あぷりCC部/"らしく、オモロく。"

大阪・八尾で介護事業を展開する、"らしく、オモロく。"の株式会社あ…

あぷりCC部/"らしく、オモロく。"

大阪・八尾で介護事業を展開する、"らしく、オモロく。"の株式会社あぷり公式『note』です。 広報部ディレクターとCC部スタッフが執筆しております。 🌸株式会社あぷりはセレッソ大阪のオフィシャルパートナーです🌸 ※無断転載・複製を禁じます。

マガジン

  • "HOP STEP JUMP!!"

    「オデコちゃん」こと、えってぃ2年目の、一歩一歩着実に踏み出し、私らしく跳ぶ奮闘記!

  • 株式会社あぷりについて〜取り組みなど

    大阪・八尾市で介護事業を展開する「株式会社あぷり」の取り組みなどについて紹介いたします。

  • 青い空とピンクのユニフォーム〜セレおじ版〜

    🌸We support Cerezo🌸 セレ担の『青い空とピンクのユニフォーム』の海賊版。セレッソおじさん=セレおじの戯言的サッカー観について語ります。読み流してください。

  • みんなで、歩こう-YNWA-

    新しいデイサービスへの赴任が決まっているはるんこ。デイサービス完成と彼女の成長の記録。

  • 青い空とピンクのユニフォーム〜セレ担日記-Season2-

    🌸We support Cerezo🌸 当社がオフィシャルパートナーを務めるJリーグ・セレッソ大阪との取り組みや『Be supporters!』(Beサポ)について、セレ担・かえでが綴っていきます。

最近の記事

完璧じゃないから愛おしい、その人らしさを引き出したい

働きやすいと思ってもらえるために 今までのnoteではご利用者様のことを中心に書いていましたが、今回は一緒に働く仲間たちのことについて書いてみます✏️ さかのぼること数ヶ月前…… 私にとって、また、一緒に働く皆さんにとって大変な時期がありました。 今年の1月から3月にかけて、いろんな要因が重なって本当に本当に辛かった! 未来が明るくなることが想像できなかったし、泣き虫えってぃ毎日のように泣いてた!(笑) さて今はどうでしょう……?  ここ1ヶ月くらいは、私が今まで

    • "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【9】

      ↑前回はこちら 精魂込めて「ポケット問題」…が大きくのしかかったサンプル。 新たにポケットを改良したサンプルユニフォームがやってきたのは、翌年の3月。生産現場である中国の春節と被ったため、大幅にスケジュールが遅れました… 今回のサンプルでは… ・ポケットの改善 ・襟のパターン(V字か丸首) …が大きく変わりました。 また、結束の証「梅マーク」も胸元ではなく、背中に持っていきました。 実は、裾部分もカーブをかけています。 実際にサンプルを着て、懸案だった「車椅子の柄」

      • "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【8】

        ↑前回はこちら 意外な“盲点”自分たちが思い描いた「ネイビーのユニフォーム」。二次元のデザインがサンプルとして上がってきました。 5人のメンバーが所蔵する施設でそれぞれ2着を2〜3日に渡って試着してもらいました。 着てみた感想は… という概ね、前向きな意見が多かったように思います。 ただし、意外な盲点が… ポケットの形状、さらにはポケットの位置にも起因する問題として、このサンプルユニフォームで発生したのが、「ポケット問題」でした。 現行のポロシャツユニフォームは胸

        • 青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.16】

          "Walk On"〜歩み続ける。サントリーウエルネスさんが行っている『Be supporters!』(以下、Beサポ!)。 当社は2022年7月にセレッソ大阪とのパートナー契約以後、セレッソから紹介を受けて、この取り組みに参加しています。 2022年10月、ルヴァンカップ決勝戦にて、初めて「応援会」を開催しました。その時の映像です↓ その一年後の2023年11月、『人生100年時代の物語大賞』でも、当社の取り組みを表彰していただけました。 当社の応援会は、八尾太田での

