らんくま

らんくま

マガジン

  • APEX ランクアップを目指す(再)

    シーズン20でランクシステムが一新されましたのであらためてランクアップを目指す記録です。

  • APEX やりこみスキルアップ

    ランクアップを目指してプレイしてましたがシーズン17でマスターに到達したのでRPGでいうところのやりこみプレイとしてのスキルアップ中心のプレイについての記録です。スキルアップの目安としてのランクについても記録します。

  • APEX ランクアップを目指す日々

    FPS初心者の私がプラチナにランクアップした記念にいろいろ書いていこうと思います。

記事一覧

【APEX ランクアップを目指す(再)】 視点移動速度MAX+エイムアシストオフでの感度の沼からの脱出

「スピードは全てじゃない。でも無いと何もはじまらない」 視点移動速度MAX+エイムアシストオフでの感動調整の話です。 ちなみにランクは70戦ほどプレイしてタイトル画の…

らんくま
4日前
4

【APEX ランクアップを目指す(再)】 APEXプレイ3周年記念記事:PAD操作の話

APEX(というかFPS自体)をはじめたのが3年前の5月下旬くらい(シーズン9スプリット1の途中)でした。 3周年の記念に何かしら書いてみたいと思いましたので今回はFPS…

らんくま
11日前
5

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン21の現在の感想と過ごし方予定

シーズン21がはじまりました。ということでプレイしてみた現在の感想とシーズンの過ごし方など。 新レジェンド オルター個人的には微妙なレジェンド。 オルターチャレン…

らんくま
2週間前
8

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン20のまとめ

今回の一連の記事は水曜更新にしてたのですが水曜はシーズン切り替わりタイミングなのでシーズンまとめと新シーズンの感想を分けて書きたいので今回から火曜更新にします。…

らんくま
3週間前
6

【APEX ランクアップを目指す(再)】 なんとかゴールド1

前回書いた後に熱が上がって検査したら新型コロナ陽性が判明しGWをまたずお休みに突入しました。2回目の陽性です。 TBS安住アナも先週新型コロナでお休みされてましたね…

らんくま
1か月前
6

【APEX ランクアップを目指す(再)】 ゴールド3で沼る

前回はゴールド4で沼ってましたが今回はゴールド3です。プラチナ帯が遠くなってきました😅 ということであまり記録することも少ないので今回も簡単に。 ランクプレイ状…

らんくま
1か月前
9

【APEX ランクアップを目指す(再)】 ゴールド4で沼る

ゴールド帯にランクアップしましたがゴールド4で沼っています。 ということであまり記録することも少ないので今回は簡単に。 ランクプレイ状況まずは戦績表です。 沼って…

らんくま
1か月前
5

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン20後半戦、1ヶ月しかないの?

トラブルありつつもスプリット2へと突入ですね。 でもスプリット2は5月8日までと1ヶ月くらいしかないようで。 ランクをどこまで上げられるか難しいところです。 スプ…

らんくま
1か月前
6

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン20後半戦開始と思いきやトラブル発生

ヨーイドンではじまったスプリット1が終わり、スプリット2はランク分布された状態でのスタートで己のチカラが試される期間となりますね。 と下書きを書いていたところ、…

らんくま
1か月前
6

【APEX ランクアップを目指す(再)】 プラチナ降格保護突入で前半戦打ち止め

ランクアップボーナスも含めずるずるとRPを減らして降格保護に突入しました😥 ランク対戦結果まずは対戦結果です。現在の戦績は下表のとおりです。 スプリット1の期間は…

らんくま
2か月前
6

【APEX ランクアップを目指す(再)】 プラチナ到達とランクプレイ雑記

前回のゴールド2からゴールド1を越えてプラチナに到達しました! ランク対戦結果まずは対戦結果です。現在の戦績は下表のとおりです。 時々記録を忘れて10戦毎とはなっ…

らんくま
2か月前
7

【APEX ランクアップを目指す(再)】 あらためて感じたDualSense Edgeの良さと感度設定(高感度VS低感度)

前回のフリークのお話に続き、今回はDualSense Edgeの話を。 右スティックモジュールの交換DualSense Edgeはスティック部分がモジュールとなっていて交換可能になっていま…

らんくま
2か月前
5

【APEX ランクアップを目指す(再)】 新たなフリークの使い勝手

ゴールド帯で沼ってますが何故かあまり気負わずにプレイできてます。ということで余裕があるので今回はフリークのお話をメインに。 新規購入のフリーク群新規に購入したフ…

らんくま
2か月前
5

【APEX ランクアップを目指す(再)】 早々に沼にはまった感じ

ゴールド帯になりRPが一進一退な状況で沼にはまった感じです。抜けたと思ったらまたはまるというか… ランク対戦結果戦績は下表のとおりです。時々画面の記録を忘れて試合…

