apd19506070

音楽勉強家

apd19506070

音楽勉強家

マガジン

  • Birthday

    音楽関係の方々の誕生日 レコードリリースや音楽の出来事など

  • Van McCoyを聴く

    ヴァン・マッコイは1960年代から70年代のソングライター、ヴォーカリストです。

最近の記事

  • 固定された記事

アメリカン・ポップス・クロニクルSongwriters Series #01

Anders & PonciaPeter Andreoli は1941年4月28日、ロードアイランド州プロビデンスの生まれ。彼はドゥーワップ・グループのThe Videlsを結成、1959年頃にVincent "Vini" Ponciaがグループに参加しました。Vini Ponciaもプロビデンスの出身で、1942年4月29日の生まれです。 1959年、The VidelsはRhody Recordsから"Be My Girl"/"Place In My Heart"をリリ

    • Songs for Today's Birthday 6/13 - James Carr

      James Carr ジェームス・カー(1942年6月13日〜2001年1月7日)は、1960年代半ばにソウル・シンガーとして脚光を浴びました。彼はしばしば、アレサ・フランクリンやオーティス・レディングを含むエリート・リストと並び称され、その時代の最も偉大なヴォーカリストのひとりとして認められてきました。1942年、ミシシッピ州コアホマ郡で生まれたカーの家族は、彼がまだ幼い頃にメンフィスに引っ越しました。ここでサム・クックやザ・ソウル・スターラーズといったアーティストを聴き

      • Songs for Today's Birthday 6/12 - Len Barry

        Len Barry レン・バリー(Leonard Borisoff、1942年6月12日、ウェスト・フィラデルフィア生まれ)はアメリカのヴォーカリスト、ミュージシャンです。 1958年、ザ・ボス・トーンズのリード・ヴォーカリストとして「Mope-Itty Mope」を歌い、レコードに初登場。バリーはまた、1957年から1963年までシンガー・グループ、ザ・ダヴェルズ("Bristol Stomp")のメンバーでしたが、ソロになるために脱退しました。 主にブルー・アイド・

        • Songs for Today's Birthday 6/11 - Joey Dee

          Joey Dee ジョーイ・ディー&ザ・スターライターズは、白人黒人混成のR&B~ポップ・グループで、リード・シンガーのロジャーズ・フリーマンとジョーイ・ディーを中心に、1958年頃にニュージャージーでザ・スターライターズ(The Starliters)を結成しました。1960年には活動の拠点をニューヨークの「ペパーミント・ラウンジ」に移してダンス・バンドとして活躍。同1960年LITTLE, SCEPTERレーベルに録音しました。その後1961年にROULETTEレーベル

        • 固定された記事

        アメリカン・ポップス・クロニクルSongwriters Series #01

        マガジン

        • Birthday
          12本
        • Van McCoyを聴く
          54本

        記事

          Songs for Today's Released 6/10 - Hard Headed Woman

          Hard Headed Woman "Hard Headed Woman"は、エルヴィス・プレスリーがレコーディングし、1958年にプレスリーの出版社グラディス・ミュージックから出版されたロックンロール・ソング。アフリカ系アメリカ人のソングライター、クロード・デメトリアスによって書かれたブルースです。この曲はプレスリーが1958年の映画『キング・クレオール』のサウンドトラックの一部としてロックンロール・ソングとして録音したのが最も有名で、同名のアルバムに収録されました。また

          Songs for Today's Released 6/10 - Hard Headed Woman

          Songs for Today's Released 6/9 - Best of My Love

          Best of My Love "Best of My Love "は、エモーションズの4枚目のスタジオ・アルバム『Rejoice』(1977年)収録曲。アース・ウィンド&ファイアーのモーリス・ホワイトとアル・マッケイが作曲し、ホワイトとクラレンス・マクドナルドがプロデュースしました。 アルバムのリード・シングルとして1977年6月9日にリリースされたこの曲は、全米ビルボード・ホット100と全米ビルボードR&Bチャートの両方で首位を獲得。また、イギリスとカナダではトップ5

          Songs for Today's Released 6/9 - Best of My Love

          Songs for Today's Birthday 6/8 - Boz Scaggs

          Boz Scaggs ウィリアム・ロイス・「ボズ」・スキャッグス(William Royce 「Boz」 Scaggs、1944年6月8日生まれ)は、アメリカのシンガー、ソングライター、ギタリストです。アーデルズとスティーヴ・ミラー・バンドでスティーヴ・ミラーの初期のバンドメイトであった彼は、1969年にソロ・キャリアをスタートさせましたが、1976年のアルバム『Silk Degrees』がビルボード200で2位を記録するまでメジャー・ヒットに恵まれず、ヒット・シングル「L

