〇   後攻
4.青紫レイジュ   〇   後攻
5.青黒サカズキ   〇   後攻
トナメ
1.青黒サカズキ   ✕   先行

3回目
1/13 5-0 優勝
1.緑黄ヤマト   〇   先行
2.緑黄ヤマト   〇   後攻
3.黄カタクリ   〇   後攻
4.青黒サカズキ   〇   後攻
5.緑黄ヤマト   〇   後攻

4回目
1/20 4-1 ベスト8
1.黄カタクリ   ✕   後攻
2.黒モリア   〇   後攻
3.緑黄ヤマト   〇   後攻
4.黒モリア   〇   後攻
5.黄カタクリ   〇   先行

5回目
1/21 3-2 ベスト8
1.黒モリア   〇   後攻
2.黄カタクリ   〇   先行
3.黒モリア   ✕   後攻
4.黄エネル   ✕   後攻
5.緑キッド   〇   後攻

6回目
1/27 4-1 ベスト8
1.青紫レイジュ   〇   後攻
2.黒黄ルフィ   ✕   後攻
3.青黒サカズキ   〇   後攻
4.黄エネル   〇   後攻
5.青黒サカズキ   〇   後攻

7回目
1/28 4-2 ベスト8
予選
1.黒モリア   〇   後攻
2.黄エネル   〇   後攻
3.黄カタクリ   ✕   先行
4.黄カタクリ   〇   後攻
5.黒モリア   〇   先行
トナメ
1.黒モリア   ✕   後攻

負けた対面

黄カタクリ 2回(処理漏れ.ガード値1000足りず
黒モリア 2回(モリア欠損.相手トップ引きモリア
黄エネル 1回(トリガー上振れモリア欠損
青黒サカズキ 1回(モリア欠損
黒黄ルフィ 1回(下手負け

フラシを終えて感想

前半はいい流れで勝ち進んでましたが、環境後半になるにつれて、海軍モリアやカタクリが増えてきて、勝率が安定しなくなりました。
後1回は優勝したかったです。
また、モリア対面は8モリア欠損すると本当に厳しいですね。
ここに関しては運ゲーだなと思いました。
また、カタクリ対面は運ゲーという方も居ますが、理解度を上げれば割と実力ゲーに持ち込めるなと思いました。
2回負けてるんで説得力ないですね、はい。

では、今回の結果を出すにあたって使用したデッキレシピの話をして行きます。
ここから先は有料になります。
サカズキを極めたい方、安定した勝率を求めたい方、優勝を目指したい方は是非見てみてください!
使い方や構築等、相談がある方はいつでもX(Twitter)の@ar06280へDMしてください!

ここから先は

5,150字 / 6画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?