見出し画像

いつのまにか



なんか最近、
いつもよりあっという間に時間が流れてるような気がします



というのも、多分、
卒業を間近に控えた大4の冬が来たから。

(私は院進するのであと2年延長なんですが)


周りはとっくに就活を終えて、
資格の勉強がどうとか、同棲がどうとか、
社会人になる準備をしているわけです


そんな同期たちを横目に見ながら
私はのんびり実験やら統計やら研究をやっているわけですが、
最近なんせ時間が無い。


毎日バイトに卒論にやることがたくさんで、
目まぐるしい毎日を送っています。


それでもなんとか時間をこじ開けてnoteを開いたのは、
久々に自分の今の気持ちを文章にしたいと思ったから。



私のnoteは完全自己満の人生振り返りページなのでね。
私がちゃんと生きてたってことを、
未来の自分が思い出せるように残しているのです




それでそれで、最近の私は。
一言でいうと、
なんだか柔軟になったな〜、私。です。


人と話す時に怯えなくなったし、
自分の気持ちを話す時に涙が出なくなったし、
他人の言葉を深読みしすぎることもなくなった。



いい意味で、
人の目を気にしすぎなくなったというか、
周りの人たちが私という人間を理解していることを信じられるようになったというか、

とりあえずやってみよう!精神に基づいて
思考だけじゃなくて行動を変える勇気が
持てるようになったことは、
とても大きなことだなと感じます。

でもそれと引き換えに
自分の生活や感情を振り返って
立ち止まるタイミングは明らかに少なくなっているので、
これでいいのかなとも思いながら。


当分の目標は、
忙しさは楽しみつつ生き急がない、ですね




あと少し前、久々に実家に帰って
夜トイレに起きてくるお父さんを見て
いつのまにか老けたんだなと思った



時間が過ぎるのって怖い。

目を凝らしてないと大事なこと見逃しちゃいそうで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?