          Songs for Today's Birthday 6/8 - Boz Scaggs

          Songs for Today's Birthday 6/7 - Tom Jones

          Tom Jones 過去50年間で最も人気のあるヴォーカリストであり、ヒットメーカーの一人であるトム・ジョーンズは、パブ・シンガーからラスベガスのヘッドライナーに上り詰め、1966年にはグラミー賞の最優秀新人賞を受賞しました。 キャリア初期の代表曲には、「It's Not Unusual」、「Green, Green Grass of Home」、「Delilah」、「She's A Lady」などがあります。 1980年代後半、イギリスのバンド、アート・オブ・ノイズと

          Songs for Today's Birthday 6/7 - Tom Jones

          Songs for Today's Released 6/6 - Hungry

          Hungry "Hungry "は、バリー・マンとシンシア・ワイルのソングライティング・チームが作曲して、ポール・リヴィア&レイダースが演奏した1966年のヒット・シングルです。1966年6月6日にリリースされたこの曲は、全米ポップ6位を記録しました。

          Songs for Today's Released 6/6 - Hungry

          Songs for Today's Birthday 6/5 - Floyd Butler

          Floyd Butler フロイド・バトラー(1937年6月5日に生まれ)は、ソウル・ヴォーカル・グループのフレンズ・オブ・ディスティクションを創設しました。 フレンズ・オブ・ディスティンクションは、オリジナル・メンバーのフロイド・バトラー、ハリー・エルストン(1938年11月4日生まれ)、ジェシカ・クリーヴス(1948年12月10日 - 2014年5月2日)、バーバラ・ジーン・ラヴ(1941年7月24日生まれ)を中心に、1968年にロサンゼルスで結成されました。バトラー

          Songs for Today's Birthday 6/5 - Floyd Butler

          Songs for Today's Released 6/4 - Surfin' Safari

          Surfin' Safari 「サーフィン・サファリ」は、「409」とのカップリングで1962年6月4日にリリースされたビーチボーイズにとって2枚目のシングルで、キャピトル・レコードからの最初のシングルになりました。ブライアン・ウィルソンとマイク・ラブによって書かれたこの曲は、全米ポップ14位を記録しました。

          Songs for Today's Released 6/4 - Surfin' Safari

          Songs for Today's Birthday 6/3 - Michael Clarke

          Michael Clarke マイケル・クラークはバーズのオリジナル・ドラマーで、1967年末に脱退するまでの最初の5枚のアルバムに参加しました。クラークは、バーズの1965年から1967年のレコーディングに参加した5人のメンバーの中で最も才能がなく、曲作りをほとんどしなかったため、他のメンバーとはまるで違っていました。彼のドラミングは基本的なもので、セッションマンと交代することもありましたが、ほとんどの場合、バーズのニーズに合っていました。それでも、彼はバンドに視覚的によ

          Songs for Today's Birthday 6/3 - Michael Clarke

          Songs for Today's Birthday 6/2 - Otis Williams

          Otis Williams オーティス・ウィリアムスとチャームスは、1950年代に活躍したドゥーワップ・ヴォーカル・グループです。テンプテーションズのオーティス・ウィリアムスとは無関係です。オーティス・ウィリアムス(1936年6月2日、オハイオ州シンシナティ生まれ)はシンシナティのウィズロウ・ハイスクールに通い、1952年、メンバーの一人が病気になったため、同校の既存のヴォーカル・グループに加わりました。 1954年にリリースした"Hearts of Stone"が彼らに

          Songs for Today's Birthday 6/2 - Otis Williams

          Songs for Today's Released 6/1 - Only Sixteen

          Only Sixteen "Only Sixteen"は、1959年6月1日にリリースされたアメリカのシンガーソングライター、サム・クックの楽曲です。ビルボードのホットR&Bチャートで13位を記録するヒットとなり、ビルボード・ホット100では28位、UKシングル・チャートでも23位を記録しました。もともとは俳優のスティーヴ・ローランドのための曲で、ローランドはクックに曲作りを依頼し、クックは彼の以前の曲"Little Things You Do"からブリッジを拝借しました。

          Songs for Today's Released 6/1 - Only Sixteen

          Songs for Today's Released 5/31 - Fight the Power (Part 1)

          Fight the Power "Fight the Power"は、アイズレー・ブラザーズが1975年にレコーディングした曲で、彼らの記念すべきアルバム『The Heat Is On』の1曲目に収録され、このアルバムからのファースト・シングルとして5月31日にリリース、R&Bシングル・チャートで1位を獲得し、ポップ・チャートでもビルボード・ホット100で4位を記録するなど、グループにとって最も人気のあるレコーディングのひとつとなりました。その強いダンス・テイストのため、

          Songs for Today's Released 5/31 - Fight the Power (Part 1)

          さにぃはとわに_08

          Wes Montgomery 今回の「サニー」は少し毛色を変えてジャズ・ギタリストのウェス・モンゴメリーの妙技を。アルバム『California Dreaming』('67)に収録されています。アルバム通してジャズファン以外にもアピールしたポップな仕上がりになっています。

          さにぃはとわに_08