        完璧じゃないから愛おしい、その人らしさを引き出したい

        マガジン

        • "HOP STEP JUMP!!"
          4本
        • 株式会社あぷりについて〜取り組みなど
          20本
        • 青い空とピンクのユニフォーム〜セレおじ版〜
          16本
        • みんなで、歩こう-YNWA-
          11本
        • 青い空とピンクのユニフォーム〜セレ担日記-Season2-
          6本
        • ★ニッポンだいすき★
          4本

        記事

          "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【7】

          ↑前回はこちら V.I.にはないけれど。驚きの「ウルトラマンユニ」がサンプルとして上がってきた― この時点で初めて、彼女たちは「ユニフォームリニューアル」という現実・重責に直面したはずです。 これまでは「机上の空論」として、「あんなユニフォームが良い」「こんなユニフォームが良い」と、ある意味、言葉遊び的に議論をしてきました。 ここで一転して、サンプルユニフォームが出来上がってきたことにより、「ことの重大さ」を実感したはずです。 特にメンバーの中で、話し合われていたのが、

          "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【7】

          "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【6】

          ↑前回はこちら 話は大きく進んだ。けれども…「V.I.に基づき」、「コーポレートスローガンにも基づいて」、「社名にもリンクして」「あぷりっぽく突拍子もないもの」…そんな流れでミーティングをしていく中で、サンプルが上がってきました。 メンバーは一往に驚きを隠せません。 色がなかなか出にくかったので、梅の花びらが赤っぽく出てしまい、グレー×レッドで、まるでウルトラマンみたいになってしまいました。 また「花びら」という意匠も分かりにくく…。 サンプルが提出されたミーティング

          "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【6】

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.15】

          “思い”を届ける。2023年に当社はヨドコウ桜スタジアムにLED看板を掲出しました。 このLEDはセレッソ大阪の主催ゲームに掲出されます(リーグ戦、ルヴァンカップ)。 当初は、掲出された驚きと喜びだけでしたが、DAZNを視聴する応援会で次第に課題が見え始めました。 全体的に薄くて見えにくい(アップ学習会さん、アポロルシアスビルさんの色が濃い)。 アニメーションがゆっくり過ぎて、全てが表示される前に画面が切り替わってしまう。 トップパートナーの日本ハムさんの『桜姫』と色

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.15】

          "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【5】

          ↑前回はこちら ぶっ飛びーぃ自分たちらしいユニフォームを既製品ではなく、オーダーで作成してもらう。 PJが大きく動き出しました。夏前のこと。 さて、ここからはPJメンバーだけではなく、V.I.も含めての話になるので、“大人”も入ってきて話し合いが行われました。 当社のV.I.の中心となる“色”はピンクです。 コーポレートスローガンは“らしく、オモロく。” あぷり=梅 ならば、これまでにはないぶっ飛んだデザインで作ってみよう! という話になりました。 PJメンバ

          "Switch"〜五人の魔法使いの挑戦〜【5】

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.14】

          広がる“桜の和”2024年シーズンが始まりましたが、今シーズンは2代続いた「セレ担」の活動を一旦、ストップしています。 大きな理由としては、「単一施設だけではなく、複数施設で展開していく」という考えだからです。 これまで「セレ担」といえば、八尾太田での「セレッソ担当」を指し、2名の歴代セレ担たちがこの『note』を更新してきました。(※初代は退職していますので、アップを控えています) そういう活動の流れに限界が出始めました。 それが、昨年秋の大阪ダービー応援会での出来事

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.14】

          小さく偉大な1歩目を、強く踏み出した私たちだけが辿り着ける明日

          ご無沙汰しております オデコちゃん時代は毎月更新を頑張っていた私、いろいろと練っている間に気が付けば最後の投稿から約半年も経ってしまいました……時の流れ早!!!  noteは低浮上気味でしたが、Xの方はちょこちょこ顔出しておりますので良かったらフォローお願いします🤲🏼 いい匂いぷんぷんの和マルシェ 3月7日に、あぷり八尾都塚3周年記念パーティーが開催されました㊗️ 私が周年パーティーに参加するのは2度目✌︎ 今年は「和マルシェ」をテーマに、本格的な和食の屋台が並び

