見出し画像

過剰な意識をはずすには

あることに集中したいとき、集中しようとすればするほど頭に入らないことがある。

あの頭が熱くなる感じ。何も考えられてないのが分かる。

この記事を読んでいて、この状態は意識が過剰にそれに向いているときなんだと気づいた。

こうなったときの解決策も書かれている。

頭に別の仕事を同時にさせてやればよい

ということだそう。
これによって意識が分散し、一つのことに過剰にリソースが割かれることが無くなるみたいだ。

このとき気をつけたいのは、集中したいものではないことのほうに常に意識を向けておくこと。

方法として、
今集中したいこととは全く別の作業をやりながら考える。
(例えば、仕事のことで詰まっているなら、全く別の作業と同時に行う)
だと良いかもしれない。

繰り返しになるが、
重要なのは、別のことと同時にやることだ。

自分にも効果的な方法なのかやってみたい。

発見だなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?