見出し画像

悲しみと折り合いつけて生きていく我慢しないで気持ち詠って

悲しみを自分でケアして暮らすことを目標とするサークルを運営しています。noteの仕様でメンバーシップというシステムを利用しています。このメンバーシップについての質問をこちらで承ります。コメントを利用して、なんでも聞いてください。どちらさまもお気軽にどうぞ🫒



メンバーシップを開設しました。私と一緒に、悲しみを自分でケアしていきませんか?

それぞれが悲しみを書き出して、そっと心を寄せ合うサークルにしていきたいです。

目的🫒悲しみを自分でケアすること

日常生活を続けるために、悲しみをしっかり吐き出して、定型詩に整えることで自分の悲しみを自分でケアしていきます。リコットのメンバーシップというよりは、サークルのイメージです。

初月無料、入退会自由です。自分で悲しみと折り合いをつけていけるとおもったら、卒業してください。もちろん、無料期間内の退会も歓迎です。むしろ1ヶ月以内の卒業を目指してみてください。

悲しいまま、生きていきましょう。

ずっとメンバーでいてもかまいません。再入会もいつでもどうぞ。入会も退会も挨拶や気遣いは無用です。私たちは自分の悲しみだけで精一杯ですから。初月無料は初回入会のみとさせてください。

📝まず、悲しみを書き出します

死別の悲しみを想定しています。生まれる前に天使になった子も、心の拠り所となっている生き物たちも対象です。noteメンバーシップの閉じられた空間で、悲しいときに「かなしい」「さみしい」「あいたい」と心置きなくつぶやくことができます。気の済むまで連投してください。

掲示板は、こんな様子です。↓

写真が貼れます

自分が悲しいことを知ってもらう、メンバーが悲しいことを知ってあげる、そんな場所にしたいです。

お互い満身創痍なので、コメント交流な
どで支え合うことは考えていません。経験上、言葉の扱いはとても難しいです。あくまでも、自分で自分の悲しみと折り合いをつけていくことを、目的とします。

📝気持ちを定型詩にする。

「悲しみ」に形を与えて作品に固定してみます。俳句、川柳、短歌、都々逸など。

悲しいのただ悲しくて悲しいよ

5、7、5、完成です

冬の空悲しいんだよ悲しいよ

季語をつけると俳句っぽい

気持ちを書き出して形にすることが目的なので、下手でいいです。音数が多少前後してもいいけれど、5、7、5に合わせて言葉をこねくりまわす過程に、悲しみそのものに囚われて引きずり倒されないようにする作用がありそうな気がします。

📝「救われた言葉」の共有

私たちには「頑張って」「大丈夫だよ」などの言葉ですら、状況によって刃になります。ただ、自分に向けられたものではなく、他人に向けられた言葉で、その人が救われたということならば、立ち直るヒントになることがあります。自分が救われた言葉を書き込んでもらう掲示板を用意しました。

💡あ、気付かれましたか?

メンバーシップで閉じてやらなくても、自分のnoteの下書きにつぶやいて、自分のnoteに定型詩を書いて公開すればいいのでは?

そうです。私は今までずっとそうしています。でも、ある時から悲しみを無制限に公開することを控えています。

とある相互フォローしていた方が、私が遠慮なく公開した悲しみのnoteをそうとは知らずに読んで傷ついてしまい、離れていかれました。泣いてしまったり、眠れなくなってしまったりしたみたいで、申し訳ないことをしたとおもっています。

それでも、どうしても悲しいときがあって、それを書いて公開して、誰かに知ってほしくなることもあります。一回、万葉集の短歌をもじってつぶやいてみました。意味がわかったとしても、ダイレクトに人を傷つけることはないのではないかと期待して。これからそんな気持ちは全部、古典文法をつかって書くようにすれば勉強にもなるし……とも考えましたが、それはやっぱり違うのです。気持ちをそのまま書き出したいときがあります。

🌱私も書き込みます。ずっと一人で書き込んでるかも💦

このメンバーシッサークルプは、私自身が自分の悲しみをケアする場でもあります。家族や友人に心理的に頼る習慣がないので、どこかで吐く必要があります。悲しみは自分でケアしています。よかったら、並走してみませんか?十三回忌をしましたが、悲しみは当時と変わりません。おそらく、変わらないのでしょう。


🌱特典マガジン

特典マガジンと雑談掲示板付きのcafeリコットプランには、はじまりの頃に私が書いた文を集めたマガジンを公開しています。もし、ご興味がありましたら、cafeリコットプランに加入してみてください。初月無料の期間に充分読みきれます。


🌱メンバーシップ内の交流について

日常や定型詩などの他愛ない雑談を考えています。それぞれの悲しみに直接触れ合うのは避けたいです。満身創痍はお互いさまです。傷つけ合いになる可能性があるからコメント交流は慎重にしましょう。どの言葉が刃になるか、判断がつきません。


💐私は 悲しみを見ないようにして生活を続けていると、ときどき眠れなくなったり、食べ過ぎたりします。不眠は疲れるし、過食は腰を痛めたり他の病気になったりするので困ります。


💐もし、抜き身の悲しみに耐性がありましたら、読みにきてみてください。noteにおいて、私は❤️スキ既 読 してもらえると、なぐさめられます。初月無料ですので、お気軽に入会して退会してください。


🌱ずっと悲しいままでいいのです

自分の悲しみをおもいっきり表現した定型詩は、自分の心をなぐさめます。詠んで、書き出して、折り合いをつけて、生きていきましょう。また会えるその日まで。



誕生日フォークを四つ用意して四つだけしか用意しなくて

5、7、5、7、7


線香と揺れて溶けてく
りんのおと
なにもなにも考えられない


🪴質問はコメントからどうぞ↓

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

今日の短歌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?