らんくま
3か月前
4

【APEX ランクアップを目指す(再)】 幸先の良いスタート

ランクプレイの一戦目でチャンピオンを取れました! タイトル画に結果画面を載せてますが、加えてキル/アシストでのポイントと合わせて300ポイントもらえて一気にルーキー…

らんくま
3か月前
5

【APEX ランクアップを目指す(再)】 あらためてランクアップを目指します

シーズン20からランクシステムが内部レートでなく以前のものに変わるということで自分の技量を確認するためにあらためてランクアップを目指していこうと思います。 シーズ…

らんくま
3か月前
61
【APEX ランクアップを目指す(再)】 視点移動速度MAX+エイムアシストオフでの感度の沼からの脱出

【APEX ランクアップを目指す(再)】 視点移動速度MAX+エイムアシストオフでの感度の沼からの脱出

「スピードは全てじゃない。でも無いと何もはじまらない」

視点移動速度MAX+エイムアシストオフでの感動調整の話です。
ちなみにランクは70戦ほどプレイしてタイトル画の通り現在シルバー1です。

感度調整の沼久しぶりに沼った感じでした。なのでランクもあまりプレイできてません。

MAX設定からの調整

ベースは
デッドゾーン:0
入力範囲の限界:30
反応曲線:0
視点移動速度(上下左右腰撃ちエイ

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 APEXプレイ3周年記念記事:PAD操作の話

【APEX ランクアップを目指す(再)】 APEXプレイ3周年記念記事:PAD操作の話

APEX(というかFPS自体)をはじめたのが3年前の5月下旬くらい(シーズン9スプリット1の途中)でした。

3周年の記念に何かしら書いてみたいと思いましたので今回はFPS初心者の成長の記録ということでPAD操作について書いてみたいと思います。
なお、私のPAD環境ですがAPEXをはじめたときはPS4で現在は PS5です。

記念の記事ですので少し長いです。

PAD操作まわりの状況まずは最近の感

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン21の現在の感想と過ごし方予定

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン21の現在の感想と過ごし方予定

シーズン21がはじまりました。ということでプレイしてみた現在の感想とシーズンの過ごし方など。

新レジェンド オルター個人的には微妙なレジェンド。
オルターチャレンジはクリアしましたが、普段のプレイではもう使わないような気がします。

ストーリー的にはニュートンの娘かなと何の根拠も無く思ってしまいました。

マップ改変ブロークンムーンがだいぶ変形していてマップをまた憶え直さないといけないですね。

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン20のまとめ

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン20のまとめ

今回の一連の記事は水曜更新にしてたのですが水曜はシーズン切り替わりタイミングなのでシーズンまとめと新シーズンの感想を分けて書きたいので今回から火曜更新にします。

ということでシーズン20のまとめですが、スプリット2はなんとかプラチナ4に昇格しました。

ゴールド1で終わってしまうかもとか戦々恐々としてましたが、これでシーズン20は両スプリットでプラチナ達成です。よかったよかった。

ランクプレイ

もっとみる

【APEX ランクアップを目指す(再)】 なんとかゴールド1

前回書いた後に熱が上がって検査したら新型コロナ陽性が判明しGWをまたずお休みに突入しました。2回目の陽性です。

TBS安住アナも先週新型コロナでお休みされてましたね。
そろそろGW後半ですが皆さんも感染にはお気をつけください🙇🏻

ランクプレイ状況まずは戦績表です。
また記録撮り忘れで410試合目は413試合目の記録となっています。

前回調子よくないなぁと思っていましたが新型コロナ感染のせ

もっとみる

【APEX ランクアップを目指す(再)】 ゴールド3で沼る

前回はゴールド4で沼ってましたが今回はゴールド3です。プラチナ帯が遠くなってきました😅
ということであまり記録することも少ないので今回も簡単に。

ランクプレイ状況まずは戦績表です。
相変わらず沼ると記録撮り忘れがちになり380試合目でなく382試合目の記録となってしまいました。

今回ももう少しで次のディビジョンというところで一気にRPを溶かしてそのあとは多少はRPを増やすものの一進一退といっ

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 ゴールド4で沼る

【APEX ランクアップを目指す(再)】 ゴールド4で沼る

ゴールド帯にランクアップしましたがゴールド4で沼っています。
ということであまり記録することも少ないので今回は簡単に。

ランクプレイ状況まずは戦績表です。
沼ってたせいか340試合目の記録が取れてませんでした😅

ゴールドには上がれてその後すぐにゴールド3に上がれそうな勢いだったのですがそこから一気にRPを溶かしてそのあとは多少はRPを増やすものの一進一退といったところです。

戦績に波がある

もっとみる

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン20後半戦、1ヶ月しかないの?