          小さく偉大な1歩目を、強く踏み出した私たちだけが辿り着ける明日

          みんなで、歩こう‐YNWA‐【第十一歩】

          こんにちは。 デイサービスあぷり都塚のはるんこです。 今回は内覧会前の様子をお届けします。 家具がようやく…揃いました!!異動後、初めの一週間は何もなくなかなか実感が沸かなかったですが、ようやくほぼ全ての家具、器具等が揃いました!! 日々どんな動線にしようかなと悩みながら施設を歩き回り、広いな~と感じています。 内覧会スタートします!!!いよいよ今日よりデイサービスあぷり都塚の内覧会がスタートしました! 初めての内覧会で緊張もありますが、全員で良いスタートを切れるよう

          みんなで、歩こう‐YNWA‐【第十一歩】

          🦢二年目を迎えた二羽の白鳥🦢

          一人前扱い“されてしまう”二年目 えってぃ(以下、えっちゃん)とはるんこが、二年目のシーズンを終えようとしています。 新入社員として過ごした一年目より、二年目の今年の方が違った意味で“苦労”が多かったのではないかと思います。 仕事にも慣れつつ、業務の幅も広がり、さらに周囲からは「これはできるようになったはず」と、一人前扱いをされてしまう。これまでならば聞けたことも、なかなか聞きづらくなってしまうのも二年目だからです。 ようやく「社会人」として扱ってもらえるようになった一

          🦢二年目を迎えた二羽の白鳥🦢

          みんなで、歩こう‐YNWA‐【第十歩】

          こんにちは! 2月1日よりデイサービスあぷり都塚に専属となりましたはるんこです。 2月より投稿頻度を上げて頑張っていきますので、楽しみにしていただけると嬉しいです。 中をちょっと紹介 2月より本格始動!…と言ってもオープンは3月1日ですが… 完成した内装をドーン!! 2月の準備期間1か月、「あっ」という間だと思います。 初めてのことで戸惑うことも多々ありますが、新しく集まった仲間とより良い施設を作っていけるように頑張っていきます

          みんなで、歩こう‐YNWA‐【第十歩】

          みんなで、歩こう‐YNWA‐【第九歩】

          こんにちは。デイサービスと都塚のはるんこです。 ちょっと間が空きましたが……今回は『デイサービスあぷり都塚』(←この名前が正式名称です)に新しい仲間が入ったのでご紹介いたします。 マネージャー入社!マネージャー不在の中、いろいろと着々と進んでいましたが、10月2日よりあぷりにマネージャーとして入社されました。 ちょいちょい当社各施設のインスタにも登場していて、もうご存知の方も多いと思いますが…衞藤さんと言います。 なんとなんと……「衛」藤さんは多いかと思いますけど、難しい

          みんなで、歩こう‐YNWA‐【第九歩】

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレ担日記【Vol.12】

          ホーム最終戦! 皆様、すっごくお久しぶりです🫣笑 あぷりのセレ担になり、もう少しで1年になります🙇‍♀️✨早いなぁーって毎回言ってるような気がする…🫣笑 早速ですが、X(旧Twitter)でもお話ししました! 11月25日⚽️ホーム最終戦、セレッソ大阪🆚京都サンガ見に行きました! 広報・白川さん、都塚・えってぃちゃん、小規模・ガチセレサポナースさん、そして、太田のトゥイちゃん(後ほど紹介)……あぷりのみんなで観戦してきました!🌸🙌✨🌸 スタジアム🏟️での観戦は8月ぶ

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレ担日記【Vol.12】

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.13】

          変わってきたことセレ担・かえでがこの一年間、八尾太田での応援会をリードしてくれました…とは言え、最初からうまく行ったわけではありません。 ↑こんなふうに準備はしてきましたが、実際、ご利用者様がどのような反応を示されるかは、観戦会をやってみないと分からないというのが実態でした。 観戦会は午後2時からスタートして、ハーフタイム(おやつタイム)を挟み、後半戦へ。大体夕方の4時頃には終わります。 当初、椅子を用意しても、テレビ前にだーれも集まりませんでした。 そこでスタッフが「

          青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.13】