見出し画像

12月1日ロンドン上映会🎥白鳥哲監督 最新作「Last Hope マインドコントロールが解けるとき〜」🍀

私がお味噌作りや納豆の作り方を教わった「なごみキッチン」の山野敦子さんが白鳥 哲監督の最新作「Last Hope マインドコントロールが解けるとき〜」の上映会を開催すると友人が教えてくれた。


現在、日本での上映も始まり、キャンセル待ちで大きな反響となっているそう。

映画のあらすじ
元自衛隊陸将補 池田整治氏は、サリン事件に携わった過程で、国家を超えた大きな権力があることに気づく。
政治や行政などの背景で強大な利権を持つ権力者たちは、何を目指しているのか?
様々な有識者の言葉から、国家を超えた超利益集団の存在を探り、人類全体が地球と共存できる未来の在り方を描く。

地球蘇生プロジェクトHPより



以下は山野さんの募集記事の転載✨

素朴な疑問

医療費は年々増えているのに、先進国の中で特に日本で がんや精神疾患や発達障害等が増え続けている現実はおかしくないだろうか?

遺伝子組み換え作物、なぜ日本ではどんどん輸入され、表示もより わかりにくくしていくのだろう?

食品添加物、欧州では誰にでもわかりやすく全てにE番号をつけて、表示しないといけない義務があるのに、なぜ 日本では、全てを表示せずあいまいな書き方がゆるされるのだろう?

欧州ではとっくの昔に禁止されている農薬が未だに推奨され、在来種を公的に守る種子法の廃止、どう考えても国民のためにはならないのに何故だろう?

原爆で悲惨な目にあった日本に、何故、原子力発電所をたくさん建てるのだろう?

戦後、軍を持たない、と決めたはずの日本の防衛費は毎年膨らむ一方で、1機何兆円もするような軍機をなぜどんどん買うのだろう? それを世の中の困窮しているところに回せば、どれだけ助かる人達がいることか。

……こういった素朴な疑問を、みなさんも感じたことありませんか?

そして、コロナ・ワクチン騒動(宮沢孝幸先生・パンデミック条約 他)、暴動や戦争、You tubeで削除される動画(私も先週シェディングの対策をYouTubeライブで話したら速攻削除&1週間動画アップ禁止に💦)

どうもテレビや新聞で流されるニュースが 何かおかしい? と感じはじめている方が増えてきているのではないでしょうか。

これまでの全作品、地球蘇生・持続可能な社会の実現を目指し、地球と人と生きとし生けるものへの愛で映画を作り続けてきた白鳥監督のこの最新作を見ると、その理由がわかります。

そして、世界の闇の部分に切り込むだけではなく、その解決策をも提示されている映画です。

『後から続く者たちへ 奇跡の地球(ほし)を遺すための道筋』

監督も出演者の方々も自分の命を賭して作った本気の作品を、一人でも多くの方にみていただき、これからの世界、私達一人一人がどう動いて行けば明るい未来を作れるかを、一緒に考える機会にしたいと思います。



12月1日(金)午前11時開場 11時15分(上映時間71分)〜 午後2時 

場所:ロンドン Farm Street Church チャーチホール (スクリーンは小さめですがご了承ください)

   114 Mount Street, London, W1K 3AH

参加費用:22ポンド軽食付き。(Tanpopo Sushiさんにオーダーしますので、27日(月)までにお申し込みください。)

   上映後、お食事を頂きながら、シェア会いたしましょう。

特典:ワクチンを打たれた方にも朗報となる 健康に役立つ情報を集めた
「自分を大切にし 世の中を良くするリーフレット♥️」&EMフルーツピューレ試飲もあります。

申し込みの詳細はこちらから↓


予告編


監督メッセージ

映画『LAST HOPE (ラストホープ)』を世に出していくことは、私なりに覚悟が必要でした。
世界の構造に真っ向から対立し兼ねないと思ったからです。
また、単なる陰謀論のお先棒を担ぐ映画だと誤解されるのではないかという懸念もありました。
ですが、2020年新型コロナウィルスのパンデミックが広がってからずっと疑問に思っていたことがあります。

治験中であるにも関わらず、しかも任意であるはずの人類初の遺伝子ワクチンの接種を何故、急ぎ進めたのか?

PCR陽性者をあたかも感染者にして、何故恐怖を煽ることをし続けたのか?

自然免疫を高めることよりも、ワクチン接種や感染症対策こそが解決策のようになぜ発信し続けるのか?

ワクチン接種が始まってから、後遺症に苦しめられ、亡くなる人々が増え続けている事実は認めずに、メディアも行政機関も事実関係が明らかにしようとしないのはなぜなのか?

この疑問を追求していくと、世界規模で動く産業構造が関係してることが見えてきます。

そして、国家を凌ぐ巨万の富を得続ける金融資本家たちの思惑と関連していると考えるとすべての辻褄が合ってくるのです。

地球の全てのいのちが共存共栄できる世界を考えたときに、
「今だけ、金だけ、自分だけ」

この価値観によって先導される世界は持続可能な地球社会とは真逆にあることが分かります。

恐怖を与えて分断を作り、際限のない欲望によって膨らみ続ける構造が、この産業構造にあるのです。

これらを理解した上で、より調和のとれた、愛が基盤にある世界とはどのような世界なのか?を問いかけなければと思いました。

この作品が、人類全体に仕掛けられたマインドコントロールを解き放ち、
いのちの循環を取り戻すきっかけとなることを切に願ってます。

映画監督 白鳥哲



日本での上映スケジュールは下記の通りです!

11/4(土)~ 全国劇場 順次ロードショー!


・東京 TCC試写室   11月23日(木・祝)~11月26(日)12/3(日)

・大阪 シアターセブン 12月9日(土)~12月15日(金)
■12/9(土) 11:30
■12/10(日) 18:30
■12/11(月)~15(金) 12:30

・名古屋 シネマスコーレ 2024年~ 
・長野 相生座・ロキシー 2024年~

チケット購入方法や問い合わせ先は下記にて確認を!


ぜひ、お近くの方は足を運んでみてくださいね!

私も12月1日の上映会を楽しんできます🎥





森を素敵にするために使わせていただきますね!