トラブルありつつもスプリット2へと突入ですね。
でもスプリット2は5月8日までと1ヶ月くらいしかないようで。
ランクをどこまで上げられるか難しいところです。

スプリット2の過ごし方スプリット1から2への切り替えのトラブルの間はイベントとかミックステープをプレイしていたわけですが、武器の習熟やランクでの混戦時対応としてミックステープの比重を増やそうかと思っています。

最近はミックステープでの順位

もっとみる

【APEX ランクアップを目指す(再)】 シーズン20後半戦開始と思いきやトラブル発生

ヨーイドンではじまったスプリット1が終わり、スプリット2はランク分布された状態でのスタートで己のチカラが試される期間となりますね。
と下書きを書いていたところ、大規模障害でログイン様子見です。

今朝7時くらいにログインしたらランクが変わってないので変だなと思って検索したら障害発生中とのこと。

運営から対応完了の発表があるまで控えたほうがよさそうなので情報収集しつつ改善を待ってからプレイしたいと

もっとみる

【APEX ランクアップを目指す(再)】 プラチナ降格保護突入で前半戦打ち止め

ランクアップボーナスも含めずるずるとRPを減らして降格保護に突入しました😥

ランク対戦結果まずは対戦結果です。現在の戦績は下表のとおりです。

スプリット1の期間はまだ一週間くらいありますがゴールドに降格して再度プラチナに上がるイメージができないのでスプリット1はプラチナ4で一旦終了としたいと思います。

想定では400戦くらいプレイする予定だったのですが、花粉症とかでなんとなく体調がすぐれな

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 プラチナ到達とランクプレイ雑記

【APEX ランクアップを目指す(再)】 プラチナ到達とランクプレイ雑記

前回のゴールド2からゴールド1を越えてプラチナに到達しました!

ランク対戦結果まずは対戦結果です。現在の戦績は下表のとおりです。
時々記録を忘れて10戦毎とはなっていないところがあります😅

今回はゴールド1までいければと前回書きましたが後半RPが稼げてプラチナに上がることができました。

前回はなかなかRPが稼げないということでしたがプレイ数をよくみると以前に比べて絶対数が少ないようです。な

もっとみる

【APEX ランクアップを目指す(再)】 あらためて感じたDualSense Edgeの良さと感度設定(高感度VS低感度)

前回のフリークのお話に続き、今回はDualSense Edgeの話を。

右スティックモジュールの交換DualSense Edgeはスティック部分がモジュールとなっていて交換可能になっています。

購入して1年過ぎたくらいですが、右スティックのドリフトが段々ひどくなったのでまずはドリフトの影響が少ない左スティックと入れ替えてみました。

それでも移動操作の左スティックにしてもドリフトが出るようにな

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 新たなフリークの使い勝手

【APEX ランクアップを目指す(再)】 新たなフリークの使い勝手

ゴールド帯で沼ってますが何故かあまり気負わずにプレイできてます。ということで余裕があるので今回はフリークのお話をメインに。

新規購入のフリーク群新規に購入したフリークはタイトル画の右半分の3つです。
装着時の高さを比べられる様にDualSense Edge付属の標準スティックにセットしています。
左端から以下の順です。
DualSense Edge付属の凸型短
DualSense Edge付属の

もっとみる

【APEX ランクアップを目指す(再)】 早々に沼にはまった感じ

ゴールド帯になりRPが一進一退な状況で沼にはまった感じです。抜けたと思ったらまたはまるというか…

ランク対戦結果戦績は下表のとおりです。時々画面の記録を忘れて試合数が10戦毎になっていないところもあります。

1週間でシルバー3に到達してからさらに1週間経った現在ゴールド3でだいぶペースダウンです。当面の目標がプラチナ4なのでそういう意味では順調なのかもしれませんが。

ゴールドに上がった当初(

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 幸先の良いスタート

【APEX ランクアップを目指す(再)】 幸先の良いスタート

ランクプレイの一戦目でチャンピオンを取れました!
タイトル画に結果画面を載せてますが、加えてキル/アシストでのポイントと合わせて300ポイントもらえて一気にルーキー3にジャンプアップです。
幸先の良いスタートで今後のランクマッチへの励みになります。

ということでまずは現在のランク対戦結果です。

ランク対戦結果戦績は下表のとおりです。

1週間でシルバー3に到達しました。
シルバーからはエントリ

もっとみる
【APEX ランクアップを目指す(再)】 あらためてランクアップを目指します

【APEX ランクアップを目指す(再)】 あらためてランクアップを目指します

シーズン20からランクシステムが内部レートでなく以前のものに変わるということで自分の技量を確認するためにあらためてランクアップを目指していこうと思います。

シーズン20に向けた準備シーズン19のランクプレイも先週あたりで一旦完了としてシーズン20に向けていくつか準備をしておりました。

感度設定

最近はずっと高感度でプレイしていたのですが、今回はランクを上げていくということでそれに向けてこれま

もっとみる