見出し画像

もし僕に子供ができたら

もう子供を持ってもおかしくない年齢になってきたので,少し自分が子供を持った時のことを考えた.

僕に子供ができたら,子供にはいろんな大人の人と関わって生きていってほしいと思った.

僕が教えられることもあるだろうけれど,そうじゃないこともたくさんある.そんな時に周りにいる人に話を聞いたり,教わったりしていいと思う.

なんだか日本は,他人の子供を叱ったりすることがあまり良くない風潮があるように思う.とにかく面倒ごとを起こさないように他人と関わらないようにしようという感じがする.そうすると親が子供を育てる全責任を持つことになる.ほかの人に頼れない.
親ガチャという言葉も親が一人でやろうとするから生まれるのだと思う.
親は選べないけれど,ほかにも教わることができる大人はたくさんいると思う.

子育てを一人でするのはすごく難しいと思う.自分の持っている経験なんてたかが知れている.もしほかの大人の人に頼っていいのならできることが沢山増える.もし自分がわからなければ,子供がこう言っているけれど私には経験がないからおしえてやってくれませんかと.

もっと他の大人を信じて,頼っていいんじゃないかと思うんです.

だからもし子供ができたら,自分以外も含め広い親から学んでほしいと思っているのです.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?