見出し画像

リテンション率を改善するセグメントサンプル集

リテンション率の改善施策に利用できるセグメントを紹介します。

アプリをインストールしたユーザーは、3日で8割休眠するというデータもあり、インストール直後から継続的に改善施策を行うことが重要です。


リテンション率改善施策

まず、リテンション率を改善する代表的な4つの施策をご紹介します。

  • 新規ユーザー向け機能紹介
    新規ユーザーにアプリを使いこなしてもらえるように、機能の利用を促進

  • コンバージョン促進
    コンバージョンを達成するためのプロセスの中でつまづいているユーザーにアプローチ

  • アプリアップデート促進
    旧バージョンのアプリを利用しているユーザーにアップデートを促進

  • 休眠復旧
    休眠してしまったユーザーに対して、インセンティブ付与などとともにアプローチすることでアプリの再利用を促進

【施策別】セグメントサンプル集

上記の施策に利用できるセグメントの設定例をご紹介します。
数値等をアプリの特性に合わせて変更いただくことで、さらにユーザーの利用実態に合ったセグメントにすることが可能です。

🔰 新規ユーザー向け機能紹介

多くのユーザーは、アプリの機能を十分に使いこなせずに休眠してしまいます。新規ユーザーに機能を紹介し、アプリを使いこなしてもらうことで、リテンション率が改善します。

セグメント設定内容

  • インストール1日後

    • 「初回起動」を過去「1」日間で「1回」実行した

  • インストール3日後

    • 「初回起動」を過去「3」日間で「1回」実行した AND 「初回起動」を過去「2」日間で「0回」実行した

  • インストール5日後

    • 「初回起動」を過去「5」日間で「1回」実行した AND 「初回起動」を過去「4」日間で「0回」実行した

施策例は、以下をご参照ください。


🛍 コンバージョン促進 

コンバージョンを達成するためのプロセスの中でつまづいているユーザーにアプローチし、コンバージョン達成を促進することで、アプリの機能を使いこなせるようになり、リテンション率が改善します。

セグメント設定内容

  • 商品一覧に到達していない

    • 「初回起動」を過去「30」日間で「1回」実行した AND 「初回起動」を過去「29」日間で「0回」実行した AND 「{商品一覧閲覧イベント}」を過去「30」日間で「0回」実行した

  • 商品詳細に到達していない

    • 「初回起動」を過去「30」日間で「1回」実行した AND 「初回起動」を過去「29」日間で「0回」実行した AND 「{商品一覧閲覧イベント}」を過去「30」日間で「1回以上」実行した AND 「{商品詳細閲覧イベント}」を過去「30」日間で「0回」実行した

  • カート追加に到達していない

    • 「初回起動」を過去「30」日間で「1回」実行した AND 「初回起動」を過去「29」日間で「0回」実行した AND 「{商品一覧閲覧イベント}」を過去「30」日間で「1回以上」実行した AND 「{商品詳細閲覧イベント}」を過去「30」日間で「1回以上」実行した AND 「{カート追加イベント}」を過去「30」日間で「0回」実行した

※商品閲覧などのイベントは、カスタムイベントとして登録する必要があります。


🔁 アプリアップデート促進

最新アプリを利用するユーザーは、そうでないユーザーに比べてリテンション率が高い傾向にあります。そのため、アプリをアップデートした際に周知することで、アップデートを促進します。

セグメント設定内容

  • アプリアップデート済み

    • 「_update.env(アプリアップデート)」を過去「4」日間で「1回」実行した

  • アプリ未アップデート

    • 「_update.env(アプリアップデート)」を過去「4」日間で「0回」実行した AND 「初回起動」を過去「4」日間で「0回」実行した

スタートアップ機能をご利用の場合、セグメントの登録なしで、指定したバージョン未満のユーザーにのみアプリアップデートを促すメッセージを表示することが可能です。


📲 休眠復旧

長期間アプリの利用がないユーザーに対して、インセンティブ付与などをフックにアプローチすることで、アプリの再利用を促します。
休眠ユーザーの復旧にかかるコストは新規ユーザー獲得にかかるコストの1/5と安価であり(1:5の法則)、コストパフォーマンスの面からも効果的な施策です。

セグメント設定内容

  • 休眠ユーザー

    • 「アプリ起動」を過去「30」日間で「0回」実行した

  • インストール翌月休眠ユーザー

    • 「初回起動」を過去「60」日間で「1回」実行した AND 「初回起動」を過去「59」日間で「0回」実行した AND 「アプリ起動」を過去「30」日間で「0回」実行した


各機能の使い方